人気記事一覧


【NewYork Bridal Fashion Week】2020.A/W最新ドレスコレクションをチェック☆

【NewYork Bridal Fashion Week】2020.A/W最新ドレスコレクションをチェック☆

1年に2回春と秋に開催されるウェディングドレスブランドのファッションイベント*【New York Bridal Fashion Week】2020年秋冬のトレンドがココに◇ 【New York Bridal Fashion Week 2020 A/W】をチェックしてみましょう**


【祝♡令和婚】令和元日に結婚した芸能人カップルから幸せのお裾分け♡♡

【祝♡令和婚】令和元日に結婚した芸能人カップルから幸せのお裾分け♡♡

*令和元日*日本中がお祝いムードでいっぱいのこの日に、芸能界からおめでたいニュースが私達のもとに届きました♡♡令和元日に入籍をされた「令和婚」のカップルをご紹介◎幸せをお裾分けしてもらいましょう♡♡


【バレンタインにもぴったり♡】甘い香りがするチョコレートコスモスって知ってる!?♡

【バレンタインにもぴったり♡】甘い香りがするチョコレートコスモスって知ってる!?♡

もーすぐバレンタイン♡♡2月婚の花嫁さんにおススメしたい、可愛いこの子*「チョコレートコスモス」っていうお花をご存知でしょうか?**


【ゲスト向け】子どもと一緒に出席するときに知っておきたい!グズり対策をご紹介♪

【ゲスト向け】子どもと一緒に出席するときに知っておきたい!グズり対策をご紹介♪

まだ小さい赤ちゃんや、やんちゃ盛りの子どもを連れて結婚に出席するときって、やっぱりドキドキソワソワしてしまうもの・・・。『もし大切な瞬間の時に泣き出したらどうしよう』『グズグズして周りに迷惑かけたらどうしよう』と、なにかと心配事がつきないものですよね。ある程度大きい子であれば口頭で説明したら伝わるかもしれませんが、赤ちゃんだとそうもいきません。万が一のときのためにも事前にしっかりと準備し、万全の対策を行って参加するようにしましょう。今回の記事では子どものグズり対策についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね♡


【ウェディングドレス選びの参考に】リボンドレスが気になる♡*

【ウェディングドレス選びの参考に】リボンドレスが気になる♡*

リボンモチーフがあるとかわいいイメージになりますよね**ウェディングドレスにリボンがあると好みによっては甘くなりすぎないようにしたり、逆にリボンがあるから選びたいと思う花嫁さんも♡♡素材やどの位置にあるのか、大きさなどによってはクールにもキュートにも着こなすことが出来ます◎ではどんなウェディングドレスにきゅんとするのか見ていきましょう♪*


二次会と披露宴両方を楽しめるパーティ婚♡ウエディングスタイルや費用相場などを徹底解説♡

二次会と披露宴両方を楽しめるパーティ婚♡ウエディングスタイルや費用相場などを徹底解説♡

結婚パーティをご存知ですか?? 一般的な結婚式・披露宴とは違い、二次会と披露宴の間のようなカジュアルなパーティを指します* 1.5次会とも呼ばれていますが、二次会ほどカジュアルにはならず、披露宴ほど形式のあるものではないので、お披露目パーティを親しい人たちだけでしたい!というカップルにおすすめです◎ 自由度も高く、自分たちらしさを演出できるので人気も高まっています♡ そんなパーティ婚のウエディングスタイルや費用相場などを詳しく解説していきます♫


\待ちに待ったTOY STORY4がついに公開♡/*トイ・ストーリー*のウェディングアイデアをチェック*

\待ちに待ったTOY STORY4がついに公開♡/*トイ・ストーリー*のウェディングアイデアをチェック*

\トイ・ストーリー4/の公開にあやかって、ウェディングでも、トイ・ストーリーのキャラクターを取り入れたアイデアをたくさん発見◎トイ・ストーリー好きにはたまらないアイデアを紹介します♡♡


ちょっとした工夫でゲストも楽しめられる◎コロナ禍でもできる演出って?◇*

ちょっとした工夫でゲストも楽しめられる◎コロナ禍でもできる演出って?◇*

新型コロナウイルスも落ち着いてきたので、やっと「これからだ」という感じがあります。結婚式を挙げるカップルもどんどん増えてきたのではないでしょうか?*とは言え、結婚式においてもまだまだ感染対策は徹底しなければいけません!そこで今回は、コロナ禍でも取り入れられる演出をご紹介します。不自由があまり効かない今だからこそ、ゲストが楽しむことができるようにぜひ参考にしてみてください。


季節感があるからこそ思い出が強くなる*アジサイ*を使ったウェディングアイデア*

季節感があるからこそ思い出が強くなる*アジサイ*を使ったウェディングアイデア*

季節のお花\アジサイ/季節を感じるお花だからこそ、特別感があって、さらに思い出が強くなる**\アジサイ/を使った*ウェディングアイデア*をご紹介します♪♪


\くみっきーおめでとうございます♡/舟山久美子さんが一般男性との結婚を発表*

\くみっきーおめでとうございます♡/舟山久美子さんが一般男性との結婚を発表*

先日、くみっきーこと舟山久美子さんが一般男性との結婚を発表♡♡ウェディングドレスのプロデュースなども手掛けてきたくみっきーさん**そのドレス姿は、オンナノコなら誰もが羨むほど美しい…♡♡そんなくみっきーさんから「夢を叶える秘訣」を学びましょう♪


ゲストへ結婚のお披露目♡*1.5次会はフォーマルとカジュアルのどちらのスタイルにする?*

ゲストへ結婚のお披露目♡*1.5次会はフォーマルとカジュアルのどちらのスタイルにする?*

新しいスタイルとして選ぶ新郎新婦さんも増えている1.5次会*どんなウェディングパーティーにしたいかによって会場選びや準備なども変わってきます。


〔おもてなしの1つ♡〕ゲストに料理のアレルギーをチェックしておこう!

〔おもてなしの1つ♡〕ゲストに料理のアレルギーをチェックしておこう!

結婚披露宴でゲストに振る舞う料理は、新郎新婦が力を入れるポイントでもありますよね*またゲストにとっても『どんな料理なのかな?』とウキウキしているものです♪*。ですが、アレルギーを持っているゲストは心配しているかもしれません・・・。そんなゲストの配慮として事前にアレルギーの有無を確認しておくようにしましょう。アレルギー有無の確認は招待状の返信ハガキで確認をとることがほとんど*今回の記事では『返信ハガキ利用する方法』についてご紹介していきます*ぜひチェックしてくださいね**


\秋のデート日和に/全国のハートスポットを巡ってカレと一緒に♡♡♡探し♪

\秋のデート日和に/全国のハートスポットを巡ってカレと一緒に♡♡♡探し♪

さあ、今年の秋はカレとどこへ行こうかな…?♪結婚式を控えたプレ花嫁さんは、カレとのデートで結婚式用の写真をたくさん集めたいトキ◇そんな二人におススメのスポット【ハートのパワースポット】をご紹介♡


◇ゲスト向け◇結婚式に招待されたときの持ち物*

◇ゲスト向け◇結婚式に招待されたときの持ち物*

友達や会社の同僚の結婚式に招待されたとき、何を持っていけばいいのでしょうか。今回の記事では、結婚式の持ち物や、あったら便利な持ち物をご紹介していきます。ぜひ参考にしてください♪


\沖縄LOVER集まれ♡/大好きな場所で♡沖縄前撮りアイデア集*

\沖縄LOVER集まれ♡/大好きな場所で♡沖縄前撮りアイデア集*

たくさんの魅力を持つ*沖縄*そんな大好きな沖縄で*ウェディングフォト*はいかが?場所や衣装、フォトアイテムで変わる、沖縄のウェディングフォトアイデアをご紹介します◎


カラフルな色が気になる◎レインボードレスの魅力をたっぷりご紹介♡ ♡

カラフルな色が気になる◎レインボードレスの魅力をたっぷりご紹介♡ ♡

レインボードレスを知っていますか?その名の通りたくさんの色が使われたドレスのことですが、それがとってもかわいいんです♡♡女性心をくすぐるような可愛らしいデザインで、女性らしい魅力も引き出してくれる万能ドレスなんですよ♪ぜひ試着だけでもしてほしいレインボードレスの魅力をご紹介させていただきます。


二次会実施するにあたって会場選びや声掛けなど実施まで注意するべき点*

二次会実施するにあたって会場選びや声掛けなど実施まで注意するべき点*

結婚式の二次会を行うと決めたら会場へ確認しておきたいことや、 ゲストへの連絡のタイミングなど気を付けておきたいことをまとめておきます**


大切な日は星の力を借りてみる?!星言葉のご紹介

大切な日は星の力を借りてみる?!星言葉のご紹介

プロポーズや結婚式の日などは、失敗できない大事な日。勇気を与えてくれるような、良い日を選びたいですよね。大安など六曜を参考にした日、11月22日(いい夫婦の日)など語呂合わせの良い日・・・・・・いろいろな選び方があります。その1つとして、「星言葉」というのはご存じですか? 実は366日全てに、その日に対応する星と言葉があるのです。


ブライダルフェアってどんなことをするの?気になるメリットをご紹介!

ブライダルフェアってどんなことをするの?気になるメリットをご紹介!

プロポーズをされたら、まずは式場探しを始めていきますよね。いくつか気になる式場をチェックして、ブライダルフェアの申し込みをしていきますが、「ブライダルフェアでは何をするの?」「行く意味ってあるの?」と思う人もいるのではないでしょうか。今回の記事ではブライダルフェアの内容やメリットをご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。


◇ゲスト向け◇着物や留袖をレンタルするときのポイント*レンタル方法から相場までご紹介!

◇ゲスト向け◇着物や留袖をレンタルするときのポイント*レンタル方法から相場までご紹介!

結婚式に招待されたら、「着物で合わせて行こう〜!」「みんなで着物着て行こう〜!」と友達同士でなることもありますよね。自分の着物を持っている人であれば良いのですが、持っていない人はレンタルすることになります。「でもレンタルするのって費用とか補償とかどうなの?」と気になる人もいるのではないでしょうか。今回の記事ではレンタル方法や相場、ポイント、注意点などをお伝えしていきます。着物をレンタルするか迷っている人はぜひチェックしてみてください♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング