人気記事一覧
【メッセージ例あり】心得ておきたい**結婚式招待状の返信の書き方と返信マナー
結婚式に招待されたら、送られてくる“招待状”。返事をするときのマナーやメッセージのところに書く言葉など、『どう書けばいいんだっけ?』と困ったことってありますよね。今回の記事では、そんなお困りごとを解決するための気を付けるポイントについてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね**
こんなにおしゃれなプチギフトがあるなんて… ♡宝石のような石鹸をプチギフトに選んでみて♪♪
小さなプレゼントと言えども、ゲストをお見送りするために用意をする大切なアイテムなので、気を抜くことはできません!とはいっても、プチギフトの候補はたくさんあるので、どれを選べばいいか迷っているカップルも多いでしょう。そこで今回は、まるで宝石のような見た目でとても美しい石鹸のプチギフトをご紹介します。鮮やかで透明感もある素敵なプチギフトなので、思わず自分も欲しくなっちゃうかも♡
【プレ花嫁さんの疑問・不安を解決】結婚式を手伝ってくれたゲストへのお礼ってどうしましたか??♡
結婚式や披露宴では、受付や祝辞、乾杯の挨拶やスピーチ、受付、余興など、ゲストに役割をお願いすることがありますよね*
春といえばやっぱりパステルカラー**お色直しはおしゃれなパステルカラードレスを◇
春のファッションカラーの定番といえばパステルカラーですよね。パステルカラーの淡い色合いはとても可愛らしく、着るだけで柔らかい印象を演出してくれます*そこで今回は春婚にぴったりのパステルカラーのドレスをご紹介します。どれもおしゃれで可愛らしいものばかりなので、ぜひチェックしてみてください♪
金箔アイテムが人気上昇中♡オシャレ花嫁が取り入れている金箔ヘアと金箔ケーキがお洒落で映える♡♡
最近オシャレ花嫁の間で金箔アイテムがトレンドになっていることをご存知でしょうか??金箔は結婚式というお祝いの場にぴったりのアイテムで、シンプルに使っても存在感があるため、様々なアレンジに使われています♡そんな万能な金箔が今、ヘアアレンジやウエディングケーキなどのアイテムに使われているんです!金箔アイテムは、高級感はもちろんのことデザイン性も高いため、とってもSNS映えするので、オシャレアイテムを取り入れたい花嫁は必見です♡
結婚式披露宴で渡すプチギフトは決まった?今話題のおすすめアイテムをご紹介♡
結婚式披露宴でゲストのお見送りをするときに渡す「プチギフト」。「絶対に渡さなければいけないもの」というものではありませんが、最近では結婚式披露宴には欠かせないアイテムにもなってきました。今回の記事では、プチギフトの相場や最近話題のアイテムをご紹介していきます!ぜひ参考にしてください♡*。
結婚式の小物アイテムといえばコレ!マストアイテムから最新アイテムをご紹介♪
結婚式の準備で絶対に取り掛からないといけないのが「小物アイテム」の用意。小物アイテムとはいっても、たーくさん種類がありますよね。「なにを用意したらいいの?」「なにから始めたらいいの?」と分からないことだらけの人も多いのではないでしょうか。今回の記事では、用意しておきたい小物アイテムをご紹介していきます**
\祝☆ラグビーワールドカップ2019/じわじわキテる♡人気スポーツのラグビーをテーマにしたウェディング♡
まもなく【ラグビーワールドカップ2019】がスタート☆今年の熱戦の舞台はなんと我らが【日本】♡♡今回はアジア初となる開催で大盛り上がり!!大会が待ち遠しくて、ワクワクします♡♡
結婚式や前撮りを今行うなら「花嫁マスク」もチェックしておきましょう*
結婚式や前撮りを実施すると決めたら移動中などに付けるマスクも花嫁仕様で準備しておきましょう*
〔実録*二次会レポ#32〕結婚披露宴もサポート♥お二人の想いがこもったウェディングパーティー(パート2)
2次会ティアラでは毎週末にウェディングパーティーをお手伝させて頂いております*そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの実際の様子をレポートさせていただきます♡現在準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだ結婚式のイメージが出来ていないプレ花嫁さんの少しでも参考になればと思います♡先輩花嫁さんの様子を少しずつにはなりますがご紹介いたしますね♪
【WELCOME】の文字をオシャレにデコレーションしてゲストをお出迎え♡♡
ウェルカムスペースに置くウェルカムグッズはおふたりらしさが表現できる場所☆その名の通り、【WELCOME】の文字をボードに描いたりオブジェを置いたりなど花嫁さんによって装飾の仕方はさまざまです。
ウェディングドレスに合う髪型ってどんなの?おすすめのブライダルヘア特集
一番こだわりどころでもある「ヘアスタイル」。どんなヘアスタイルにするかによって、花嫁さんの印象を大きく変えることになるので、結婚式の何ヶ月も前からヘアスタイルで悩む悩嫁さんも珍しくはありません*今回の記事ではブライダルヘアの基本的知識やおすすめのヘアスタイルをご紹介していきます♡*。ぜひ参考にしてくださいね!!
大切な友達や同僚の結婚式にお招きされたとき、気になるのはゲストとしてのマナー。『招待状の返信ってどうすればいいんだっけ?』『ご祝儀ってどうしたらいいの?』『服装で気を付けなければいけないことってあるの?』など、今回の記事では聞きたいけど聞きづらい基本的な常識マナーをご紹介していきます*結婚式に出席する予定がある人や不安に感じている人は、ぜひチェックしてくださいね**
迷ったらまずはココ◎歴史ある3つの【日系ホテル】で行うホテルウェディング**
ホテルウェディングをお考えの花嫁さん* 昔よりもホテルウェディングの選択肢が格段に広がりました!たくさんあって選べない!迷ったときには・・まず【日系ホテル】から見学してみては??誰もが知っているネームバリューと、古くから伝わる日本らしいおもてなしが魅力の3つの【日系ホテル】その魅力をお伝えしていきます♪
二次会の演出って必要?演出なしの場合の注意事項をまとめてみました**
結婚式のあと二次会を開催する予定はあるけど余興やゲームって必要なの?と悩んでいる花嫁さんも多いはず*実際に余興やゲームなどの演出を無しにする場合の注意点をまとめておきます◎
サムシングフォーのルーツって知ってる?伝統を取り入れてロマンチックに演出してみよう♡♡
サムシングフォーという言葉は聞いたことはありますか?♡欧米の伝統で日本でも多くのカップルが取り入れている演出です。ある4つのものを結婚式で取り入れることで幸せになれるという意味が込められているんですよ♡*今回はサムシングフォーについて詳しくご紹介していきますので、ぜひ結婚式に取り入れてロマンチックな演出をしてみてくださいね!
結婚式にお呼ばれして参加することって、たしかにご祝儀代はちょっと痛いけれどそれよりもワクワクする気持ちの方が多いもの。今回はそんな参列者たちが結婚式で楽しみにしていることあるあるをまとめてみました。
結婚式二次会で必要になるものは!?幹事さんで持ち込んだら良い物お教えします♪
幹事を引き受けたら準備や決めないといけないことなどたくさん!ひとりで進めるのは大変なので、他の幹事さんとも協力し合って準備をしましょう♩迎えた当日は二次会会場へ必要な物を持ち込まなければいけません。当日忘れ物なくスムーズに出来るように、持ち込み品をまとめましたので、参考にして下さいね!
現代的で自由な発想がステキ♡ウェディングのニュートレンド【サムシングブラック】
サムシング ブルーは聞いたことあるけれど、サムシング・・・ブラック?? 【サムシング ブラック】には、どんな意味やアイテムがあるのでしょうか?? 今回は【サムシング ブラック】についてご紹介していきます♪
小さなゲストも楽しめる◎お子さまが出来る演出で盛り上がる式にしましょう**
結婚式は大人たちだけで食事や余興を楽しむというイメージがありますが、せっかくなのでゲスト全員に楽しんでもらいたいですよね!姪っ子や甥っ子、はたまた自分たちの子供にも結婚式という場を楽しんでもらいたいものです。そこで今回は子供たちも楽しむことができる演出をご紹介していきます!可愛らしい子供たちの晴れ舞台にもなるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!