人気記事一覧
ご祝儀袋をリメイク☆*~簡単に作れる見た目もとっても華やかな箸袋の作り方~
最近のご祝儀袋はデザインもかわいいうえに、丈夫な紙でできているのでそのまま捨ててしまうのは何だかもったいないですよね。。。結婚式に来てくれたゲストの気持ちがこもっているのはもちろん、見た目にも華やかなのでなかなか捨てられないと思っている卒花さんたちも多いのではないでしょうか?
【結婚式×妊娠報告について】花嫁さんの疑問と不安と問題について考える*
結婚式でゲストに\妊娠をサプライズで報告したい/と考えている花嫁さん、そのタイミングと言葉の選び方がとっても大切なんです◇今回は、\結婚式×妊娠報告/のお話です▽▽
知りたい結婚費用の貯金のコツ*結婚の費用相場を把握して賢く貯めよう♪
結婚式を探す前に2人で話し合うのが「お金」ですよね。どれくらい結婚式にお金をかけていくのか予算を決めると思います。しかし、結婚は結婚式だけにお金がかかるわけではありません!結婚指輪やハネムーンなど、結婚には大きなお金がかかってきます。結婚式でかかる全体の費用と必要な予算に向けて2人で賢く貯めていくコツをご紹介します♪
【文例あり】人前式の必須アイテム♡『結婚証明書』の文例をご紹介します!
結婚証明書とは、ふたりの結婚を誓うモノとして、新郎新婦がサインをする誓約書のことを言います。婚姻届けとは違って法的なものではないものの、挙式の演出にもなるだけでなく、結婚式の思い出として形に残すことができるアイテムでもあるんです♡♡教会式スタイルでも取り入れられる演出ではありますが、人前式であれば宣誓風にゲストの前で読み上げたり、あいうえお作文風にしたりと、自由にアレンジが出来るのが魅力♪*。基本的には内容なども自由なので、ふたりらしさ溢れる『結婚証明書』を作成してみてはいかがでしょうか**今回の記事では、『結婚証明書』に使える文例をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡
カメラマンはゲストのみんな写ルンですを使ったウェディングアイデアで#花嫁DIYに挑戦◇
いまひそかに花嫁さんのインスタで流行中の\#写ルンです/たくさんの思い出が写真そのものに残る*ウェディング*にぴったりな写ルンですを使ったウェディングアイデアをご紹介します◇
DIYにこだわるなら持っておきたいアイテム◎ハトメの使い方**
オシャレに仕上がると人気アイテムのハトメ*ハトメとは、紙やビニールなどに開けた穴につける金具のことでサイズが幅広く揃っています◎また素材は、ゴールドやニッケル、アルミ、ステンレスなどがあり、付けるものの素材や色にあわせて選ぶことができるんです♪*
ゲストを驚かせて注目を集めよう!お色直し入場のおすすめ演出5選!
一生の思い出に残るような結婚式にしたい、ゲストを驚かせて感動させたい、など考えているカップルも多いことでしょう。結婚式を通してゲストに感謝を届けるのもとても素敵ですね。今回の記事では、お色直し入場の際にゲストを驚かせるおすすめの演出をご紹介していきます。
クールでカッコイイ花嫁さんのコーディネートはどうする?おすすめのウェディングドレスとヘアスタイルのご紹介♡
かわいいよりもキレイで落ち着きのある花嫁さんになりたい…♡そんなスタイリッシュに決まるウェディングドレスとヘアスタイルをご紹介いたします**
お車代やお礼代を渡すときの正しいマナー、知っていますか?~正しい知識を身に付けよう~
披露宴で受付をお願いした方や主賓でスピーチをしていただいた方、余興をお願いした友人に感謝の気持ちを込めてお返しするお車代やお礼代*プランナーからも指示はありますが、実際に正しい金額や正しい渡し方を知っている人は意外と少ないです。ゲストの方々が気持ちよく受け取れるように正しい知識を身に付けておきましょう*
\余興に迷ったらコレに決定だ!/ウルフルズの『ええねん』を使った余興ムービー♡
新郎新婦から余興をお願いされて、『どんな余興にしたらいいんだろう・・・』と迷ってしまってはいませんか?そんなときにオススメなのが、ウルフルズさんの『ええねん』という曲を使ったサプライズムービー♡♡手間と時間はかかってしまいますが、新郎新婦にとってステキで忘れられない1日にするためにも、一肌脱いで頑張ってみましょう♪*。今回は『ええねん』ムービーの作り方をご紹介していきます!
\おすすめ情報♡/先輩花嫁さんに聞いた!結婚式でやってよかった演出まとめ
結婚式・披露宴を盛り上げるのに欠かせない『演出』。はじめての結婚式だからこそ、ゲストに楽しんでもらえるためには、どんな演出をしたらいいのか分からないもの。ふたりのために来てくれたゲストに、『こんな結婚式はじめて!』『たのしい結婚式だったよ!』と、言ってもらえるような素敵な演出アイディアをご紹介いきます♪
結婚式のテーマは〔映画〕でおしゃれなウェディングパーティーをしませんか♡
結婚式のテーマは様々ですが、どんな結婚式にするのかを左右する大事な問題◎ たくさんの種類のなかでもポイントごとに真似しやすくまた表現しやすい【映画(シネマ)】をテーマにしたシネマウェディングを紹介したいと思います*
王道かわいい♡いちごたっぷりのウェディングケーキがオススメな理由*
結婚式の準備を進めるなかでウェディングケーキのデザインに悩みますよね!たくさんの種類やデコレーションがあるなかでも、やっぱり定番人気はいちごをふんだんに使ったウェディングケーキ♡
フォトブース作らないなんてもったいない!花嫁DIYリストに追加しておきましょう♡
最近では多くの花嫁さんが取り入れている《フォトブース》海外花嫁さんたちがガーデンウェディングの際にはこぞって準備をされて日本でも多くの先輩花嫁さん達が準備されているのでまだ作成の予定をしていないプレ花嫁さんたちは是非DIYの予定リストに加えておきましょう♡
待ちに待った結婚式まで後1日!明日の式本番に向けて、ドキドキしている花嫁さんも多いはず。これまでの準備期間を含め、あっという間だったなぁと感慨深くなっている人もいるのでは?当日は突然のハプニングや予期せぬトラブルがおこりやすいので、しっかり心構えや準備をして明日を迎えましょうね♡
ブライダルネイルもショート派のわたし♡♡ちょこんと乗せたアートが可愛いショートネイルデザイン*
ブライダルネイルは、ロングネイルだけじゃないんですっ!ショートネイルでも可愛くキマる♡♡普段ネイルをしない女性でも花嫁さんになる結婚式の日ばかりはネイルアートに挑戦してみたい♪そんな、初めてジェルネイルをされる方にも普段の長さと違和感のない、邪魔にならない、でも可愛い!そんな、ショートネイルはおススメです◇
オシャレと人気の高砂ソファーのオススメポイントと抑えておきたいポイントをまとめました★
最近人気の高砂ソファー☆インスタなどでもオシャレなコーディネートが沢山紹介されていますよね♪披露宴や二次会での事例やコーディネートをする際の注意点などをまとめました。是非参考にして下さい◎
不安や緊張から思わぬパプニング発生やゲスト同士のトラブルなど、結婚式にはトラブルが付き物!こんなはずじゃなかった〜!っとなった先輩カップルに起こったハプニングを集めてみました。プレ花嫁さんは、結婚式前日までにしっかりシュミレーションして、式に挑んでくださいね♪
一段でもおしゃれでかわいい♡♡ウェディングケーキのデザイン集**
ウェディングケーキのデザインを考えるのってとっても楽しみなコト♡♡何段にもなって高さを出したウェディングケーキはとっても魅力的ですが、気になるのが予算です。。。あれもしたいこれもしたいと思っていたらいつの間にか見積りが上がっているコトも…でも一生に一度の結婚式だからこそウェディングケーキのデザインをこだわりたいのも悩みですよね。でも高さにこだわらず、一段のウェディングケーキでもかわいいデザインも多いんですよ♪*インスタで見つけたかわいいウェディングケーキを集めてみました!!
結婚式の費用で「こ、これは高すぎる……」と思ったものあるある5
理想通りに結婚式を作り上げたいと思い、いろいろとオプションを追加しているとまたたく間に予算を超えてしまうもの。今回はそんな、結婚式にかかる費用の中で、先輩花嫁たちが「こ、これは高すぎる……」と思ったものあるあるを集めてみました。