こだわりのペーパーアイテムにも【ディズニー】を加えてみませんか♡市販からアイディアまでまとめてみました♪

こだわりのペーパーアイテムにも【ディズニー】を加えてみませんか♡市販からアイディアまでまとめてみました♪

ウェディングのテーマには大好きなディズニーを♡ それなら【ペーパーアイテム】までこだわりを出していきましょう♪


結婚式の準備期間には、様々なアイテムを色んなアイディアで準備していくことが必要です**
でも、すべてをオリジナルで準備するわけにはいかないので、市販のアイデアからオリジナルのひと手間加えたアイテムまでキャラクター毎にご紹介◎

公式販売

ディズニーが公式で販売しているアイテム♡♡
キャラクターなどの種類には限りがありますが、公式や公認のデザインで会場持込などへの制限がないのが安心◎

最初にご紹介するのは、定番のミッキー&ミニー♡
公式やオフィシャル公式公認など、様々なアイデアで販売されているのがミッキー&ミニーなので、手に入れやすいのが最大のポイント♡♡またミッキー&ミニーを使い沢山の種類で販売されているので、デザインの幅が広くウェディングらしいかわいいデザインからシンプルなものまで好みに合わせて購入できますね◎

ディズニープリンセスも公式での販売が多いです♪
プリンセスに合わせたデザインがあるので、【美女と野獣】にはネイビー・イエロー・レッドを使い薔薇のモチーフ、【ラプンツェル】にはパープル・ピンク・イエローを使いお花がたくさんなど、それぞれのプリンセスの物語からインスパイアされたアイデアが施されております*

そしてセット販売も多いので《招待状・席次表・席札》など、まとめて用意ができるのも魅力的♪
また公式販売の最大のメリットは、【キャラクターやプリンセス】がしっかり表現されていることです♡♡

イメージ合わせ

ディズニー公式のペーパーアイテムは、価格やデザインがなんだかハマらない…
なんて花嫁さんにおすすめしたいのは【ディズニー風】【プリンセスモチーフを使ったデザイン】などです*

ディズニーの公式などではなく、【キャラクター印刷】などはされていないですが、様々なアイデアでデザインの販売があるので好みのデザインを見つけられることも多いのが魅力◎あくまでもモチーフでのデザインなので持込なども安心◎

ペールブルーにシェルモチーフ♡♡
サマーウェディング風のこちらのデザインは、【アリエル】をテーマにしている花嫁さんにおすすめ♡♡シンプルなデザインであれば、少しラメラインを加えてみるなどのDIYでアレンジを加え、オリジナル性を加えるのもアイデアですね♪

薔薇のデザインが印象的なこちらは【美女と野獣】のモチーフに…♡
キャラクターやプリンセスの印刷がなくとも、薔薇でしっかりと美女と野獣感が表現されているので、手に取ったゲストのみなさんにもしっかりイメージが伝わりますね♡♡

こちらは【ダンボ】をテーマにしている花嫁さんにおすすめしたいサーカスのデザインです♡♡
ディズニーでサーカスといえばダンボですよね♪実際にダンボのデザインを施したペーパーアイテムは種類が多くないですが、モチーフなどでデザインを決めれば問題なしですね♪

オリジナルアイデア

実際にオーダーや準備するのはシンプルなデザインにしておき、自分たちらしいアイディアでディズニー風にするのもおすすめ♡♡

シンプルなペーパーアイテムにリボンなどで色付けするのは、沢山の先輩花嫁さんたちがおこなっておりますが、そのリボンの色をテーマに合わせおけばそれでもしっかりディズニー風です♡♡イメージしているディズニーのキャラクターやプリンセスには、「テーマカラー」があるはずなので、そこからアイデアを貰いましょう♡♡

シンプルなデザインを手配して少し手を加えたり、すべてをDIYで準備する予定のディズニー花嫁さんにおすすめしたいのが【スタンプ】などです♡♡ディズニーが販売している様々なスタンプがあるので、一気にディズニー感を出せるのでおすすめアイテムです♪

インスタなどのSNSでオリジナル似顔絵や線画を描いてくださるクリエーターさんに依頼する際、
ディズニーのアイテムの「カチューシャ」や「サングラス」を書き込んでもらい、そのデータを活用して作るのもアイデアですね♪

ペーパーアイテムは、結婚式当日にお二人の入場前にゲストのみなさんをおもてなししてくれる大事なアイテムです♡♡招待状でどんなパーティーなのかとワクワクさせてくれること、こだわりを出して、ディズニー花嫁さんらしいアイデアで準備してみてくださいね♪

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


こんな方法で参加してもらいたい!ゲストと一緒に完成させる結婚証明書♡*

こんな方法で参加してもらいたい!ゲストと一緒に完成させる結婚証明書♡*

結婚の誓いを形にする結婚証明書は、今ではペーパー以外のアイテムが増えています。またゲスト参加型のアイテムが多く、どのように参加してもらうかはいろんなアイデアがあります*


冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式は寒いこともあって避けられがちですが、冬ならではの演出がたくさんあります♡ゲストへのおもてなしはもちろん、一緒に楽しめるようなら演出や、冬ならではの装飾でオシャレにすることも!今から来期の結婚式の準備を進めるプレ花さんへ、冬ならではの素敵な演出をご紹介◎


<繊細で流れるような文字がツボ♡>カリグラフィーリボンの出番が止まらない♡♡

<繊細で流れるような文字がツボ♡>カリグラフィーリボンの出番が止まらない♡♡

ウェディングのアイデアサイトでよく見るワード \カリグラフィー/や\モダンカリグラフィー/ これって何か知っていますか??*


ゲストへのおもてなしの役割も◎結婚式招待状の切手の選び方**

ゲストへのおもてなしの役割も◎結婚式招待状の切手の選び方**

結婚式の招待状を送るにあたって知っておきたい切手についてご紹介します*



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング