ドレスショップで慌てないために!体型や雰囲気にあう、ウェディングドレスの選び方まとめ♪

ドレスショップで慌てないために!体型や雰囲気にあう、ウェディングドレスの選び方まとめ♪

選ぶウェディングドレスによって、見え方や雰囲気は様々♪花嫁自身の体型や雰囲気にあったドレスを選ぶことで、よりステキな花嫁に仕上がりますよ♡ゲストに「ステキ♪」と言われるような似合うドレスを選べるよう、今回は、体型別の選び方のポイントをまとめました!


選ぶウェディングドレスによって、見え方や雰囲気は様々♪花嫁自身の体型や雰囲気にあったドレスを選ぶことで、よりステキな花嫁に仕上がりますよ♡ゲストに「ステキ♪」と言われるような似合うドレスを選べるよう、今回は、体型別の選び方のポイントをまとめました!

☆ 体型別オススメドレスや選び方

■ 背が高くて細身の方
ウェディングドレスにとって、理想的な体型です。長身を生かしたボディラインが際立つスレンダータイプやマーメイドラインなどのタイトなシルエットのドレスがオススメ☆女性らしい曲線美を強調するゴージャスでスタイリッシュな着こなしに♪

■ 背が高くてふくよかな方
上半身をスッキリみせられるデザインのドレスがオススメ。Aラインやプリンセスラインのドレスを選ぶと、ボリュームのある裾の広がりで、上半身をコンパクトにみせ、華奢にみせてくれます◎

■ 背が低くて細身の方
繊細な作りのエンパイヤドレスがオススメ。ハイウエストで縦のラインを強調することで、背を高く見せる効果が期待できます。ほっそりしているので、ボリュームのあるパフスリーブやビックリボンなどの飾りも似合いますよ◎

■ 背が低くてふくよかな方
上半身をコンパクトにみせてくれるAラインがオススメ。裾に向かって広がるスカートで、上半身はスッキリ、縦線効果が期待できます。

☆ お悩みカバー別 スリーブ&ネックライン

基本的なスリーブのデザインは4種類。
・フレンチスリーブ
・パフスリーブ
・アメリカンスリーブ
・ロングスリーブ

ネックラインは6種類。
・ビスチェ
・オフショルダー
・アシンメトリー
・ホルターネック
・Vネック
・ボートネック

身長や体型だけでなく、コンプレックスは人それぞれ。ドレスのシルエットだけでなく、スリーブやネックラインのデザインも体型カバーには重要な役割も持っています。自分自身の希望にそったデザインのものを選べると、お悩みカバーに繋がりますよ♪


■ 丸顔さんやフェイスラインをカバーしたい
オススメのスリーブは「フレンチスリーブ」また、オススメのネックラインは「Vネック・ボートネック・オフショルダー」です。首から鎖骨、肩のラインなどのデコルテラインを強調するようなデザインがオススメ。首を長くみせ、小顔効果も期待できますよ◎

■ 二の腕をカバーしたい
オススメのスリーブは「フレンチスリーブ」「ロングスリーブ」レースや軽い素材を使ったロングスリーブや視覚効果でほっそりみせてくれるフレンチスリーブがオススメです◎

■ がっちり肩幅をカバーしたい
オススメのスリーブは「アメリカンスリーブ」また、オススメのネックラインは「ホルターネック」です。露出を避け、さりげなくカバーできるアメリカンスリーブやホルターネックがオススメ。首回りがスッキリとして肩幅を華奢にみせられますよ♪

■ 痩せたボディラインをカバーしたい
オススメのスリーブは「パフスリーブ」また、オススメのネックラインは「ハイネック」「深めのビスチェ」です。デコルテラインが目立たないようなデザインがオススメ。デコルテラインが痩せて見えると、さらに痩せ形を強調することに!レースやチュールを使ったボリュームのあるデザインがオススメです◎

☆ まとめ

ウェディングドレスはメーカーやブランドによって形やデザインの仕様は様々です。気になるドレスがあったら、必ず試着しましょうね。試着することによって、次第に自分にあったドレスがみえてきますよ♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

結婚式当日は、新郎新婦さんはバタバタしがちです。結婚式後にしておけばよかった~と後悔しないように友人、両親、スタッフさんへお願いしておきましょう*


式場によってできないことも!契約前に確認して後悔がない会場選びをしよう◎

式場によってできないことも!契約前に確認して後悔がない会場選びをしよう◎

結婚式場はどの会場でも同じ演出やしたいことができると思っていませんか?実は会場によってしたいと思っていてもできないことがあるんです。



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング