春婚にオススメしたい春にぴったりのお花*上手にコーディネートしてゲストに春を届けよう♡

春婚にオススメしたい春にぴったりのお花*上手にコーディネートしてゲストに春を届けよう♡

春婚・装花・会場装飾・コーディネート・ゲストテーブル・ブーケ 春婚に向けて準備をしている新郎新婦も多いのではないでしょうか* 春の結婚式は人気のシーズンで日差しも暖かく、花が生き生きとしている季節ですよね♡ 春らしさを会場装飾に取り入れる人が多く、装花選びやコーディネートで悩むことも多くなってきます◎ そこで、春にぴったりのお花やコーディネートアイディアをご紹介♡ ゲストにも春を感じてもらえるように上手にコーディネートしていきましょう!


春にオススメの花とは??

ラナンキュラス

花びらがたくさん付いているラナンキュラスは大人な女性の雰囲気を持たせてくれる人気の花です*
カラーは様々あり、好きなテイストにすることができます◎
清楚で上品なイメージがあり結婚式にぴったりです。

芍薬(シャクヤク)

シャクヤクは明るい元気なイメージを持たせるような存在感のある花です*
花言葉も「幸せな結婚」と、結婚式にふさわしい♡
カラーは様々あり、カラーによってイメージが変わってくるので、自分の好きなカラーでまとめるとGOOD◎
シャクヤクだけでも十分な華やかさがあります。

アネモネ

モダンな雰囲気を持つアネモネは海外ウエディングやガーデンウエディングをする人にオススメしたい花です*
アネモネだけでオシャレな雰囲気がしっかりと出るので、オシャレな空間を重視する場合にはぴったりの花です♡

チューリップ


春といえばチューリップですよね!
頭に浮かんだ人も多いはず♡
可愛らしく、彩も豊かで、春を感じさせてくれる花ですね*
あまり花に興味がない人でもパッと見るだけで分かるチューリップは花嫁にも選ばれる傾向が高いです*
ゲストにも喜んでもらいやすいです*

ミモザ

春の花で有名な花がミモザですね*
カジュアルなウエディングで使う人が増えてきています♡
大人可愛い雰囲気で、ミモザがあるだけで一気にオシャレになります*
かすみ草などの小さい花と相性が良く、コーディネートもしやすいです♡

どんなコーディネートアイディアがある??

実際に上記の花を結婚式で使う場合、どんな会場コーディネートがあるのか見ていきましょう!

アネモネがメインになっているゲストテーブル*
アネモネはグリーンと相性がとても良く、シンプルでも存在感がしっかりとあるのでオシャレになります♡

受付スペースにミモザを置いて、お洒落な雰囲気に♡
ドライフラワーのミモザはレトロな雰囲気にぴったり*
カジュアルな結婚式にオススメです*

生花になると、ミモザならではのふわふわとした花びらが伝わり、柔らかい雰囲気に♡
春の陽気にぴったりですね*
小分けに置くと可愛くなり、大きく束にすると華やかな印象になります♡

薄いピンクのラナンキュラスは束にすると立派なブーケに♡
淡い色が清楚なイメージを作り出してくれます*
何枚も重なる花びらが可愛らしいですね♡♡


白のチューリップは結婚式にぴったりのカラーです!
ブーケにしても美しく、そっと置いても絵になります♡
カラーを入れるとより華やかな、可愛らしい印象になりますよ*

シャクシャクを使ったゲストテーブルのコーディネート*
水に浮かべることで華やかさが出ていますね!
シャクシャクは存在感がしっかりとあるので、見栄えもバッチリ◎
上品で可愛いゲストテーブルです♡


おわりに*

いかがでしたでしょうか??
春ならではの装花はどれも美しく、単体でも十分にキレイなものでしたね*
またカジュアルな結婚式、クラシカルな結婚式、海外風な結婚式とどのようなウエディングスタイルにも合うため、自分の結婚式のテーマと合わせて考えていくと統一感のあるコーディネートになりそうですね!
ゲストテーブルはもちろん、ブーケは受付などにも使うことができるので、ぜひ春ならではの花をゲストと共に楽しんでください♡♡
参考になれば幸いです・・・♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

結婚式は人生の中でも特別な1日でもありますが、花粉症に悩む花嫁さんにとってはくしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状が心配の種でもありますよね*せっかくの晴れ舞台なのに、花粉症が原因でメイクが崩れたり、ティッシュが手放せなかったりするのは避けたいところです。そこで、今回の記事では結婚式当日を快適に過ごすための花粉症対策について解説していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式は寒いこともあって避けられがちですが、冬ならではの演出がたくさんあります♡ゲストへのおもてなしはもちろん、一緒に楽しめるようなら演出や、冬ならではの装飾でオシャレにすることも!今から来期の結婚式の準備を進めるプレ花さんへ、冬ならではの素敵な演出をご紹介◎



最新の投稿


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング