人気記事一覧
彼がくれた婚約指輪が好みのものではなかったときにやるべき5つのこと
婚約とは今後一生一緒に生きていくことを約束するという大イベントなわけで、プロポーズの方法や高価や婚約指輪が重要ではないことは、みなさんもよく分かっていますよね。とは言え、一生身につけていくものだからこそ、やっぱり指輪も重要!
結婚式のこだわりは指先から♩誰よりも輝く花嫁さんを彩るブライダルネイルをご紹介♡
ウェディングドレスやアクセサリーとともに花嫁を彩るのが、花嫁の手元。一見あまり目がいかないようにも思いますが、ウェディンググローブを取ったり、オープンタイプのグローブをつけていても、指先はいつも見えているものです。 ウェディングドレスやブーケに比べて、より自分の個性を出しやすいのが手元を飾るブライダルネイル。
ナチュラルで人気のクラッチブーケ**雰囲気別のデザインいろいろ♡*
結婚式で花嫁さんにとって大切なブーケ**結婚式当日は一日中一緒なので、結婚写真にもたくさん残ります。ブーケにはいろんなデザインがありますが、クラッチブーケは人気ですよね!そんなクラッチブーケの良いトコロと雰囲気別のデザインをご紹介します。
ウェディングドレスは腕を出すデザインが多いですよね。いくらブライダルエステに通って二の腕を引き締めたり、脱毛で腕をきれいにしたりしても肘が黒ずんでいると台無しになってしまいます…。そこで今回は肘に黒ずみができる理由と改善する方法をご紹介させていただきます。結婚式当日までにしっかりとケアをしてウェディングドレス姿をより一層美しくしちゃいましょう!
〔実録*二次会レポ#22〕ハワイ挙式後のお披露目会はカジュアルに♪
2次会ティアラでは毎週末にウェディングパーティーをお手伝させて頂いております*そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの実際のパーティーの様子をレポートさせていただきます♡現在パーティー準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや、結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだ結婚式やパーティーのイメージが出来ていないプレ花嫁さんの、少しでも参考になればと思います♡先輩花嫁さんの二次会の様子を、少しずつにはなりますがご紹介いたしますね♪
自然がつくりだす奇跡の石♡〈アゲート〉を使った結婚式で使えるアイテムのアイデア集♪
先輩花嫁さんのインスタグラムなどでよく見かける、平らでカラフルな石のようなアイテム。この石の正体は〈アゲート〉と呼ばれる鉱物なんです。〈アゲート〉は日本では瑪瑙(めのう)と呼ばれ、昔から装飾品などに使用されていて、色や模様によって名称が細かく分かれています。しかも、〈アゲート〉はパワーストーンの一種としても知られていて、結婚式で使うアイテムとして縁起も良いんです◎今回は、そんな〈アゲート〉の活用方法をいくつか紹介します♪
シンプルなドレスを華やかに♡披露宴中は写真映えが叶う♡肩からかけるショルダーブーケって?**
【ショルダーブーケ】とは、ショルダーバックのよう長い1本のブーケのことで肩にお花などを飾りつけしたり掛けたりします**他の人とは違う個性が光るブーケなんですよ♡♡どんなブーケにするか迷っているプレ花嫁さんは参考にしてみてくださいね♪*
春といえばやっぱりパステルカラー**お色直しはおしゃれなパステルカラードレスを◇
春のファッションカラーの定番といえばパステルカラーですよね。パステルカラーの淡い色合いはとても可愛らしく、着るだけで柔らかい印象を演出してくれます*そこで今回は春婚にぴったりのパステルカラーのドレスをご紹介します。どれもおしゃれで可愛らしいものばかりなので、ぜひチェックしてみてください♪
こんなにおしゃれなプチギフトがあるなんて… ♡宝石のような石鹸をプチギフトに選んでみて♪♪
小さなプレゼントと言えども、ゲストをお見送りするために用意をする大切なアイテムなので、気を抜くことはできません!とはいっても、プチギフトの候補はたくさんあるので、どれを選べばいいか迷っているカップルも多いでしょう。そこで今回は、まるで宝石のような見た目でとても美しい石鹸のプチギフトをご紹介します。鮮やかで透明感もある素敵なプチギフトなので、思わず自分も欲しくなっちゃうかも♡
【プレ花嫁さんの疑問・不安を解決】結婚式を手伝ってくれたゲストへのお礼ってどうしましたか??♡
結婚式や披露宴では、受付や祝辞、乾杯の挨拶やスピーチ、受付、余興など、ゲストに役割をお願いすることがありますよね*
一味違うデザインのウェディングケーキ**海外風のブラシストロークケーキがおしゃれ♡♡
ブラシストロークケーキとは、絵の具をそのまま載せたような見た目がカラフルなケーキです。ロシアのモスクワが発祥と言われ、徐々に欧米に広まり、今では海外ウェディングで定番デザインとなっています♡ブラシストロークという言葉は、筆の運びのような見た目から生まれたそうです*
和装の柄には願いが込められている**縁起の良い柄を選びたい!
色打掛や引き振袖などに使われる鮮やかな柄。美しい柄には、意味や願いが込められていることを知っていましたか?今回は和装の柄に込められた意味についてご紹介します。
結婚式や前撮りを今行うなら「花嫁マスク」もチェックしておきましょう*
結婚式や前撮りを実施すると決めたら移動中などに付けるマスクも花嫁仕様で準備しておきましょう*
【メッセージ例あり】心得ておきたい**結婚式招待状の返信の書き方と返信マナー
結婚式に招待されたら、送られてくる“招待状”。返事をするときのマナーやメッセージのところに書く言葉など、『どう書けばいいんだっけ?』と困ったことってありますよね。今回の記事では、そんなお困りごとを解決するための気を付けるポイントについてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね**
最高の花嫁姿は髪の毛のツヤ感も大切◎結婚式当日までにできるヘアケアって?*
結婚式に向けてサラサラでつやつやな髪の毛を手に入れたいと思っている花嫁さんも多いでしょう*パサパサの髪の毛より、サラツヤな髪の毛の方が見た目も良いですからね。そこで今回は、髪の毛のお手入れで悩んでいる人のために結婚式当日までにできるヘアケアをご紹介します。自宅で手軽にできる方法をご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください!
金箔アイテムが人気上昇中♡オシャレ花嫁が取り入れている金箔ヘアと金箔ケーキがお洒落で映える♡♡
最近オシャレ花嫁の間で金箔アイテムがトレンドになっていることをご存知でしょうか??金箔は結婚式というお祝いの場にぴったりのアイテムで、シンプルに使っても存在感があるため、様々なアレンジに使われています♡そんな万能な金箔が今、ヘアアレンジやウエディングケーキなどのアイテムに使われているんです!金箔アイテムは、高級感はもちろんのことデザイン性も高いため、とってもSNS映えするので、オシャレアイテムを取り入れたい花嫁は必見です♡
サムシングフォーのルーツって知ってる?伝統を取り入れてロマンチックに演出してみよう♡♡
サムシングフォーという言葉は聞いたことはありますか?♡欧米の伝統で日本でも多くのカップルが取り入れている演出です。ある4つのものを結婚式で取り入れることで幸せになれるという意味が込められているんですよ♡*今回はサムシングフォーについて詳しくご紹介していきますので、ぜひ結婚式に取り入れてロマンチックな演出をしてみてくださいね!
大切な友達や同僚の結婚式にお招きされたとき、気になるのはゲストとしてのマナー。『招待状の返信ってどうすればいいんだっけ?』『ご祝儀ってどうしたらいいの?』『服装で気を付けなければいけないことってあるの?』など、今回の記事では聞きたいけど聞きづらい基本的な常識マナーをご紹介していきます*結婚式に出席する予定がある人や不安に感じている人は、ぜひチェックしてくださいね**
結婚式披露宴で渡すプチギフトは決まった?今話題のおすすめアイテムをご紹介♡
結婚式披露宴でゲストのお見送りをするときに渡す「プチギフト」。「絶対に渡さなければいけないもの」というものではありませんが、最近では結婚式披露宴には欠かせないアイテムにもなってきました。今回の記事では、プチギフトの相場や最近話題のアイテムをご紹介していきます!ぜひ参考にしてください♡*。
結婚式二次会で必要になるものは!?幹事さんで持ち込んだら良い物お教えします♪
幹事を引き受けたら準備や決めないといけないことなどたくさん!ひとりで進めるのは大変なので、他の幹事さんとも協力し合って準備をしましょう♩迎えた当日は二次会会場へ必要な物を持ち込まなければいけません。当日忘れ物なくスムーズに出来るように、持ち込み品をまとめましたので、参考にして下さいね!