記事総数:2719

公開中の記事


グラスドレスがかわいい♡♡〔乾杯ショット〕をかわいくするアイデア♡

グラスドレスがかわいい♡♡〔乾杯ショット〕をかわいくするアイデア♡

乾杯ショットの撮影をしてもらうときに、手元のシャンパングラスまでこだわりたいですよね*グラスドレスを擁して〔乾杯ショット〕をかわいくした先輩花嫁さんのステキアイデアをたくさん集めてみました**参考にしてオリジナルで準備してみてくださいね♡♡


“ファミリーミート”は家族との感動の時間**特別な時間を味わって♪♪

“ファミリーミート”は家族との感動の時間**特別な時間を味わって♪♪

「ファーストミート」という演出は知っていますか?ファーストミートは挙式前に彼に初めて花嫁姿を披露する演出です。でも最近では新郎新婦が家族にタキシード、ウェディングドレス姿をお披露目する「ファミリーミート」の人気が高まってきているんです◎そこで今回はファミリーミートの魅力についてご紹介させていただきますね*家族への恩返しの1つとして、演出決めの参考にしてみてください♡


爽快で楽しい瞬間に*アイデア豊富な【ジャンプショット】を残そう*

爽快で楽しい瞬間に*アイデア豊富な【ジャンプショット】を残そう*

前撮りでは普段とは違う姿も撮ってほしいと思いますが、ちょっとお茶目なショットも残したい…そんな時は【ジャンプショット】を取り入れてみませんか?♡空に向かって大きくジャンプしたショットは、ロケーションフォトにとってもおすすめなんです◎今回は楽しそうな雰囲気と笑顔を残すことができるジャンプショットのご紹介です。


結婚式の受付を任されたら◇*気をつけたいNG行動って?

結婚式の受付を任されたら◇*気をつけたいNG行動って?

友人の結婚式で当日の受付をお願いされることもあるでしょう*受付は新郎新婦の代わりとして行うものなので、気を引き締めないといけません!そこで今回は受付で気をつけたいNG行動をご紹介したいと思います。 NG行動を取ってしまうと新郎新婦の印象も悪くしてしまうので、スマートな受付ができるようにしましょう*


結婚式招待状と同封するものって何があるの?発送する前にcheckしておこう♡

結婚式招待状と同封するものって何があるの?発送する前にcheckしておこう♡

結婚式招待状を発送するにあたって、本状のほかにも同封しなければいけないものがあります。友達や同僚の結婚式に招待されたことがある人の場合、ある程度のものは分かると思いますが、あまり出席したことがない人だと何を同封していいのか分からないことも。そこで今回の記事では、結婚式招待状と一緒に発送するものについてご紹介していきます♪しっかりと把握して、入れ忘れがないように気をつけてくださいね*


夏婚ならでは料理やドリンク◇季節感と涼しさにこだわったおもてなし♡*

夏婚ならでは料理やドリンク◇季節感と涼しさにこだわったおもてなし♡*

夏の結婚式は気温も暑いことから、ゲストにとっては迷惑なのかな?と心配になっている新郎新婦さんもいると思います。確かにゲストにとっては少し困ってしまう季節かもしれませんが、夏だからこそ楽しむことができる演出がたくさんあるんです♪今回は夏だからこそできる料理のおもてなしをご紹介します*


家族婚や少人数婚にはピッタリ◎旅館ウェディングの魅力をご紹介*

家族婚や少人数婚にはピッタリ◎旅館ウェディングの魅力をご紹介*

おいしい料理と素敵な温泉、ゆっくり過ごせる客室がついた旅館。心と体の疲れを癒そうと温泉を楽しんでいる人も多いですよね。実は旅館でも結婚式を挙げられること知っていましたか?今回は旅館ウェディングについてご紹介させていただきます。


憧れも叶う◎和装×チャペル挙式の和装人前式が気になる**

憧れも叶う◎和装×チャペル挙式の和装人前式が気になる**

日本の結婚式は、3つのスタイルがありますよね。中でも一番人気なのがキリスト教式。その他に、ゲストに愛を誓う人前式と日本の伝統的な神前式があります。キリスト教式と人前式はチャペルで洋装に身を包み、神前式では神社で和装を着て行うのが一般的ですが、新しいスタイルの挙式が増えているのを知っていますか?♡


関東と関西で違う!?結納品ってどんなものを準備するの?◇

関東と関西で違う!?結納品ってどんなものを準備するの?◇

結納をする時には、両家で結納品を取り交わす必要があります。最近では結納を行っていないカップルもいますが、それでも結納品だけは取り交わしているという両家もいます。そこで今回は結納品とは何なのか、またどんな種類があるのかを詳しくまとめていくので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!


どこに行く?新婚旅行におすすめの国をご紹介**

どこに行く?新婚旅行におすすめの国をご紹介**

コロナウィルスの影響で、今は自由に海外旅行ができませんが、これから先コロナウィルスが落ち着いたら行ってみたい、新婚旅行先を考えてみませんか? そこで今回は新婚旅行でおすすめの国をご紹介していきます!国ごとの魅力もまとめていくので、新婚旅行先を決めるときの参考にしてみてくださいね*


お互いの両親に結婚の報告**手土産って何を選んだら良いの?

お互いの両親に結婚の報告**手土産って何を選んだら良いの?

二人の結婚が決まったら、お互いの家族へ挨拶に行かなければいけませんよね。その時に大切なのが手土産です◎手土産選びに迷っているカップルは意外と多く、何を選べばいいのか分からない人も多いでしょう。そこで今回は両親に良い印象を持ってもらうためにも、おすすめの手土産をご紹介します。こだわりの手土産を持参して、二人の結婚を認めてもらいましょう♡


【自宅でのお肌ケアはどうする?】手軽な美容パックでうるツヤ肌をGET◎

【自宅でのお肌ケアはどうする?】手軽な美容パックでうるツヤ肌をGET◎

結婚式間近となると、自宅でもパックをしてお肌の調子を整えようと思いますよね♪最近は美容パックにもいろんな種類があるので、どれを選べばいいか迷った事はありませんか?それぞれ配合されている成分だけじゃなく、形やタイプも違いますし迷っちゃいますよね…。そこで今回はお悩み別におすすめの美容パックの種類をご紹介していきます!結婚式当日うるツヤ肌で迎えるためにも、ぜひ参考にしてみてください♪


地域別の結婚式*地方に昔からあるおもしろい風習って?◇

地域別の結婚式*地方に昔からあるおもしろい風習って?◇

結婚式は地方によっていろいろな違いがあります。今でも地域に根強く残っている結婚式の「風習」時が経つにつれてなくなっていきそうな風習ですが、今でも残っているのは素敵なことだといえますね!そこで今回は、地方で根強く受け継がれているおもしろい結婚式の「風習」についてご紹介していきます*


最近は多い!?ウェディングドレスをオーダーメイドにするメリットって?*

最近は多い!?ウェディングドレスをオーダーメイドにするメリットって?*

ウェディングドレスをオーダーする場合、とても費用が高くなりそうですよね!でも意外とオーダーメイドドレスってそこまで高くないんですよ!そこで今回はウェディングドレスをオーダーするメリットや、注意ポイントなどを徹底的にご紹介していきます。ウェディングドレス選びの参考にしてみてくださいね♡


テーブル以外のウェディング装花♡♡忘れがちなポイントの装花にもこだわりを

テーブル以外のウェディング装花♡♡忘れがちなポイントの装花にもこだわりを

テーブル装飾などにとことんこだわっているけど、フローリストさんとの打合せ時に「え!ここもお花必要なの!?」とびっくりしないように、事前にチェックしておきましょう♡♡


結婚挨拶に伺う時の手土産*どうやって選べばいいの?

結婚挨拶に伺う時の手土産*どうやって選べばいいの?

結婚することを決めたらお互いの両親に報告しにいかなければいけません。結婚挨拶に行くためには手土産が必須になります◎相手の両親に良い印象を持ってもらうためにも、手土産選びは重要なポイントなんです!そこで今回は両親への結婚の挨拶にピッタリな手土産の選び方をご紹介していきます*好印象を持ってもらい、二人の結婚を認めてもらいましょう♡


結婚式の様子はどう残す?**結婚式当日の撮影について知りたい◇

結婚式の様子はどう残す?**結婚式当日の撮影について知りたい◇

せっかくの結婚式は自分たちだけじゃなく、ゲストの笑顔もしっかり写真に残しておきたいですよね*当日の撮影にはいくつかの種類があることを知っていましたか?今回は当日の撮影の種類について詳しくまとめていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね*


お気に入りのドレスだから◇花嫁姿はバックショットも残して**

お気に入りのドレスだから◇花嫁姿はバックショットも残して**

結婚式では意外と花嫁さんの後ろ姿にゲストの視線が集中するもの*自分では普段なかなか見ることのない後ろ姿を残してもらいませんか?自然体な後ろ姿やモデルのような美しいバックショットをカメラマンさんに撮影してもらいましょう♡♡


当日は最高の花嫁姿に♪ブライダルサロンの正しい選び方って?◇*

当日は最高の花嫁姿に♪ブライダルサロンの正しい選び方って?◇*

結婚式当日に向けて花嫁をきれいにするサポートをしてくれるのがブライダルサロンです。ブライダルサロンもたくさんあるので、どこに行けば良いのかと迷っていませんか?ブライダルサロンも場所によって施術方法も違えば、こだわりのポイントも違います。自分にぴったりのブライダルサロンを見つけて、最高に綺麗な花嫁姿をお披露目しましょう♡


余ったドレスや小物をリメイクしよう!リメイクアイデアをご紹介*

余ったドレスや小物をリメイクしよう!リメイクアイデアをご紹介*

ウェディングドレスやアクセサリーなどをレンタルではなく購入した方もいますよね。オーダーメイドのドレスは世界に1つだけのものですし、できれば手元にずっと残しておきたいもの*でもなかなかドレスを手元に残しておくのは、スペースも取りますし難しいですよね…。そんな時は思い切ってリメイクしてみてはいかがでしょうか?リメイクすることで手元に残しやすくなり、普段使いもできるのでおすすめなんです*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング