アイテム・演出

アイテム・演出

ウエディングアイテム・演出に関する記事です。


アイテム・演出の記事一覧

華やかなクリスマスウェディング**装飾やコーディネートに取り入れてみて♪

華やかなクリスマスウェディング**装飾やコーディネートに取り入れてみて♪

クリスマスは、なんだかわくわくするイベントですよね!結婚式のテーマにクリスマスを選ぶと会場の雰囲気もとっても華やかになります。今回はクリスマスツリーの由来と、クリスマスウェディングについてご紹介します!


\26年間お疲れ様でした/グループ解散を迎える【V6】の楽曲をウェディングシーンにも残したい♪

\26年間お疲れ様でした/グループ解散を迎える【V6】の楽曲をウェディングシーンにも残したい♪

ジャニーズの人気アイドルグループ【V6】が2021年11月1日をもって解散します。振り返ってみても、心に残る名曲ばかり♡♡グループ解散を迎える【V6】の楽曲をおススメのウェディングシーンと合わせてご紹介させて頂きました♪


クリスマスがテーマの結婚式**どんなアイデアがあるの?

クリスマスがテーマの結婚式**どんなアイデアがあるの?

12月といえばクリスマスを思い浮かぶ方も多いでしょう*12月に結婚式を挙げるカップルの中には、クリスマスをテーマにしていることが多いんです。クリスマスをテーマにした結婚式にはどんなアイデアを詰め込むことができるのでしょうか?そこで今回はクリスマスウェディングにおすすめのアイデアをご紹介していきます!12月に結婚式を考えているならぜひ参考にしてみてくださいね♪


ゲストと2人の想いを紡ぐ参加型演出♡『ストリングアートセレモニー』を取り入れたい♪

ゲストと2人の想いを紡ぐ参加型演出♡『ストリングアートセレモニー』を取り入れたい♪

『ストリングアート』って知っていますか? 板に釘を打ち、その釘に糸をかけてアートを作っていくもので、結婚式では、《ウェルカムボード》や《結婚証明書》として取り入れられます♪ ゲストと想いを紡ぐ演出**『ストリングアートセレモニー』をご紹介します♪


どんなビュッフェにする??デザートビュッフェだけじゃない素敵なビュッフェスタイル♡

どんなビュッフェにする??デザートビュッフェだけじゃない素敵なビュッフェスタイル♡

ビュッフェの演出はゲストへのおもてなしの一つとして取り入れる人が多いですよね。ビュッフェは一般的にデザートが多く、ゲストに好きなものを選んでもらえるので満足度も高いです*しかし中には、デザート以外のビュッフェスタイルも!デザートと併用して用意している新郎新婦もいます*少し変わったビュッフェはどれも素敵でゲストに喜んでもらえるものばかりです♪素敵なビュッフェスタイルをご紹介します。


チェアデコレーションで式場装飾をより華やかに*ゲストも喜ぶコーディネート♡

チェアデコレーションで式場装飾をより華やかに*ゲストも喜ぶコーディネート♡

チェアデコレーションを見たことはありますか? 新郎新婦のイスやゲストのイスに可愛くデコレーションをする会場装飾の一部ですが、式場の雰囲気が明るくなり、一体感が増します*可愛いデコレーションにゲストのテンションも上がります♡式場装飾に力を入れたい人におすすめのコーディネートをご紹介します♪


密と混雑を避けるために!スムーズな受付って?**

密と混雑を避けるために!スムーズな受付って?**

新型コロナウイルス感染症の流行により、結婚式もいろいろと変化しました。最近では、感染予防対策を行いながら結婚式を挙げる花嫁さんが増えてきています。ゲストが最初に訪れる受付ではどんな対策ができるのでしょうか?*また一工夫することで、受付時間を短縮することができます◎


100年先も変わらない愛を築こうね♡【木の結婚証明書】はインパクトがあって素敵*

100年先も変わらない愛を築こうね♡【木の結婚証明書】はインパクトがあって素敵*

結婚式において意味のある大切なアイテム、挙式で使用する”結婚証明書” たくさんのアイデアが溢れる中、 今回ご紹介したいのが大きな木の一枚板を使って作った【木の結婚証明書】です。


前撮りに【ディズニー】の世界を広げましょう♡♡どんなアイテムを準備するかが大切です*

前撮りに【ディズニー】の世界を広げましょう♡♡どんなアイテムを準備するかが大切です*

前撮りの仕上がりは小物次第♡♡ ディズニーウェディングを準備している花嫁さんは、前撮りもディズニーウェディングをテーマに準備しましょう◎ 小物次第に工夫をすると、仕上がったお写真が素敵になること間違いなしなので、先輩花嫁さんたちを参考にしてみましょう◎


前撮りでディズニープリンセスに♡♡雰囲気を合わせるのに準備したいアイテムをリストアップ*

前撮りでディズニープリンセスに♡♡雰囲気を合わせるのに準備したいアイテムをリストアップ*

ディズニーテーマのウェディングなら前撮りもこだわりを♡♡ 少し追加で用意すればプリンセステーマな撮影ができるんです◎


高砂のバック装花ってもう決めた??高砂がより華やかになるメインバック装花コーディネート♡

高砂のバック装花ってもう決めた??高砂がより華やかになるメインバック装花コーディネート♡

メインバック装花をご存知でしょうか?? 高砂装飾の一つで、新郎新婦の後ろを飾る装飾のことを指します** 名前を聞いたことがなくても、見たことのある人は多いはず。 メインバック装花は高砂がより華やかになり、フォトジェニックな空間になるので、写真映えもバッチリ! 友だちと撮る記念撮影でも、華やかな写真を撮ることができますよ◎ そんな高砂をランクアップさせてくれるメインバック装花のコーディネートをご紹介します♡♡


ゲストへの心遣いを大切に**花嫁さんが用意している感染対策グッズ◎

ゲストへの心遣いを大切に**花嫁さんが用意している感染対策グッズ◎

コロナ禍の結婚式では、三密対策や、飛沫防止や消毒の徹底など気を配ることが増えましたよね。結婚式場でも会場内の換気をしたり、1テーブルあたりの着席数を減らしたりなどさまざまな対策をしていますが、個人で感染対策としてアイテムを用意している花嫁さんもいます*


二人の好きなことをテーマに**シネマウェディングで取り入れたいアイデア◇

二人の好きなことをテーマに**シネマウェディングで取り入れたいアイデア◇

シネマウェディングとは、オリジナルウェディングのことで、会場の装飾や招待状、ウェルカムスペースなどを映画にちなんだテーマを盛り込みます*そのアイデアは様々で、映画館をモチーフにするだけでなく、本物の映画館を貸し切ることも可能です◎映画が大好きなお二人におすすめするシネマウェディングのアイデアをご紹介します!


カラーキャンドルでゲストテーブルの雰囲気UP*結婚式で欠かせないカラーキャンドルコーデ♡

カラーキャンドルでゲストテーブルの雰囲気UP*結婚式で欠かせないカラーキャンドルコーデ♡

ゲストテーブルのコーディネートを考える際、キャンドルを使う人は多いはず。 高級感や華やさが出るのはもちろん、隙間を埋めるのにも役立つ万能アイテムです。 キャンドルは形や大きさ、カラーをそれぞれ選ぶことができ、テーマに合わせたキャンドルを選ぶことができます。 特にカラーキャンドルは、雰囲気をアップさせてくれ、全体をまとめてくれる効果があるので、ゲストテーブルにおすすめです◎ どのようなコーディネートがあるのかご紹介します。


サンドセレモニーに使う砂の色は何色にする??カラー別★完成イメージを参考に♪

サンドセレモニーに使う砂の色は何色にする??カラー別★完成イメージを参考に♪

最近人気のゲスト参加型演出『サンドセレモニー』ゲストにも協力をお願いして、透明のアクリルケースに様々な色の砂を入れてもらいサンドアートを完成させる演出**今回の記事では、サンドセレモニーの砂を用意するときの参考にしてほしい♪《砂の色別》完成イメージをご紹介していきます◎


ウェルカムボードは似顔絵デザインで決まり♡おすすめの作家さんや注文のタイミングをご紹介♪

ウェルカムボードは似顔絵デザインで決まり♡おすすめの作家さんや注文のタイミングをご紹介♪

結婚式のエントランスに飾るウェルカムボード*そんなウェルカムボードをふたりの似顔絵デザインにしてみませんか??ウェルカムボードのデザインの中でも似顔絵タイプは見る側をポカポカとした気持ちにさせてくれるだけでなく、結婚式が終わっても自宅のインテリアにもなるのでおすすめ♡*絵をみるたびに結婚式の日のことを思い出させてくれそう。今回の記事では、そんな似顔絵デザインのウェルカムボードについてご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


なりたいイメージに合わせて*アフターセレモニーはフラワーシャワーとリーフシャワーのどっちにする?♡*

なりたいイメージに合わせて*アフターセレモニーはフラワーシャワーとリーフシャワーのどっちにする?♡*

挙式の退場を華やかにしてくれるフラワーシャワーは、ゲスト参加型の演出です*ゲストみんなに祝福され、新郎新婦さんも笑顔になる瞬間に…♡♡最近は、お花だけじゃなくリーフを使ったリーフシャワーも人気なんです。


エディターが厳選★結婚式BGMに使いたい【ジャニーズ】の名楽曲9選♡♡

エディターが厳選★結婚式BGMに使いたい【ジャニーズ】の名楽曲9選♡♡

嵐の櫻井翔さんと相葉雅紀さんがダブルで結婚したことを発表!! そんなお2人のおめでたいニュースにあやかって・・♪ 今回は、結婚式のBGMに選びたい《ジャニーズの名曲》をご紹介してきます**


出会った日から結婚式まで♡*二人のことをまとめて伝えられる【ラブストーリーボード】

出会った日から結婚式まで♡*二人のことをまとめて伝えられる【ラブストーリーボード】

ウェルカムグッズで定番のラブストーリーボード**自分でも作れるアイテムで、英語のフレーズを使っておしゃれに仕上げるのがポイントです。


家族・親族にも喜んでもらいたい!家族婚におすすめの演出アイデア**

家族・親族にも喜んでもらいたい!家族婚におすすめの演出アイデア**

家族のみで挙げる結婚式といえば演出はどうするのか、ということ*会食のみだとなんだか寂しい…と思う花嫁さんも多いのでは?ずっと一緒に過ごしてきた家族だからこそ演出も取り入れてステキな結婚式にしたいですよね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング