記事総数:2719
公開中の記事
家族婚にもおすすめ!地方で結婚式を挙げるメリットとデメリット**
華やかな結婚式場があるのは、都心だけだと思っていませんか?地方にも素敵な結婚式場があります*今回は地方で結婚式を挙げるメリットとデメリットをご紹介していきます。ゲストとゆっくり楽しい時間を過ごしたいと思っている新郎新婦さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アニメを結婚式のテーマにするのはOK?◇注意点を抑えて結婚式を楽しもう♪♪
アニメといえば日本ならではの文化ですよね*新作アニメはチェックしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?アニメが趣味ということから出会いのきっかけになったカップルもいると思います*そこで今回は結婚式のテーマにアニメを選んでも良いのかご紹介させていただきます。
おしゃれにキマル”足元ショット”♡*ドレスでも和装でも残したい!
花嫁さんにとってウェディングドレスや和装姿はとっても特別なもの*ステキな衣装を着てウェディングフォトを残すなら、ドレスに隠れている足元も残しておきたいですよね!あえて足元にフォーカスを当てた足元ショットは、表情が写らない分、シンプルなポーズでも雰囲気のあるおしゃれなウェディングフォトになります。ぜひ、こだわって選んだウェディングシューズが分かる足元ショットも写真に残しましょう!
和装婚のケーキ入刀ってどうする?おすすめしたい和風ケーキとケーキ入刀アイデア*
和装婚をする際、ケーキ入刀の演出を何でするか悩みますよね。 ウエディングケーキを用意するか、別のアイテムを用意するか様々な選択肢があります*この記事では、和装婚で使える和風ケーキやケーキの代わりに使える和婚アイデアをご紹介*日本らしさを感じる素敵なアイデアばかりです◎和装婚の演出で悩んでいる人や和風ケーキのデザインに悩んでいる人は要チェックですよ♡
ゲスト参加型のロマンチックな演出♡キャンドルを使ってゲストにメッセージを**
ゲスト参加型のロマンチックな演出をご紹介♡ キャンドルを使ってゲストにメッセージを送りましょう♪
コロナ禍のナイトウェディングは避けたほうが良い?気をつけたいポイント◇
ロマンチックな雰囲気の中で結婚式ができるナイトウェディング*夜は、みんなの気分が開放的になっていて、楽しくアットホームな時間が過ごせるとして人気を集めているウェディングスタイルです。けれども、コロナ禍でのナイトウェディングは避けた方がいいという考えも挙がっているのです。今回は、コロナ禍のナイトウェディングは避けた方がいいのか、また挙げる時の注意点をまとめていきますね。
どんなシーンにも衣装にもピッタリ◇”振り向きショット”を忘れずに**
ウェディングフォトでは絶対かわいい花嫁姿を残したいですよね♡そんな花嫁さんにおすすめするのは、花嫁さんがくるっと後ろを振り向いたショットです。振り向く時に上半身をひねるのでスタイル良く見えるポーズでもあります*
ゲストテーブルをオシャレにしてくれるテーブルナンバー♡先輩花嫁こだわりのデザインアイディア*
海外ではポピュラーなテーブルナンバー*日本でも取り入れる人が増えてきており、ゲストテーブルがより華やかになるアイテムの一つでもあります♪どのようなデザインにするか悩んでいる人はぜひ先輩花嫁のアイディアを覗き見してください♡♡
コロナ禍の結婚式でデザートビュッフェがしたい!どんな感染対策をしたら実現できる?*
コロナ禍の結婚式でデザートビュッフェをしてもいいの?と悩んでいる花嫁さんも多いと思います*披露宴でのデザートビュッフェといえば、華やかさがあってゲストには自由にデザートを選んでもらえる人気の演出の1つです。コロナ禍で気になる十分な感染対策もしっかりすることでデザートビュッフェは可能なので、その方法をご紹介します。
ゲストに特別な姿を印象付けたい!華やかなドレスで花嫁姿を美しく演出**
周りの花嫁さんとは違うドレスを着たい、一生に一度だから印象に残るドレスが着たい、と思っている花嫁さんも多いでしょう。せっかくの特別な日なので自分のドレス姿をゲストみんなに印象づけたいですよね!そこで今回はおしゃれで華やかなドレスを紹介します。インパクト抜群のドレスばかりなのでぜひチェックしてみてください♪
和を活かした和装ドレスが美しい♡素敵な大和撫子姿でゲストにお披露目を*
ドレスも着たいけれど、和装も捨てがたい、またカラードレスも色打ち掛けも着たい!と悩んでいる花嫁さんも多いでしょう*そんな花嫁さんには、ドレスと和装を組み合わせた和装ドレスがおすすめです。今回はドレスも和装も着たいという花嫁さんのために、和装ドレスをご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
日本で古くから着られている花嫁衣装には、「白無垢」「色打掛」「引き振り袖」「振り袖」の4種類があります。同じ和装といっても、見た目や格式が違います。また、合わせる小物や衣装の組み合わせに決まりがあるので、レンタルの場合は全て同じショップで揃えるとトラブルが起きません!
おしゃれなドレスを選びたい♪♪ゲストにも注目されるドレスを選ぼう◇*
毎日のように新しいデザインのドレスが誕生しています。新しいドレスがありふれていて、ドレス選びに悩んでいる花嫁さんも多いのではないでしょうか?そこで今回は、今話題が沸騰しているドレスをご紹介します!おしゃれで可愛らしいドレスばかりなので、想像しただけで胸がワクワクしてきちゃうかも♡ぜひチェックしてみてくださいね。
結婚式の引き出物に欠かせない引き菓子。*引き菓子には、メインの引き出物とは違う意味が込められているのです。引き菓子を楽しみにしているゲストもいるからこそ、手を抜いて選ぶわけにはいきませんよね!そこで今回は、引き菓子の相場やどのようなお菓子が選ばれるのかご紹介させていただきます。
フォトウェディングで後悔したくない!失敗しないためのポイントって?◇
人気を集めているフォトウェディングを検討しているカップルも多いのではないでしょうか?せっかくフォトウェディングをするなら失敗は避けたいですよね!今回は、フォトウェディングで失敗しないためのポイントをご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
華やかなフリルドレスがおしゃれ♪♪かわいさも叶うデザインが魅力的*
ボリュームがあって、一気に華やかになるフリルドレス*フリルがついているドレスは花嫁さんらしさが感じられると、多くの女性から人気を集めています。そこで今回はおしゃれで華やかさ抜群のフリルドレスをご紹介します。大人花嫁さんでも着られるフリルドレスをご紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね*
和装の柄には願いが込められている**縁起の良い柄を選びたい!
色打掛や引き振袖などに使われる鮮やかな柄。美しい柄には、意味や願いが込められていることを知っていましたか?今回は和装の柄に込められた意味についてご紹介します。
花嫁さんに人気のカラー**燃えるように情熱的な赤色のカラードレスがかっこいい!
情熱的で燃えるような愛をイメージさせる赤色*そんな赤色は二人の永遠の愛を誓い合う結婚式にもぴったりです!そこで今回はおしゃれでかっこいい赤色のカラードレスをご紹介します*いつもとは違う自分を見てもらいたい、またかっこよくおしゃれな花嫁さんになりたいと思っている方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
結婚式当日に生理が重なったらどうしよう!快適に結婚式を乗り越えるためのポイント◎
結婚式当日に生理になったら大変ですよね…。気分も落ち込んだり、身体や顔もむくんだり…せっかくのウェディングドレス姿が台無しになってしまうことも。。。そこで今回は、結婚式当日に生理が重なった時の対処法についてまとめていきます。快適に結婚式を乗り越えるためにも、ぜひチェックしてくださいね♪
お花がたくさんの大きなアレンジがおしゃれ♪*ボリュームブーケの魅力って?**
花嫁さんに欠かせないアイテム「ブーケ」いろいろなお花があって、アレンジも豊富なので選ぶのに迷っている花嫁さんも多いでしょう。そこで今回は写真映え抜群のボリュームのあるブーケをご紹介します。顔が全部隠れるほどのボリュームのあるブーケはとてもおしゃれで、インパクトがあります*まだブーケが決まっていない方は、ぜひチェックしてみてくださいね!