結婚式が終わったら妊活したい!!妊活前から飲んでおきたい葉酸サプリ特集*

結婚式が終わったら妊活したい!!妊活前から飲んでおきたい葉酸サプリ特集*

結婚したらすぐに妊活したい人や、まだ先でもいいけどいつかは・・・といった人は、今のうちから葉酸サプリを飲むことをオススメします♪今回はおすすめの葉酸サプリのご紹介から、飲み方をお伝えしていきます。これから葉酸サプリを購入する人も、すでに飲んでいる人も、ぜひ読んでみてください♪


〔大好きな人の赤ちゃん欲しい♡〕〔まだいいけど、今後赤ちゃんを授かりたい!〕
そう考えている新婚さんカップルは少なくないと思います**結婚したらすぐに妊活したい人や、まだ先でもいいけどいつかは・・・といった人は、今のうちから葉酸サプリを飲むことをオススメします♪葉酸は妊娠中だけでなく妊活中にうちから摂ることがすすめられているもの。国が推奨している400マイクログラムを毎日食事から摂取することって難しいですが、葉酸サプリは簡単に摂取するできることから、多くの女性から必要とされています。ですが、ただただ葉酸サプリを飲むのは間違った飲み方。

今回はおすすめの葉酸サプリのご紹介から、飲み方をお伝えしていきます。これから葉酸サプリを購入する人も、すでに飲んでいる人も、ぜひ読んでみてください♪

まずは基礎体温を測る習慣をつけよう**

赤ちゃんを授かりたいと考えている人なら1度は聞いたことのある〔排卵日〕。妊活を始めるためには自分がいる排卵しているのかを知っておくことは、とっても重要なこと。その排卵日を知るためには、〔基礎体温を測る〕ことが大切なんです。妊活をスタートする場合も、まだこれからという場合も、結婚したら基礎体温を測る習慣をつけましょう**

体温計ではなく、〔婦人体温計〕を使いましょう。

基礎体温を測るときは、必ず〔婦人体温計〕を使用するようにしましょう**婦人体温計では小数点以下2桁まで測ることができるので、正確な基礎体温を測ることができます。もし持っていない場合は近くのドラッグストアなどで簡単に購入することができるので、ぜひ購入しておいてくださいね**

正しい婦人体温計のはかりかた

①朝起きてすぐに基礎体温を測る(起き上がらずに、寝たままの状態で。)
②婦人体温計の先端部分を舌の下中央に挟んで、測定する。

基礎体温を測るときに気を付けたいこと

✔毎朝同じ時間帯に測ること。
✔基礎体温を測っている際中は、動かないようすること。

オススメの葉酸サプリ**

葉酸は奇形児のリスクを減らすことのできる、ママにとっても赤ちゃんにとっても大事な栄養素♡そんな重要な葉酸サプリをご紹介していきます♪

プレグナ

〔プレグナ女性用〕には、ビタミンE、アスタキサンチン、プロアントシアニジン、リコピンなどが配合されており、しっかりと妊活サポートしてくれます。男性用にはトンカットアリ・エキス、L-カルニチン、亜鉛、牡蠣エキスなどが配合されています。日常生活を過ごすうえで不足しがちな成分が摂れるだけでなく、〔赤ちゃんを迎えるための身体づくり〕に有効的と言われている成分が配合されているんですよ♪

美的ヌーボ

葉酸サプリを探したことがある人なら1度は目にしたことがある〔美的ヌーボプレミアム〕♪平愛梨さんがイメージモデルをしていることでも有名ですよね**健康を維持し続けるために必要な栄養素ともいわれるDHAが138mg、EPAが15mg、カルシウム250mg、これらを一度に摂取することができるんです!美的ヌーボのサプリは貧血気味な人にもオススメの葉酸サプリですよ♡

ベルタ葉酸サプリ

紗栄子さんや山田優さんといった多くのモデルさんや女優さんが愛用していると有名な〔ベルタ葉酸サプリ〕♡ベルタ葉酸サプリには、厚生労働省が推奨している400マイクログラムだけでなく、27種類ものビタミンミネラル、18種類の野菜、カルシウム232mg、美容に嬉しいコラーゲン、ヒアルロン酸などが含まれています**妊活もしたいし、美容にも気を付けたい人にオススメな商品です♪

葉酸サプリを飲むときの注意点**

1日1回にまとめて飲むことはNG

葉酸サプリを販売するメーカーによって1日に摂取する粒数は異なりますが、1日3~4粒のものが一般的。それ朝や夜に一気に摂取してしまってはいませんか?これはNGです。体内に取り込んだ葉酸を長く続かせるためにも、毎食後や朝昼晩に分けて飲むようにしましょう。

妊娠中の場合は〔食後〕がオススメ

妊娠中は胃が圧迫されてしまって、腸の働きが弱ることも。それを避けるためにも、妊娠中の人はできるだけ食後から30分以内に飲むようにするといいですよ◎体調に問題がない場合は〔食前〕〔就寝前〕がオススメ。胃の中が空な状態にサプリを摂取することで吸収率がUPされるといいます。もし、食前や就寝前に摂取してお腹の調子が悪く感じた場合は食後に切り替えるようにしてくださいね。

葉酸サプリは水や白湯で飲もう

葉酸は水に溶けやすいので水や白湯で飲むようにしましょう**ごく稀にコーヒーと一緒に摂取してしまう人がいますが、これは絶対にいけません。カフェインが含まれる飲料は葉酸の吸収を阻止してしまう働きがあるので、コーヒーや紅茶といったカフェインが含まれている飲み物と一緒に葉酸を摂取するのは避けましょう。

まとめ**

いかがでしたか♡今回はオススメの葉酸サプリ~その飲み方についてご紹介してきました。ただただ葉酸サプリを飲むだけでなく、正しい飲み方をすることによって妊活力はさらにUPすることができます**妊活中の人も今後赤ちゃんを授かりたいと考えている人も、ポイントをチェックして、ぜひ参考にしてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪はプラチナが主流なので、ゴールドを選ぶのはあまり良くないの?と考える新郎新婦さんもいると思います。けれども最近では、ゴールドの結婚指輪を選ぶ新郎新婦さんも続々と増えてきているんです!


婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪それぞれの役割は知っていますか?指輪選びはとっても悩んでしまいますが、国内ブランドのおすすめポイントもご紹介します*


顔合わせの注意点まとめ|失敗しないために新郎新婦が知っておきたい大切なこと◎

顔合わせの注意点まとめ|失敗しないために新郎新婦が知っておきたい大切なこと◎

結婚が決まって最初に訪れる大切なイベントが両家の顔合わせです。これから家族になる二人にとっても両親にとっても特別なひとときですよね*でも、いざ準備を始めてみると「何から始めればいいの?」「失礼にならないようにするには?」と不安がいっぱいになる人も多いはず!そこで今回は、顔合わせをスムーズにそして気持ちよく進めるために、新郎新婦さんが事前に知っておきたい注意点をまとめました。


結納金はいくら必要なの?相場や地域差、準備のポイントをチェックしよう**

結納金はいくら必要なの?相場や地域差、準備のポイントをチェックしよう**

結婚を控えた二人にとって「結納金はいくら用意すればいいの?」と疑問を感じている人も多いと思います。結納は日本の伝統的な儀式のひとつですが、地域や家庭の考え方によって異なります。今回は、結納金の相場や地域ごとの違い、準備で気をつけたいポイントについてご紹介します。これから結納を控えている人は、ぜひ参考にしてください!


仲良く暮らしていくために!結婚前に二人で話し合っておきたいこと**

仲良く暮らしていくために!結婚前に二人で話し合っておきたいこと**

結婚が決まったら結婚式のことを考えたり、家族へ挨拶をしたり、とやることがたくさん!その中でも今後二人が仲良く暮らしていくために大切なことは話し合いです*結婚前に話し合っておくことですれ違いや喧嘩などを引き起こしにくくなります。



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング