「私たち、夫婦になったんだ♡」おしゃれな結婚証明書で、幸せ気分を盛り上げよう♪

「私たち、夫婦になったんだ♡」おしゃれな結婚証明書で、幸せ気分を盛り上げよう♪

2人の結婚を書面で証明してくれるアイテムが結婚証明書です。よく挙式のプログラムにも、結婚証明書へのサインが行われますよね。実はこの時に使われる結婚証明書に決まったフォーマットは無く、自由に作ってもいいんだとか。今回は、そんな結婚証明書のデザインを先輩花嫁さんのインスタグラムから集めてみました♪お気に入りのデザインを見つけて、ぜひ真似してみてくださいね。


結婚証明書って知ってる?

婚姻届を提出した2人は、晴れて夫婦に♡
だけど、婚姻届って手元に残らないし、なんだか実感が沸かないって方も意外にいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時に、2人の結婚を書面で証明してくれるアイテムが結婚証明書です。
よく挙式のプログラムにも、結婚証明書へのサインが行われますよね。
実はこの時に使われる結婚証明書に決まったフォーマットは無く、自由に作ってもいいんだとか。
一般的には・新郎新婦の名前・式を挙げる日・会場・司会者の名前などが記されているようです。
ちなみに、この結婚証明書には公的な効力はありません。けれど、書面で残しておくだけで「私たち、夫婦になったんだ♡」と、実感できるのでおすすめですよ。

今回は、そんな結婚証明書のデザインを先輩花嫁さんのインスタグラムから集めてみました♪お気に入りのデザインを見つけて、ぜひ真似してみてくださいね。

定番になったWedding treeでカラフル♡

こちらの結婚証明書は、定番になりつつあるWedding tree
木の枝ではなく、カラフルな風船がいっぱいでとっても楽しいデザインにアレンジされたもの♪風船の部分は、来てくださったゲストが押したスタンプなんです。
みんなで作る結婚証明書だなんて、一生の思い出になりますよね。
周りの文字も、手書き風のデザインになっているので、ほっこりと優しい気持ちにしてくれますよ。

星を繋いで作る星座が素敵♡

次にご紹介したいのは、一見イラストのようなこんなデザイン。
ゲストに星を繋いでもらって完成するという参加型の結婚証明書なんです。星や月、雲などのイラストがたくさん入っていてにぎやかな雰囲気ですが、夜空をイメージした色合いになっているので大人っぽくおしゃれな印象に。
こんなシンプルなデザインなら、ずっと先にも飾っておけそうなのが嬉しいですね♪

共通の趣味が読書ならブック型!

こちらはブックモチーフがおしゃれな結婚証明書。
読書が趣味の新郎新婦さんに、ぴったりではないでしょうか♡
デザイン性はもちろん高いですが、必要な情報もしっかり入れられるのがありがたいですよね。やわらかいカラーで、ナチュラルウェディングを挙げられる新郎新婦さんにはぜひおすすめしたい結婚証明書です。式の後にお部屋に飾られる際には、ドライフラワーなどと合わせて置いておくと雰囲気が出て可愛いですよ♪

皆と違うユニークなデザインにしたい♪

こちらは少しユニークな結婚証明書♪
ブタのイラストが、部位ごとにカラフルに色分けされていて、見ているだけで楽しくなれるデザインです♪部位のひとつひとつに、ゲストにメッセージと名前を書き込んでもらうスタイル。こんなデザインなら、ゲストも喜んでコメントしてくれること間違いなしです。
この結婚証明書は、やっぱりキッチンやダイニングテーブルから見えるところに飾りたいですね♪

アレンジ色々アクリルデザイン

繊細なデザインでシンプルに

紙ではなくクリアなガラスで作られた結婚証明書。
ガラス製ということもあり、とっても繊細で美しいデザインですね。ホワイト一色で文字が刻まれているシンプルな見た目なので、どんなテーマの結婚式にもマッチしそうなのが嬉しいところです♡こちらには、入籍日や2人のお名前のほかに結婚の誓いも刻印されているので、式が終わってからリビングや玄関に飾っておけば、いつまでも2人仲良く暮らせそうな気がしますね♪

DIYでも人気押し花デザイン

こちらもガラス製の結婚証明書ですが、先ほどのシンプルなものとは違い、縁を押し花が囲んだデザインとなっています。
写真は文字を刻印する前なのでイメージがしにくいですが、しっかり文章を彫るスペースがあるので、誓いの言葉やプロポーズの言葉を入れても素敵ですね。
カラフルな押し花と一緒に、思い出の言葉を残しておける結婚証明書です♡

結婚証明書のデザインは浮かんだ?

いかがでしたか?今回ご紹介した中に、ピンと来るデザインはありましたか?
先輩花嫁さんの例を参考に、素敵なポイントをたくさん真似して、オリジナルの結婚証明書を作ってくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲスト参加型のウェディングドロップス**気になる予算やおすすめポイントを解説♡

ゲスト参加型のウェディングドロップス**気になる予算やおすすめポイントを解説♡

結婚式の演出でもある「ウェディングドロップス」を知っていますか??ゲスト全員で一緒に作り上げるおしゃれで特別なアイテムですよね♡♡結婚式の思い出としてカタチに残るのが魅力的♪*。今回の記事ではウェディングドロップスとはどんなものなのか、気になる予算やおすすめのポイントについて詳しく解説していきます**


フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

「結婚式はしないけれど思い出に残る写真は残したい!」そんなカップルに人気なのがフォトウェディング♡ロケーションや衣装にこだわって、ふたりだけの特別な1日を写真に残せるのが魅力ですよね**でも、そんな大切な1日を撮影するカメラマンとの相性が合わなかったらポーズも表情もぎこちなくなって、思い描いていた仕上がりとは程遠い…なんてことも実際にあるんです!そこで今回の記事では、フォトウェディングで後悔しないための「カメラマン選び」のポイントをたっぷりご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

一生に一度の大切な買い物でもある「結婚指輪」♡結婚指輪は毎日肌に身に着けるものだからこそデザインだけでなく、「素材」にも注目して選ぶことが大切になってきます**でも、いざジュエリーショップに行ってみると「プラチナ」や「ゴールド」「パラジウム」など、聞き慣れない金属名が並んでいて困ってしまうことも…。どれがどう違って、何を基準に選べばいいのか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?そこで今回の記事では、結婚指輪に使われる主な金属の特徴や素材を選ぶときのポイントをご紹介♪*。金属の種類を知って自分たちにぴったりの結婚指輪を見つけましょう♡


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡


DIYする花嫁さんも多いアイテム◇【ゲスト別】席札メッセージでそのまま使える例文まとめました♡

DIYする花嫁さんも多いアイテム◇【ゲスト別】席札メッセージでそのまま使える例文まとめました♡

結婚式でゲストの席に置かれる「席札」。その席札の裏側に感謝の気持ちを込めたメッセージを書けば、より特別な結婚式に♡♡ただ、ゲストごとに書く内容を考えるのは意外と大変ですよね…。そこで今回の記事では、新郎新婦の負担を少しでも減らすために「ゲスト別」に使える席札メッセージの例文をまとめました!ぜひ参考にしてくださいね**



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング