人気記事一覧
大切なゲストのために知っておきたい!招待客のために新郎新婦が気をつけるべきこと8
結婚式準備中、招待客全員の思い出に残るような結婚式をしたいと誰もが思うはず。しかし実際のところ結婚式での完璧なBGMや引き出物などよりもみんなの記憶に残ることって「ここはこうしてほしかったなあ…」と言ったような楽しくなったところだったりするんです。そこで今回は招待客のために気をつけるべきことをまとめました。
大人数の結婚式二次会◎会場探しや進行など押さえておきたいポイント**
二次会を実施する際、ゲストの人数と会場選びはすごく大事なポイントです。周りにたくさんのご友人がいて、結婚をお祝いしてくれるのは嬉しいことですので、せっかくなので声掛けを広く行い多くのご友人と想い出を作って下さい♡♡大人数でも入ることができる会場選びや進行内容についてご紹介します。
デザインにこだわる◎豪華なウェディングケーキが華やかでおしゃれ♡♡
ウェディングケーキは披露宴を盛り上げてくれる大切なアイテムの1つですよね♪最近ではたくさんのデザインやアイデアが広がり、様々なデザインのウェディングケーキがあります。種類がありすぎてどれを選べばいいか迷っている新郎新婦さんも多いでしょう。そこで今回は華やかさ満点のウェディングケーキを紹介していきます♡華やかなデザインのウェディングケーキが登場することで、ゲストもきっと盛り上がること間違いなし!
〔実録*二次会レポ#24〕ご友人の協力で満足度◎落ち着きのある会場での二次会*
2次会ティアラでは毎週末にウェディングパーティーのお手伝をさせて頂いています* そのお手伝いをさせていただいた、卒花嫁さんたちの実際のパーティーの様子をレポートさせていただきます♡ 現在、2次会パーティーの準備中でもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや、結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎ そしてまだまだ結婚式やパーティーのイメージが出来ていないプレ花嫁さんにとって少しでも参考になればと思います♡先輩花嫁さんの二次会の様子を、少しずつにはなりますがご紹介いたしますね♪
授かり婚の結婚スケジュール*お腹の赤ちゃんのことを考えて計画的に動こう◎
突然妊娠が発覚すると、いつ挨拶に行くか、入籍はいつにするかなど話し合うことがたくさんありますよね。お腹の赤ちゃんも成長していくので、スケジュールを誤ると新婦の身体に負担がかかります。入籍や結婚式の時期、新居探しなど、結婚は忙しくなるイベントがたくさんあるので計画的に話を進めていきましょう◎お腹の中の赤ちゃんの週数を頭に入れながら計画を立てることが大切です*今から計画を立てるカップルの人はぜひ参考にしてみてください*赤ちゃんにも妊婦にも優しい結婚式を挙げましょう♡
お気に入りを見つけたい!!プレ花嫁さんたちがときめくイヤリングのデザイン*
色んなデザインのイヤリングやピアスがありますが、今回ご紹介するのは結婚式のモチーフのウェディングにピッタリのデザインです♡*せっかくお気に入りの一着を見つけてもアクセサリーは全く…となるとなんだかアンバランスですよね。。。ドレスは決まったけどこれからブライダルアクセサリーを準備するというプレ花嫁さんはぜひ候補のひとつとして参考にしてみてください**
ソロショットで残したい**ひとくせリングピローを使った指輪ショット♡♡
おふたりにとって大切な結婚指輪♡最近の花嫁さんたちは前撮りでも指輪だけのソロショットを残したり、手作りのリングピローを作って撮影したりと指輪だけの写真も残したいと思う花嫁さんが増えています。またプロポーズの時にもらった結婚指輪も一緒に添えて指輪ショットを残す、という花嫁さんも…**特にリングピローはアレンジが豊富で手作りにこだわりたくなっちゃいます…♡♡そんな特別なリングピローはもちろん、リングピローを使った指輪ショットとご紹介します♪*
披露宴の盛り上げ役♡友人へ*余興*をお願いしたい時どうする??
披露宴の余興どうしよう…?そんな相談をよく新郎新婦さんから頂きます◇必ずなくてはならないもの??誰にどのタイミングでお願いするのがいいの??今回は、そんな披露宴の*余興*事情のお話です♪
ドレスに合わせて花嫁ヘアスタイルに大事な〔ヘアアクセサリー〕どんなアイテムにしますか♡♡
ドレスが決まれば次はヘアスタイルです*そしてヘアスタイルを決めるにはヘアアクセサリーが大切♡♡どんなヘアアクセサリーにするかをイメージしてみましょう♪
「いっしょだと、いいことありそう」ダッフィーフレンズと前撮りアイデア♡♡
TVCMなどでも見たことある方も多いのではないでしょうか♡♡「いっしょだと、いいことありそう」DisneyのTVCMでダッフィーのときに流れるワンフレーズ*いっしょだといいことありそうなので、前撮りにダッフィーとシェリーメイなどダッフィーフレンズを連れていきませんか♡♡
授かり婚でも安心♡マタニティウェディングについて知っておきたいポイント
結婚式は安定期に入った5ヶ月〜6ヶ月頃がベストな時期です!一般的に、安定期に入った5.6ヶ月頃はつわりも落ち着き、妊娠期間中で一番動きやすい時期と言われていますちょうどお腹もふっくらし始めてくる頃なので、極端にお腹が目立つこともなくドレスもキレイに着こなせます◎
気になるデザインがたくさん!背中が大きく開いたウェディングドレスが女性らしくて素敵♡♡
ウェディングドレスにもたくさんのデザインがありますよね。シンプルで上品なものから、大人っぽく高級感があるもの、可愛らしくおしゃれなデザインまで本当に種類が豊富です*その中でも今回ご紹介したいのが、背中が大きく開いたバックデザインが特徴のウェディングドレスです♡背中が大きく開いていることで肩甲骨がきれいに見えるので、とても大人っぽく上品な印象になりますよ!今回は背中が大きく開いたドレスの魅力をたっぷりご紹介していきますね♪
結婚式の親のサポートって何をする??顔合わせから結婚式当日までに親ができること*
息子さんや娘さんの結婚式をどうサポートすれば良いのか、今の結婚式はどうなっているのかと悩む親御さんは少なくありません。結婚式の準備は新郎新婦が主になって進めていきますが、親のサポートが必要だったり、親が主になって動く場面もあります。そんな時でもスムーズに動けるように、顔合わせから結婚式当日までの主な親のサポートをまとめました*今の結婚式事情も少し変わってきているので、ぜひ参考にしてくださいね。
ナチュラルな感じがかわいい♡♡花嫁さんにピッタリのヘアアクセサリーをご紹介*
花嫁姿を彩るのに重要なのはドレスもそうですが、そのドレスに合わせたヘアスタイルも大事です!アップスタイルやダウンスタイルなどさまざまありますが、そんな花嫁ヘアをもっとかわいくするために欠かせないのはヘアアクセサリーです*今回は花嫁さんにおすすめのヘアアクセサリーをたくさんご紹介していきますね♡
結婚式の小物アイテムといえばコレ!マストアイテムから最新アイテムをご紹介♪
結婚式の準備で絶対に取り掛からないといけないのが「小物アイテム」の用意。小物アイテムとはいっても、たーくさん種類がありますよね。「なにを用意したらいいの?」「なにから始めたらいいの?」と分からないことだらけの人も多いのではないでしょうか。今回の記事では、用意しておきたい小物アイテムをご紹介していきます**
結婚式のあと二次会に移動する際、忘れないように気を付けておきたいアイテムをピックアップ*幹事さん、結婚式のプランナーさんとも一緒に共有しておけば、忘れ物をなくして完璧な二次会を迎えられますね♡
こんなウェディングケーキはとっても素敵♪♪繊細なデザインもできる飴細工のデコレーション◇*
ウェディングケーキにもたくさんのデザインがあるので、どれを選ぼうか迷ってしまいますよね。特別な日だからこそ可愛くておしゃれなケーキを選びたい、と思っている花嫁さんも多いのでは?そこで今回ご紹介するのは飴細工を使ったウェディングケーキです♡飴細工のデコレーションは、とてもおしゃれで可愛らしいケーキに仕上がるんです◎おすすめのウェディングケーキもご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
結婚式にお呼ばれして参加することって、たしかにご祝儀代はちょっと痛いけれどそれよりもワクワクする気持ちの方が多いもの。今回はそんな参列者たちが結婚式で楽しみにしていることあるあるをまとめてみました。
\祝☆ラグビーワールドカップ2019/じわじわキテる♡人気スポーツのラグビーをテーマにしたウェディング♡
まもなく【ラグビーワールドカップ2019】がスタート☆今年の熱戦の舞台はなんと我らが【日本】♡♡今回はアジア初となる開催で大盛り上がり!!大会が待ち遠しくて、ワクワクします♡♡
【WELCOME】の文字をオシャレにデコレーションしてゲストをお出迎え♡♡
ウェルカムスペースに置くウェルカムグッズはおふたりらしさが表現できる場所☆その名の通り、【WELCOME】の文字をボードに描いたりオブジェを置いたりなど花嫁さんによって装飾の仕方はさまざまです。