人気記事一覧
春の訪れを感じるひなまつり♡*ひなまつりにおすすめのアイデアで結婚式を演出**
3月のイベントといえばひなまつりではないでしょうか?*ひなまつりは女の子が主役の日で、お雛さまを飾っている家庭も多いですよね。今回は、3月に結婚式を挙げる花嫁さんにおすすめのひなまつりウェディングをご紹介します。ひなまつりならではのアイデアをたくさん入れて、特別な結婚式にしてみませんか?♪
【コロナ渦で再ブーム到来】神前式の流れと儀式の意味をおさらいしましょう♪
日本古来の伝統的な挙式スタイル【神前式】 神殿で行われる和婚のことをそう呼んでいます。【神前式】って実際に参列した経験があるという花嫁さんも少なく、興味はあるけど、どんな挙式なのかはあまり分かっていない・・なんて方も多いのではないでしょうか?今回は【神前式】の挙式の流れと儀式に込められた意味をおさらい♪より神前式の魅力が伝わるきっかけになれば嬉しいです♡♡
会場のコーディネートは皆にウケがいい、グリーンを使った爽やかでナチュラルな雰囲気に!
会場のコーディネートは決まりましたか?最近人気のナチュラルな雰囲気を取り入れたいなら、グリーンを多く使ったコーディネートがオススメ♡カジュアルも上品コーデも、グリーンにお任せ!
レトロにもドラマチックにも階段で撮影するウェディングフォトがステキ☆
結婚式当日はもちろんのこと前撮りや後撮りなどでウェディングフォトを撮影するなら映画のワンシーンのようなロマンチックな写真を残してみましょう♡♡レトロな洋館やオシャレな教会にある階段で撮影をすれば、ウットリするようなステキな仕上がりになります。もちろんポーズやアングルも大事ですよ◎今回は、階段をメインにしたウェディングフォト撮影のアイディアをご紹介します**
色や雰囲気はどんなふうにしていきたい?結婚式のテーマ&スタイルの決め方6
あなたとあなたのパートナーの個性とセンスが問われる、結婚式のテーマ。人生において最も特別な日の一つであるこの日のために完璧な空間作りをしたいと考えるカップルも多いでしょう。そこで今回は結婚式のテーマ&スタイルの決め方についてまとめてみました。
秋冬婚花嫁さんにおすすめは〔くすみカラー〕〔ニュアンスカラー〕♡寒い季節にピッタリなんです*
ウェディングドレス、お色直しのカラードレス、前撮り用ドレス、二次会ドレスとドレス選びはたっくさんありますが、くすみカラーのドレスはいかがでしょうか♡♡オールシーズン人気で秋冬に合わせたら最強なんです♡♡
和装をオシャレに着こなそう♡定番アイテムからトレンドを入れたものまで賢く使いこなして♡
和装婚が最近増えてきていますが、前撮りやお色直しなどでも和装を着る花嫁は多いですよね♡和装は伝統ある服装なので、トレンドが無さそうに思いがちですがオシャレに着こなすためのイマドキアイテムがたくさんあります♪インスタでよく見かけるような定番アイテムから、最新のトレンドのものまで様々なアイテムがあり、上手に取り入れれば和装が洋装のような雰囲気になったり、モダンスタイルになったりと変化をつけることができるんです♡
ずっと仲良しでいたいから♡新婚夫婦が気を付けていくべき共同生活のポイント*
この記事では、新婚生活を上手に乗り切っていくためのいくつかのポイントをご紹介します♡既にストレスが溜まっている!という人にも読んで頂きたい記事です♡ ずっとラブラブでいるために、お互い努力を大切にしていきましょう!
‘ちょうどいい可愛さ’を叶える♩今旬セパレートドレス...☆
「盛り過ぎないのにシンプル過ぎない。」そんな程よい可愛さを叶えてくれる‘セパレートドレス’♪近年、オシャレ花嫁さんの間で注目を浴びているこのセパレートドレスの魅力を改めてチェックしていきます♡
マスク問題やアクリル板問題…コロナ禍の結婚式で《写真撮影》ってみんなどうしてる?
コロナ禍の結婚式での《写真撮影》ってみんなどうしてる? 写真撮影となるとマスクを外すことになるので感染リスクも高まるし 設置されたアクリル板が反射してしまって上手く撮れない・・など 《写真撮影》も一筋縄ではいかない現状があります。。。 今回はコロナ禍の結婚式における《写真撮影問題》のおハナシです◎
夏の前撮りは【事前準備】が大切なポイントです♡♡忘れ物せずに迎えられるように要チェック◎
夏の前撮りは【事前準備】が大切です♡♡ なにを準備しておくべきかしっかりチェックして準備万端で挑みましょう◎
和装婚にぴったりなリングピローはどんなデザイン??SNSで見つけたオシャレな和風リングピロー集♡
和装婚にも指輪交換の演出がありますよね* その際にどのようなリングピローを用意するか迷いませんか??リングピローは洋風になっているものが多く、シンプルなものであれば和装でも似合いますが、やはり和の要素を加えてオシャレなデザインにしたいですよね。最近はリングピローをDIYする新郎新婦も増えてきているため、どのようなデザインするか考えなければいけませんよね。この記事では、和装婚のカップルにオススメできる和風リングピローをご紹介*日本らしい和を詰め込んだリングピローをお届けします♡
【11月11日はポッキー&プリッツの日】みんなが大好きな*ポッキー*を結婚式に取り入れよう♡♡
11月11日は皆さんもご存知の通り・・【ポッキー&プリッツの日】です◎ どれもこれも楽しそうでワクワクする、ポッキー&プリッツの日にぴったりのウェディングアイデアをご紹介します。
鮮やかで女性らしい色合いが魅力的♡オレンジのカラードレスが素敵♪♪
オレンジは、女性ならではの柔らかさを引き出してくれるだけではなく、華やかさを演出してくれます*カラードレスは色の濃さやデザインによって雰囲気がガラッと変わるので、選ぶのに迷っている花嫁さんも多いのではないでしょうか?そこで今回は、厳選したオレンジドレスをご紹介します。素敵な花嫁姿を叶えてくれるオレンジドレスをご紹介するので、ぜひチェックしてみてください♪
#花嫁美容から見える先輩花嫁のスキンケアアイテム*ホームケアに必要なアイテムとは??
結婚式当日美しい肌にするためにどんなスキンケアに悩む人は多いですよね。 エステに通う人が多いと思いますが、ホームケアをきちんとしていなければ、エステの効力が持続しません。そこで、先輩花嫁がどのようなスキンケアを行なったのか、またどのようなアイテムを使っていたのかを大公開*肌は努力すれば必ずキレイになるので、結婚式に向けて取り揃えましょう♡♡
『マスク仮置きケース』って知ってる??プチギフトや席札代わりにもなる優秀アイテム♡♡
新型コロナウイルス感染症の影響で、手放せないアイテムにもなっている『マスク』。今の時期に結婚式を挙げるとなると、なにかとコロナ感染防止対策を行う必要があるだけでなく、対策しているという旨と招待状などに記載する必要があります。最近では『マスク仮置きケース』を席札やプチギフト代わりにしているカップルたちが多いみたいなんです♪*。今回の記事では、最近SNSで話題に上がっている『マスク仮置きケース』に注目してみました♡あなたも演出アイディアとして、ぜひ検討してみてはいかが??
授かり婚の結婚スケジュール*お腹の赤ちゃんのことを考えて計画的に動こう◎
突然妊娠が発覚すると、いつ挨拶に行くか、入籍はいつにするかなど話し合うことがたくさんありますよね。お腹の赤ちゃんも成長していくので、スケジュールを誤ると新婦の身体に負担がかかります。入籍や結婚式の時期、新居探しなど、結婚は忙しくなるイベントがたくさんあるので計画的に話を進めていきましょう◎お腹の中の赤ちゃんの週数を頭に入れながら計画を立てることが大切です*今から計画を立てるカップルの人はぜひ参考にしてみてください*赤ちゃんにも妊婦にも優しい結婚式を挙げましょう♡
お気に入りを見つけたい!!プレ花嫁さんたちがときめくイヤリングのデザイン*
色んなデザインのイヤリングやピアスがありますが、今回ご紹介するのは結婚式のモチーフのウェディングにピッタリのデザインです♡*せっかくお気に入りの一着を見つけてもアクセサリーは全く…となるとなんだかアンバランスですよね。。。ドレスは決まったけどこれからブライダルアクセサリーを準備するというプレ花嫁さんはぜひ候補のひとつとして参考にしてみてください**
ウェディングドレスに合う髪型ってどんなの?おすすめのブライダルヘア特集
一番こだわりどころでもある「ヘアスタイル」。どんなヘアスタイルにするかによって、花嫁さんの印象を大きく変えることになるので、結婚式の何ヶ月も前からヘアスタイルで悩む悩嫁さんも珍しくはありません*今回の記事ではブライダルヘアの基本的知識やおすすめのヘアスタイルをご紹介していきます♡*。ぜひ参考にしてくださいね!!
秋婚の雰囲気にぴったり♡オータムカラーを使ったゲストテーブルアイディア*
秋婚では、秋らしいオータムカラーを使ったコーディネートが人気です。 この記事では、オータムカラーを使ったテーブルコーディネートのアイディアをご紹介します♫