「私たち、夫婦になったんだ♡」おしゃれな結婚証明書で、幸せ気分を盛り上げよう♪

「私たち、夫婦になったんだ♡」おしゃれな結婚証明書で、幸せ気分を盛り上げよう♪

2人の結婚を書面で証明してくれるアイテムが結婚証明書です。よく挙式のプログラムにも、結婚証明書へのサインが行われますよね。実はこの時に使われる結婚証明書に決まったフォーマットは無く、自由に作ってもいいんだとか。今回は、そんな結婚証明書のデザインを先輩花嫁さんのインスタグラムから集めてみました♪お気に入りのデザインを見つけて、ぜひ真似してみてくださいね。


結婚証明書って知ってる?

婚姻届を提出した2人は、晴れて夫婦に♡
だけど、婚姻届って手元に残らないし、なんだか実感が沸かないって方も意外にいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時に、2人の結婚を書面で証明してくれるアイテムが結婚証明書です。
よく挙式のプログラムにも、結婚証明書へのサインが行われますよね。
実はこの時に使われる結婚証明書に決まったフォーマットは無く、自由に作ってもいいんだとか。
一般的には・新郎新婦の名前・式を挙げる日・会場・司会者の名前などが記されているようです。
ちなみに、この結婚証明書には公的な効力はありません。けれど、書面で残しておくだけで「私たち、夫婦になったんだ♡」と、実感できるのでおすすめですよ。

今回は、そんな結婚証明書のデザインを先輩花嫁さんのインスタグラムから集めてみました♪お気に入りのデザインを見つけて、ぜひ真似してみてくださいね。

定番になったWedding treeでカラフル♡

こちらの結婚証明書は、定番になりつつあるWedding tree
木の枝ではなく、カラフルな風船がいっぱいでとっても楽しいデザインにアレンジされたもの♪風船の部分は、来てくださったゲストが押したスタンプなんです。
みんなで作る結婚証明書だなんて、一生の思い出になりますよね。
周りの文字も、手書き風のデザインになっているので、ほっこりと優しい気持ちにしてくれますよ。

星を繋いで作る星座が素敵♡

次にご紹介したいのは、一見イラストのようなこんなデザイン。
ゲストに星を繋いでもらって完成するという参加型の結婚証明書なんです。星や月、雲などのイラストがたくさん入っていてにぎやかな雰囲気ですが、夜空をイメージした色合いになっているので大人っぽくおしゃれな印象に。
こんなシンプルなデザインなら、ずっと先にも飾っておけそうなのが嬉しいですね♪

共通の趣味が読書ならブック型!

こちらはブックモチーフがおしゃれな結婚証明書。
読書が趣味の新郎新婦さんに、ぴったりではないでしょうか♡
デザイン性はもちろん高いですが、必要な情報もしっかり入れられるのがありがたいですよね。やわらかいカラーで、ナチュラルウェディングを挙げられる新郎新婦さんにはぜひおすすめしたい結婚証明書です。式の後にお部屋に飾られる際には、ドライフラワーなどと合わせて置いておくと雰囲気が出て可愛いですよ♪

皆と違うユニークなデザインにしたい♪

こちらは少しユニークな結婚証明書♪
ブタのイラストが、部位ごとにカラフルに色分けされていて、見ているだけで楽しくなれるデザインです♪部位のひとつひとつに、ゲストにメッセージと名前を書き込んでもらうスタイル。こんなデザインなら、ゲストも喜んでコメントしてくれること間違いなしです。
この結婚証明書は、やっぱりキッチンやダイニングテーブルから見えるところに飾りたいですね♪

アレンジ色々アクリルデザイン

繊細なデザインでシンプルに

紙ではなくクリアなガラスで作られた結婚証明書。
ガラス製ということもあり、とっても繊細で美しいデザインですね。ホワイト一色で文字が刻まれているシンプルな見た目なので、どんなテーマの結婚式にもマッチしそうなのが嬉しいところです♡こちらには、入籍日や2人のお名前のほかに結婚の誓いも刻印されているので、式が終わってからリビングや玄関に飾っておけば、いつまでも2人仲良く暮らせそうな気がしますね♪

DIYでも人気押し花デザイン

こちらもガラス製の結婚証明書ですが、先ほどのシンプルなものとは違い、縁を押し花が囲んだデザインとなっています。
写真は文字を刻印する前なのでイメージがしにくいですが、しっかり文章を彫るスペースがあるので、誓いの言葉やプロポーズの言葉を入れても素敵ですね。
カラフルな押し花と一緒に、思い出の言葉を残しておける結婚証明書です♡

結婚証明書のデザインは浮かんだ?

いかがでしたか?今回ご紹介した中に、ピンと来るデザインはありましたか?
先輩花嫁さんの例を参考に、素敵なポイントをたくさん真似して、オリジナルの結婚証明書を作ってくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪はプラチナが主流なので、ゴールドを選ぶのはあまり良くないの?と考える新郎新婦さんもいると思います。けれども最近では、ゴールドの結婚指輪を選ぶ新郎新婦さんも続々と増えてきているんです!


婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪それぞれの役割は知っていますか?指輪選びはとっても悩んでしまいますが、国内ブランドのおすすめポイントもご紹介します*


顔合わせの注意点まとめ|失敗しないために新郎新婦が知っておきたい大切なこと◎

顔合わせの注意点まとめ|失敗しないために新郎新婦が知っておきたい大切なこと◎

結婚が決まって最初に訪れる大切なイベントが両家の顔合わせです。これから家族になる二人にとっても両親にとっても特別なひとときですよね*でも、いざ準備を始めてみると「何から始めればいいの?」「失礼にならないようにするには?」と不安がいっぱいになる人も多いはず!そこで今回は、顔合わせをスムーズにそして気持ちよく進めるために、新郎新婦さんが事前に知っておきたい注意点をまとめました。


ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

結婚式の準備を進める中で意外と悩むのが「ペーパーアイテム」!招待状や席札、メニュー表、プロフィールブックなど、ペーパーアイテムとはいえ種類も多いので、全てを業者に任せると費用もかさみがち…。でも、自分たちの手で作ればコストを抑えられる上に、ゲストへのオリジナリティあふれるおもてなしも叶えられるんです♡今回の記事では、不器用さんでも挑戦できる簡単&おしゃれなDIYペーパーアイテムのアイデアをアイテムごとにたっぷりご紹介していきます♪*。「手作りしてみたいけれど、センスに自信がない…」という、そんな方でも大丈夫◎!コツさえ押さえれば、誰でも素敵なアイテムが作れちゃいますよ♡ぜひ参考にしてくださいね**


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング