香りを取り入れたウェディングを楽しみたい!すぐに真似できる香りのおもてなしアイデア集♡

香りを取り入れたウェディングを楽しみたい!すぐに真似できる香りのおもてなしアイデア集♡

ウェディングシーンを五感や記憶に残る香りでおもてなしは海外ではよく取り上げられています。日本でもオシャレな花嫁たちから支持されていて、インスタなどでも素敵なアイデアを目にする機会も増えました。ここでは花嫁達が実際に取り入れたアイデアをご紹介していきます。


キャサリン妃がウェディングで用いた香水が話題になったり、香りに特化したウェディングサービスが増えてきたり、香りをつかった演出が注目されていますよね♪ウェディングシーンを五感や記憶に残る香りでおもてなしは海外ではよく取り上げられています。日本でもオシャレな花嫁たちから支持されていて、インスタなどでも素敵なアイデアを目にする機会も増えました。

では実際どんな演出が取り入れやすいの??ここでは花嫁達が実際に取り入れたアイデアをご紹介していきます。ぜひ結婚準備中のプレ花嫁さんは参考にしてみて下さい!

招待状やエスコートカードなどのペーパーアイテムに香りをアクセントに

発送する前の招待状に香水をつけたり、紙でできたお香(アルメニアペーパー)を忍ばせてみたり。封を開けた瞬間に思わずいい匂いって言っちゃいそうですね。そんな香りのサプライズを届けましょう♡

会場に到着したゲストにお渡しするエスコートカードにも香りをワンプッシュ♪カードからさり気なく漂よう香りでゲストをお席までご案内するのはいかがですか♡さりげない演出がとてもおしゃれですね。

人気のアイテム♡キャンドルをつかって会場に幻想的な光と香りを

キャンドルを並べた幻想的なエントランスで香りと共にお出迎え♪ゲストハウスやガーデンパーティにオススメのこのアイディアは会場をよりロマンティックに演出してくれますね。非日常な素敵な空間に早変わり!

ウェルカムスペースやウェイティングスペースにインテリアとして飾りましょう。アロマキャンドルならリラックスする香りを選ぶとベスト。長い時間過ごす空間だからこそゲストにくつろいでいただきたいですね!

生花の香りをそのまま楽しむ!

和モダンな会場にも生花を沢山使えば香りが漂う空間に。会場に華やかさが出るだけじゃなく、お花の香りに包まるなんて飛び切りの贅沢ですね!

階段いっぱいに敷きつめられた花びらは、まるで絨毯のよう♡歩く度に花びらの香りが2人を祝福してくれます。フラワーシャワーに使う花びらにも香りを忍ばすことで、とっても素敵なセレモニーになりますね。

プチギフトで香りのおもてなし

大切なゲストに感謝を込めて送りたいギフトにはアロマワックスバーがおすすめ♪ワックスにドライフラワーやアロマオイルと閉じ込めるだけで簡単に手作りも出来ちゃうから花嫁たちにも人気が高いDIYギフトで注目です♡

定番のギフトでもある紅茶もフレーバーティーを選んで香りも楽しんでもらいましょう。美味しい紅茶から漂う香りに癒されることも違いなし!この日のためだけのオリジナルブレンドを作ってお渡しするのはいかがですか♡

花嫁をもっと輝かせるためのアイテムとして

もちろん花嫁自身がお気に入りの香水をつけて特別な日を過ごすのもおすすめです!自分の気分を上げるために♡最高の自分になるために♡何より自分が楽しむために♡会場だけでなく主役が纏う香りには、それまでのお二人のストーリーなんかも想像しちゃうかも♪*

ただしあまり香りがキツいと不快な印象を与えちゃうかもしれないので、脚元や手首などにさりげなくプッシュする事がおすすめです♪




いかがでしたでしょうか?
記憶に残りやすい香りのサプライズは?演出の仕方もそれぞれの個性で無限に楽しめます。視覚だけでなく香りも楽しめるウェディングはきっとゲストの記憶に残る事間違いなし!ゲストもあなたも楽しめる素敵な演出のアイデアとして参考に取り入れてみてください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラは、華やかでロマンティックな雰囲気を演出できるお花として結婚式でも大人気です*色や本数によって花言葉が変わるので意味を込めた演出を取り入れることで、より特別な一日にすることができます*テーブルコーディネートに取り入れたり、ブーケにしたりなど、たくさんのアイデアがあります!


結婚式二次会に【プチギフト】って必要?結婚式で配ったし無くてもよくない?の疑問に答えます*

結婚式二次会に【プチギフト】って必要?結婚式で配ったし無くてもよくない?の疑問に答えます*

結婚式のお見送りでゲストお一人お一人に手渡しする【プチギフト】♡♡ 2次会での用意についてまとめます*


冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式は寒いこともあって避けられがちですが、冬ならではの演出がたくさんあります♡ゲストへのおもてなしはもちろん、一緒に楽しめるようなら演出や、冬ならではの装飾でオシャレにすることも!今から来期の結婚式の準備を進めるプレ花さんへ、冬ならではの素敵な演出をご紹介◎



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング