人気記事一覧
結婚式当日はマツエクを付けたい!「いつ?」「何本?」気になるギモンを解説♡
「結婚式はいつもの私よりも可愛くてキレイな私で迎えたい!」と思っている人が多いはず♡いろんな人が来てくれるし、写真にも残るし、自分至上最高にキレイな姿で在りたいですよね!!今回の記事ではたくさんある花嫁美容の中でも「マツエク」について解説していきます♪*。「いつ付けたらいいの?」「何本くらいがベスト?」「おすすめのカールは?」など、みんなが気になるギモンを取り上げていくので、是非チェックしてみてくださいね!!
彼女にプロポーズをし、無事にokを貰うことが出来たら、いよいよ結婚に向けて準備をしていきます。1番最初にすることが、「両親への結婚挨拶」です。結婚挨拶は、ふたりの結婚を認めてもらうためのもの。彼女の両親に良い印象を持ってもらうためにも、マナーに気をつけたいところですよね。今回の記事では、彼女のご両親に挨拶へ行くときのポイントや、準備などについてお伝えしていきます。是非参考にしてくださいね!
花嫁はつま先まで美しく♡国内外で人気のブライダルシューズブランド4選♪
ブライダルシューズは花嫁さんの足元を彩るとっても大切なアイテム。ウェディングドレス同様いろんな種類があるので、どんなものにするか迷ってしまいますよね。今回は花嫁さんにおすすめの人気ブライダルシューズブランドをご紹介します♪
【大好きなキャラクターに囲まれて♡】アウラニ・ディズニーリゾートハワイで叶えるウェディング**
ディズニー好きの花嫁さんならきっと知っているはず♡♡ ハワイ オアフ島 コオリナリゾートにある「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ ハワイ」
花嫁ネイルはコレで決まり♡ネイルの種類は?何日前がベスト?気になるギモンも解説
ブライダルネイルとは、花嫁さんが結婚式でするネイルのこと。「結婚式当日、どんなネイルにしようかな」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか♡結婚式ではケーキカットなど、手元に注目する瞬間が何かとたくさんあります。今回の記事ではネイルの気になるアレコレとオススメのデザインをご紹介していきます**
デザインが豊富で華やかさも演出できる◎マーメイドドレスが大人っぽくておしゃれ♡
せっかくの結婚式だからいつもとは違う大人っぽい姿をお披露目したいと思っている花嫁さんも多いでしょう♡そんな花嫁さんにはマーメイドドレスがおすすめです!最近ではマーメイドドレスのデザインのラインナップが豊富なんです。マーメイドドレスのデザインをご紹介するので、気になるドレスがあればぜひチェックしてください♡
「気になる」に答えます!『家族婚』にした場合、招待状とかご祝儀ってどうするの??
Withコロナ時代ともいわれている中、最近注目を集めている『家族婚』。『家族婚』以外にも、『親族婚』『ファミリーウェディング』とも言われています。そんな『家族婚』は少人数での開催のため、今最も避けたい3密を防ぐことが出来ることから、カップルの中には検討し始めている人や実際に採用するカップルが増えています。今回の記事では、『家族婚』を開催するときのご祝儀・引き出物事情のほかにも注意したいポイントなどについてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね。
特別な日には、特別なドレスを。レースやチュールをたっぷり使ったとびきりロマンチックな花嫁さんスタイル♪
繊細な模様が施されたレースや、ふわふわの見た目が可愛いチュール。憧れる女性も多いですよね。日常では着られないようなレースやチュールを、これでもかというくらいにあしらった特別なドレスを着てみませんか?シンプルなドレスも流行していますが、今回は女性の憧れがたくさん詰まった素敵なドレスをご紹介します♡
まるで海にいるみたい*海がテーマの装飾コーディネートが夏婚で人気♡
夏婚で人気のテーマが「海」です* 夏=海を連想させる人が多く、結婚式で使えるアイテムが様々あるのでとても人気が高いです◎ コーディネートもしやすく、カラーもある程度決まってくるので式場装飾がしやすいのも魅力♡ 今回は、先輩花嫁が取り入れた「海」がテーマで使われたウエディングアイテム・コーディネートをご紹介♫夏婚でぜひ取り入れてみてください♡♡
最近は少人数結婚式を取り入れるカップルが増えてきていますが、まだまだ大人数での結婚式を挙げる人も多いです◎会社関係の人を呼ぶ場合や、友人が多い人などは自然とゲスト人数が多くなります。大人数の結婚式は準備が大変そうと思いがちですが、大人数の結婚式ならではのメリットもあるんです◎この記事ではそんな大人数の結婚式の魅力と挙げる際の注意点をいくつかご紹介します*
和装姿をより華やかに**和装にぴったりの水引アクセサリーをご紹介◇
結婚式での花嫁さんの衣装といえばウエディングドレスの洋装と、白無垢や色打掛などの和装の2種類がありますよね。どちらかといえばウエディングドレスは華やかで美しいイメージ、和装が控えめで大人っぽいイメージがありませんか?*でもそんな事は全然ないんです!和装でもアクセサリーを上手く使うことで、一気に華やかで可愛らしい印象にもなるんです♡今回は和装にぴったりの水引アクセサリーを紹介していきますね♪
明けましておめでとうございます♡今年は戌年*犬アイテムでHAPPYに♡
さて、2018年戌年のスタートです☆今年の干支である\わんちゃん/アイテムで、2018年も*わんダフル*な結婚式でいっぱいになりますように…♡
「今年のクリスマスにプロポーズされたい♡」クリスマスにあやかってカレの結婚したい欲を刺激♡
もうすぐクリスマス♡♡カレからプロポーズされるかも…とドキドキワクワクのプレプレ花嫁さんもいらっしゃるのではないでしょうか?「わたしも今年のクリスマスにプロポーズされたい♡」そんな女性たちは、待っているだけじゃなく、色々努力をしているみたい…♪今回はカレにプロポーズされたい女性が密かに行っていることを覗き見♡♡
\シュールな感じがツボ♡/#アニマルマスクを手に取れば、アナタもその魅力に気付くハズ♡♡
前撮りアイテムとしてSNSを中心に話題を集めている\アニマルマスク/って知ってる!?名前を聞いただけじゃいまいちピンとこないけど・・
みんな大好き♡ミニーマウスの【ベリーちゃん】を結婚式に織り交ぜましょう♡
Disney好きプレ花嫁さんは結婚式をどのプリンセスモチーフに準備するのか悩みますよね◎プリンセスではなく結婚式のアイテムのイメージにミニーマウスを参考にして、かわいいがぎゅっと詰めこまれた披露宴を準備しませんか♡?
そのギフト、ゲストのことを考えて選んでる?大切なゲストへの、失敗しない引き出物選び!
おふたりの結婚式に参列してくれた大切なゲストに感謝の気持ちを込めて送る引き出物。やっぱりゲストに喜んでもらえるギフトを渡したいですよね。感謝の気持ちを伝えるはずの引き出物がゲストの負担にならないように、ギフトは慎重に選びたいところですね…ストから聞いた、もらって嬉しかった引き出物から「これは正直ちょっと困ったな…」という引き出物の実話まで、幅広くご紹介します。
結婚式と生理が重なりそう…。今からできる対処法&過ごし方を解説!
月に一度のお付き合いでもある「生理」。眠気や腹痛、頭痛、腰痛など、生理痛というのは人それぞれですが、どちらにせよ生理ナシで結婚式を迎えたいところ*今回の記事では生理をずらす方法や、万が一重なってしまったときの対策をご紹介!!「結婚式の日と被りそう…」と不安な人は是非チェックしてみてくださいね♪*。
《ゲスト向け》結婚式にお呼ばれした際の服装*今どきならOK!という服装も要チェック♡
結婚式にお呼ばれした際に、マナーとしてとても大切な服装*女性は特に様々なカラーやデザインがあるため悩みますよね。「お呼ばれした際の正しい服装を知りたい、デザイン性のある服装はOKなのか知りたい」という悩みに答えるべく、結婚式に出席する際の正しい服装を和装・洋装ともにご紹介します。今どきOKな服装もご紹介するので、服選びに悩んでいる人はぜひ参考にしてくださいね。
【プレゼント企画】♡♡幸せいっぱいな準備のために♡♡Strawberryで可愛い花嫁になろう!
大好評のストロベリープレゼント企画♡♡結婚式準備をがんばっている花嫁さんたちや結婚式準備をがんばって当日を迎えた卒花嫁さんたちのために定期的に開催中♡♡ぜひみなさんご応募してくださいね♡♡
<2021年プレ花嫁さんたちへ>年末プロポーズ→年明け式場決定までのススメ★
プロポーズをされた方へ♡あなたを今からプレ花嫁さんと呼ばせて頂きます♡♡これから最も充実する1年の始まり◇結婚が決まれば、次は<結婚式>式場のピックアップの仕方から式場決定まで・・プレ花嫁さんがこの時期にするべき【式場決定】までのススメをご紹介していきます◎