人気記事一覧
フォトジェニックなウェルカムスペースでゲストを迎えよう♡お洒落花嫁による素敵なアイディア♡
ゲストをお出迎えしてくれるウェルカムスペース* 写真や自分のお気に入りの物を飾ってお洒落な空間にする新郎新婦が多いですよね。 しかし飾り方に悩んでしまう方も多く、アイディアが思い浮かばない!という方も。 そんな方のためにSNSで見つけた先輩花嫁のお洒落なウェルカムスペースをご紹介♡
新しい結婚式の方法“オンライン結婚式”ってなに??オンライン結婚式についてご紹介していきます!
コロナウイルス感染症の影響から結婚式の開催が難しく、『なかなか挙げられない』というカップルさんもいますよね。最近ではそんな人のために『オンライン結婚式』が注目されているんです**移動したり、密集したりすることがないので感染の心配がないのが最大のメリット◎今回の記事では、そんなオンライン結婚式についてご紹介していきます**ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。
【いま話題の♡】山ちゃんと蒼井優ちゃんが結婚♡その素敵なエピソードで幸せキブンに♪
いま話題♡♡お笑いコンビ 南海キャンディーズの山ちゃんこと*山里 亮太さん*と、女優の*蒼井 優さん*が結婚♡その素敵なエピソードで幸せキブンに♪
3.8はミモザの日**「幸せの花」と一緒にオンナノコとして一番HAPPYな日を過ごしたい**
3月8日はミモザの日*男性から女性にミモザのお花を贈る日です**今回は、ミモザを使ったウエディングアイテムについてご紹介します。
秋冬はなんだか和装が着たい♡*色別おしゃれな白無垢コーディネート*
花嫁さんなら一度は着たい白無垢**暑い季節の前撮りや後撮りだとなかなか和装を選ぶ機会は少ないですが、涼しくなり季節を感じる紅葉などのロケーションとも相性抜群◎本来であれば掛下や小物も真っ白にコーディネートするのが一般的ですが、色味を加えたコーディネートがトレンドになっています*
結婚式や前撮りで撮りたい【リングフォト】をピックアップ♡依頼書にも追加しておきましょう♪
結婚式や前撮りで、カメラマンさんに撮っていただきたい人気の高い【リングフォト】をピックアップ♡事前の準備やイメージがとっても大事なので、先輩花嫁さんたちからアイディアを参考にしましょう♪
デザインが入ったウエディングベールがお洒落♡ドレス姿をより美しくしてくれるウエディングベールのトレンド♡
一般的なウエディングベールは、デザインの入っていないシンプルなものだったり、レースが裾部分に入っているものがほとんどですが、2022年のトレンドはデザイン性の高いウエディングベールがトレンドとなっています◎今回の記事では、お洒落なウエディングベールデザインをご紹介します♪
むくみは花嫁さんの大敵!正しいマッサージ方法を習得して憎いむくみをやっつけよう♪
むくみは花嫁さんの大敵!朝起きると、なんだか顔が眠たそうでパッとしないな…なんて思うことはありませんか?実はそれ、むくみが原因なのかもしれません。女性は体質的にどうしてもむくんでしまうことが多いようですが、顔がむくむと目や頬だけでなく顔全体の印象が変わってしまって嫌ですよね。さらにそのむくみが結婚式という大切な日と被ってしまうなんて、考えただけでも憂鬱に。そこで今回は、むくみを解消できるマッサージをいくつかご紹介します。むくみ解消マッサージをマスターして、素敵な笑顔で結婚式を迎えましょう☆
【見返すだけであのドキドキを思い出す】ウェディングアイテムの撮影もオシャレにお願いしたい♡
お二人の特別な装いに華を添えてくれる存在ウェディングアイテム*お衣裳小物たち*ウェディングシューズにグローブアクセサリーに指輪♡♡この子たちもしっかり写真に残して置きたい*今回は先輩花嫁さんが思わず何度も見返してしまう【小物撮影】のお写真アイデアを集めてみました**
【1月31日は愛妻の日】いつもよりちょっと特別な”ありがとう”を伝えましょう*
1月31日はアイ(1)・サイ(31)で【愛妻の日】愛する妻を持つ男性のみなさま♡いつもよりちょっとだけ特別な週末にしてみませんか??
失敗したくない!結婚式にお呼ばれした時の女性の服装選びの最低限のマナーと選び方をわかりやすく紹介します♪
友達の結婚式に招待してもらったんだけど、いざ行くとなると結婚式って何着ていけばいいのかわからない…。これって良かったっけ?ダメだっけ?とあいまいな知識…そんな方必見!ゲストとしてのマナーを含めて、結婚式に着ていく衣装選びを紹介していきます♪
子供連れの打ち合わせで気をつけておくべきこと!ストレスのない進め方*
ファミリー婚での結婚式準備は、育児や仕事をしながらになるため思ったより大変・・・!という新郎新婦さんが多いです。 この記事では、子供連れの打ち合わせで気をつけておくべきポイントや心構えについてご紹介♫ 前もって知っているだけで気持ちが軽くなるので、これから打ち合わせが始まる新郎新婦はぜひチェックしておいてください♡
運命の一着にはどんなブーケを合わせる?*ブーケの種類をご紹介◇
ドレスに合わせるアイテムとして必須なのがブーケです。ブーケは花嫁姿をよりおしゃれに見せてくれるとても大切なアイテムですよね。またステキなコーディネートにすることでゲストへのおもてなしにも繋がります◎そんなブーケにはいろいろな形があることを知っていましたか?今回はブーケの形についてご紹介させていただきます。
女性らしいかわいさが特徴の【佐々木希コレクション】ラインナップをご紹介♡♡
モデルや女優としても幅広く活躍している佐々木希さん♡実はウェディングドレスやカラードレスをプロデュースしていることを知っていましたか?佐々木希さんならではの可愛らしいデザインがたくさんの花嫁さんからとっても好評なんです☆*今回は佐々木希さんプロデュースのおすすめのドレスをご紹介していきます♡
<ゲスト向け>結婚式にぴったりの靴って??お呼ばれした際の靴選びのマナー*
結婚式に参加する際に気になるのが服装のマナーですよね。 服装のマナーやアクセサリーのマナーについては知っている人も多く、簡単に調べることもできますが、靴のマナーはどうでしょうか?意外と調べる人が少ないのですが、気にしていない人もいますが、靴のマナーもきちんとあります* TPOに合った靴選びをしましょう♫
結婚式の受付を頼まれた!受付の役割と注意ポイントは?マナーと一緒に確認しよう♡
受付はゲストをお迎えするとても大事な役割。新郎新婦に受付を任されるのはとても光栄なことですが、きちんと役割を果たせるか不安に思う人は多いはず。受付の仕事は意外と多いですし、マナーも事前に確認しておきたいですよね。この記事では、受付の役割や注意ポイント、マナーをご紹介していきます。 受付を頼まれたら確認しておこう!
日本で同性婚は認められている?*知っておきたい現在の同性婚について
最近では同性同士で交際をしているカップルが増えてきました。以前まではあまり良く思われていませんでしたが、現在では少しずつ認められるようになってきましたね。けれども、そこで気になるのが日本では同性同士で結婚をすることができるのかということです。今回は日本での同性婚についてご紹介させていただきます。
【誰もがなってしまう!?】結婚が不安…どうやったらマリッジブルーから抜け出せるの?
大好きな人と結婚するのになぜか不安が襲ってきてしょうがない…、結婚して本当に上手くやっていけるのだろうか…とこれから一緒に生活していくことに対して不安に思っている花嫁さんもいると思います。大好きなカレと結婚するのですから、晴々とした気持ちで結婚式当日を迎えたいですよね♪そこで今回はそんなマリッジブルーから抜け出す方法をご紹介します!参考にして、ぜひ幸せな気持ちで結婚式を迎えてくださいね♪
おいしくて楽しい♡ゲストと一緒に作り上げる果実酒ラウンドって?
果実酒ラウンドは、新郎新婦さんが大きなガラス瓶を持って各テーブルを回ります。その瓶にゲストひとりひとりが好みのフルーツを入れていく演出です*
花嫁を輝かせるブライダルイヤリング♡トレンドはフラワーイヤーカフ*
花嫁をさらに華やかにさせてくれるブライダルアクセサリー* 今は「フラワーイヤーカフ」がトレンドになっているのをご存知でしょうか♡ 生花などのフラワーイヤーカフが人気になっており、耳から鎖骨にかけて垂れるように長めに作られています*動く度に揺れる様がとても美しく、顔まわりが華やかになるのでシンプルドレスにもおすすめです*この記事では、トレンドのイヤーカフデザインをご紹介します♪