人気記事一覧
忘れずに!プロのカメラマンさんの技で残しておきたい小物ショット【お仕度中編】
前撮りや披露宴の際にプロのカメラマンさんに撮影をしてもらうときに、「どんな写真を残そうかな♥♥」と、シミュレーションを行っていることと思いますが、被写体になるのは自分たちだけでなく、この日のために準備したウェディングアイテムのお写真を残すことも忘れずに**ポイントは「アイテムだけのお写真」です*しっかりプロの手で写真を残しておきましょう!
ムービーを自作するなら気をつけて!本当によくあるトラブル8選
プロフィールムービーやオープニングムービーを自分で制作する人は多いですよね。プランナーからも説明があると思いますが、このムービー関連のトラブルは非常に多いんです!制作が大変で期日がギリギリになってしまう…なんてことはよくある話で、気をつける人が多いですが、それ以外にも注意点がたくさんあります。知らずに作っていると、期日に間に合わなくなってしまったり、当日上映できない可能性も…!そうならないためのよくあるトラブル8 選をご紹介します◎
大切な愛犬と一緒に結婚式がしたい!おすすめの演出アイディアと注意点をご紹介*
一生に一度の晴れ舞台だからこそ、家族の一員でもあるペットにも結婚式に参列してほしいと考えている新郎新婦は多いですよね**実はペット同伴OKの結婚式場って、増加傾向にあるんですよ♡今回の記事では、そんな大切なペットと一緒に結婚式を挙げる場合の演出と、気を付けたいポイントについてお伝えしていきます。
大人っぽく素敵に着こなす◎雪のイメージにぴったりな水色ドレス**
冬と聞いて浮かぶものといえば雪やクリスマスなど、いろいろなものがイメージできますよね!今回ご紹介するのは、雪のイメージにぴったりな水色のドレスです。どこか神秘的で美しさを感じられる水色ドレスは、ゲストも注目すること間違いなし!
自分に似合うウェディングドレスが決まったら、次はカラードレス選びですね。カラードレスは色やデザインによって雰囲気が変わるので、ウェディングドレス選びよりも少し大変かもしれません…。今回は自分に合ったカラードレスを選ぶためのポイントをご紹介します。
Strawberryにお写真の提供をしてくださった、先輩花嫁のYUKIさん♡とってもオリジナリティ溢れるステキなパーティーの様子を、インスタグラムに投稿されているので、レポートとして更新させて頂きます*これから野外ウェディングを検討している花嫁さんたちは、ぜひ参考にしてみてくださいね♡♡
愛着があるからしっかりと写真で残したい!ウェディングブーケを美しく写真で残すおすすめ撮影アイデア7選◎
何度もフローリストさんと相談して手間ひまをかけて作った大切で思い入れのあるウェディングブーケ。結婚式が終わってからもそのままの姿で飾っておきたいところですが、生花だとそれが叶わないのが悲しいところ…。だからこそ、ウェディングブーケはしっかりと写真を撮って思い出に残しましょう♪今回は、ウェディングブーケが映える写真撮影の方法をご紹介します!
手元を美しく清楚に見せる*ウェディンググローブのことが知りたい!
手元を美しく守るウェディンググローブ。挙式では花嫁さんにとって必須アイテムですよね。そんなウェディンググローブの意味って知っていましたか?*。
ゲストはどう感じてる?もらったら嬉しい引き出物&困る引き出物*
ゲストへのおもてなしとして準備する引き出物*何を贈るかすごく悩みますよね。もらって困るようなものだと、おもてなしにはなりませんし、できるだけゲストに「嬉しい!」と喜んでもらえるものをチョイスしたいですね♡そこで、引き出物で避けておきたい物とオススメの引き出物をご紹介*ゲストに喜んでもらえる引き出物を見つけましょう!
結婚式の様子はどう残す?**結婚式当日の撮影について知りたい◇
せっかくの結婚式は自分たちだけじゃなく、ゲストの笑顔もしっかり写真に残しておきたいですよね*当日の撮影にはいくつかの種類があることを知っていましたか?今回は当日の撮影の種類について詳しくまとめていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね*
ウェディングドレスはいろんな素材で作られているため、どんなドレスを選ぼうか迷っている花嫁さんも多いでしょう。そんな花嫁さんにおすすめしたいのがシルクのドレスです。シルクと言えば高級感があるイメージを持つかもしれませんが、最近ではリーズナブルにレンタルしているドレスも増えています。シルク素材は身に付けるだけで上品かつ大人っぽさを演出してくれるので、美しい花嫁姿に仕上げてくれるでしょう♡そこで今回は、シルクドレスの魅力をたくさんご紹介していきますね!
ステキなウェルカムボードでゲストを迎えよう♡結婚式の雰囲気が伝わるウェルカムボード集*
ゲストを迎える際に必要になるウェルカムボード* 結婚式の雰囲気作りはウェルカムボードから始まっており、テーマに合うようなデザインにする新郎新婦が多いです。新郎新婦の雰囲気が伝わるようなウェルカムボードは結婚式の顔にもなるような大切なアイテム◎DIYする人も多く、デザインも人によって様々です*この記事では、SNSで見つけた先輩花嫁が取り入れたウェルカムボードをご紹介します♪
【賢い花嫁はスマホをフル活用すべし♡】卒花おススメ★結婚式準備お役立ちスマホアプリ8選!
結婚式準備は、スマホをフル活用する者が勝ち!? 今回は、これから結婚式準備を始めるぞ!というプレ花嫁さんにおススメしたい 結婚式準備に役立つスマホアプリをご紹介。
春婚では華やかなケーキが人気♡気分を明るくさせてくれる春婚ケーキ特集♡
春婚になると明るい印象のウエディングケーキが増えてきます* 花をたくさん飾ったり、フルーツを飾ったりと華やかな雰囲気なものを好む新郎新婦がほとんど。ナチュラルなケーキでも、カラーを明るくして春の季節に合うようにデザインする人が多いです。春婚は、ガーデンウエディングも人気になってくる季節なので、ウエディング形式にも合うケーキデザインが人気。この記事では、春婚で使いたくなるウエディングケーキデザインをご紹介。ゲストの気分を明るくさせてくれる春らしいケーキがたくさんありますよ♡
夏婚で使いたいお花【ひまわり】爽やかさ満点でその場が明るくなるブーケに♡*
ウェディングブーケ、ブーケ、ひまわり、ひまわりブーケ、ウェディング、デザイン夏といえば思い浮かぶお花はなんですか?多くの人がひまわりを思い浮かべるのではないでしょうか?*ひまわりは夏を代表するお花の一つで、華やかで明るい印象なので結婚式にもぴったりですよね*そこで今回は爽やかさ満点のひまわりブーケをご紹介していきましょう!華やかでおしゃれなひまわりブーケは、ウェディングドレス姿をより一層美しくさせてくれますよ*
上質な空間を大切な人と過ごすマイクロウエディング*欧米でトレンドの結婚式をチェック♡
マイクロウエディングをご存知ですか? 欧米でトレンドになっている少人数婚が今、日本でも注目を集めているんです♡今までにあった少人数婚とはまた違った結婚式で、より上質な雰囲気を楽しめる結婚式なんです*そんなマイクロウエディングの魅力をたっぷりとご紹介します♡コロナ渦だからこそ、ゲストに喜んでもらえるような高級感溢れる結婚式を楽しんでください*
プランナーの変更ってできる?変更の申し出の前に確認しておくべきこと*
担当のプランナーを変更したいけれど、どう伝えたら良いのか分からない。 印象が悪くなるかもしれない、と悩んでいませんか? 担当プランナーの変更はもちろんできます。 正当な理由があれば、すぐに対応してもらうことができます* しかし、変更の申し出をする前に確認しておくべきこと、プランナーを変更しても気をつけておくべきことを知っておきましょう◎ 一生に一度の結婚式を最初から最後までずっと付き添ってくれるプランナーと上手に付き合っていくコツをご紹介します*
ピザ好きのカップルにはたまらない!? ピザでできた花嫁用ブーケが話題に
好きなものをウエディングに取り入れるというアイデアの一つとして、現在アメリカでピザ好きのカップルにはたまらない、ピザでできた花嫁用ブーケが登場したことが話題になっています。好きな物をウエディングに取り入れる、面白いアイディア!是非参考にして下さい!
ブライダルイヤリングといえば一粒パールが王道でしたが、最近では揺れて動きのあるデザインや、イヤーカフのような耳元を強調するものなども人気です*いろんなデザインも増えているので、今回はブライダルイヤリングで人気のモチーフをご紹介します。
新居に必要となってくる家具・家電* 買う楽しさもありますが、どんなものが良いか悩みますよね。 家具や家電は5年〜10年は使っていく物になるので、今後のことも考えながら買わないといけません◎ 特に気をつけておきたいのが住み替えるかもしれない賃貸物件に住む場合です◎ 住む場所が変わるかもしれない=必要になってくる家具が変わってきます* この記事では、そんな新居で悩む家具・家電を購入する際に気をつけておきたいポイントをご紹介します♫♫