人気記事一覧
二次会の会場選びのポイントまとめ♪スムーズに会場探しをするためにしておくべきこと*
二次会の会場探しに苦労する新郎新婦は多いですよね。結婚式場から近いところの方がゲストにとってとても便利ですが、人数や設備などの条件をクリアしない会場もたくさんあると思います。そこで、会場の下見に行くまでにしておくべきことや、下見に行った際の注意すべき点をまとめました*
披露宴で使うBGMで確認しておきたい6つのポイント!トラブルなく進めるためのコツ*
結婚式で使うBGMにこだわりたいカップルは大勢いますよね*入場や、ファーストバイトなど大きな演出ではBGMはとても大切な役割を果たしています。音楽によって結婚式自体の雰囲気も変わってくるため、理想の結婚式に近づけるためには曲選びが重要なんです♡
自分たちらしい結婚式のスタイルとして結婚式ではなく、フォトウェディングをしようと思っている人たちも多いと思います。ウェディングドレスを着るのに憧れますが、やはり日本だからこそできる和装でのフォトウェディングは奥ゆかしくてステキですよね*フォトウェディングだけじゃなく前撮りや後撮りで和装を選ぶと、結婚式当日とは違う衣装を着られるのがポイントです。
ドレスに大きなリボンが女の子らしさ全開でやっぱりかわいいんです♡♡
ウェディングドレスは、花嫁さんの雰囲気を左右する大事なポイント♡♡ どんな雰囲気になりたいかに合わせてドレス選び*女の子らしさ全開のかわいいリボンがポイントのドレスをピックアップしてみます◎
カジュアルでおしゃれなセパレートドレス**自由なコーディネートが叶う♡♡
ウェディングドレスにはたくさんの種類があるので、どれを選ぼうか悩んでしまいますよね。ありきたりなドレスじゃなく、おしゃれなドレスを選びたいと思っている花嫁さんも多いのではないでしょうか?そんな花嫁さんにおすすめなのがセパレートドレスです*そこで今回はセパレートドレスの魅力をご紹介していきましょう!ドレス選びの参考にしてみてくださいね。
花嫁ヘアを彩るお花のヘッドパーツ*最近は髪の毛にたくさんつけるのじゃなく、ポイントとして少しつけるぐらいがおしゃれと人気なんです。その分、髪の毛のツヤ感やふわふわ感を演出したり、質感にこだわったりしています。今回は、お色直しヘアの参考にもなるようにヘアスタイル別にご紹介させていただきます。
あなたはどこまで知っている?【和装小物に込められた素敵な意味*】
披露宴のお色直しや前撮りなどに白無垢や色打掛を着る方がたくさんいます。その時になにやら細々としたアイテムを胸元に差していることに気づかれた方も多いはず♡ではそのアイテムとはいったい何なのか…ご説明させていただきます。
大人気!ナチュラルウェディング の主役!ナチュラルウェディング ケーキのご紹介**
今や、大人気のナチュラルウェディング !優しいグリーンに囲まれ雰囲気も柔らかくアットホームでラスティックな空間でなおかつオシャレ度が高いパーティーは花嫁たちの憧れですね♡♡そんなナチュラルウェディングの主役級といってもいいのがナチュラルウェディングケーキです♡今回は3つのポイントでご紹介します♡*
これから結婚式を考えているカップルにオススメの知っておきたい結婚式にまつわる豆知識まとめ
結婚式を意識しはじめたカップルに読んでもらいたい、結婚式にまつわるジンクスや豆知識をまとめました♪結婚式に関するイベントやアイテムには色々な意味や気持ちが込められています。それらを知ることで結婚式や結婚に対する意識がグッと高まることでしょう♪
結婚式で使いたい【ゲスト参加型の結婚証明書】様々なアイデアがあるんです♡♡
結婚式で使う【結婚証明書】は、Instagramなどでも様々なアイディアで溢れていますね♡♡その中でも結婚式に来て下さったみなさんに協力して完成させる【ゲスト参加型結婚証明書】に注目してみます◎
低身長の花嫁さんの一番悩みといえば、ドレスの丈が合わないことです。一般的なドレスでは、着られてる感があってバランスが悪く見えてしまいます。高いヒールを履けば解決、ということでもありません!歩き慣れていないために靴擦れしてしまったり、当日を楽しめなかったり…今回は、そんな低身長の花嫁さんでも安心して着られるドレスをご紹介します。
ブーケはお花だけ決めたらいいわけじゃないんです♡【リボン】にこだわって準備してみませんか♡
花嫁さんを彩る大事なアイテムのひとつ【ブーケ】♡ 色味・お花の種類などを決めたら、もうひとつこだわりたいポイントがあるんです*
フラワーシャワー以外にもたくさん!結婚式の○○シャワーをご紹介*
挙式が終わって新郎新婦が退場する時にときに、ゲストがふたりの門出を祝福して空に向かって放つフラワーシャワー。とても華やかで、写真にも残しておきたい瞬間でもありますよね。定番なのがフラワーシャワーではありますが、実は他にもたくさんの○○シャワーがあることを知っていますか?今回の記事では、そんな○○シャワーについてご紹介していきます。
結婚式費用を節約したいなら「ペーパーアイテム」に注目♪DIYにおすすめアイテムをご紹介*
結婚式準備がスタートすると、用意しなければいけないアイテムの多さとコストにビックリする人も多いはず…!予想以上に費用がかかってしまって総額で見ると莫大な金額になってしまうことがほとんど。「少しでも節約したい…」「なにを削ればいいの…?」など、悩んでいる人は、まず「ペーパーアイテム」の見直しからするのがGOOD◎実はペーパーアイテムをDIYすることによって、大きな節約にも繋がるんですよ!今回の記事では結婚式準備には欠かせないペーパーアイテムのDIY方法についてお伝えしていきます♪*。
カジュアルでワイワイ過ごすだけが二次会じゃないんです*結婚式のような二次会を作るポイントをご紹介*
結婚式二次会はゲストとワイワイカジュアルに過ごすだけが正解じゃないんです♡♡二次会らしさと結婚式っぽさを両方持ち合わせた、ウェディングパーティーを準備してみませんか◎
前撮りで悩む撮影場所*スタジオ撮影・ロケーション撮影のメリットとは♡♡
結婚式前にウエディングドレスや和装を着て撮影をする前撮り*前撮り撮影をするカップルは多いですが、この前撮りで最初に悩むのが撮影場所!撮影場所は主に「スタジオ撮影」と「ロケーション撮影」の2つに分かれており、それぞれに良さがあります。そんなそれぞれの良さを記事にまとめました*両方撮影するカップルも多いので、ぜひ検討してみてくださいね♡
費用が安く抑えられ、結婚式の思い出を残すことができるとして人気のフォトウェディング*せっかくならロケーションが最高の場所でフォトウェディングをしたいですよね♡そこで今回はフォトウェディングにピッタリな国内ロケーションをご紹介していきます。きっと気に入る場所があると思うので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
バージンロードにはステキな意味が隠されている♡*神聖なチャペルにピッタリなロマンチックな演出もご紹介◇
結婚式で花嫁さんが歩く道のことを「バージンロード」といわれていますが、この言葉にはどんな意味が込められているか知っていますか?とてもロマンチックでステキな意味が込められているんです♡今回はバージンロードの意味と演出についてご紹介させていただくので、ぜひ参考にしてみてください♪
サプライズはもちろん、会場に一体感が出る◎音楽を使った演出が知りたい♪♪
音楽が好きな人はたくさんいますよね!結婚式では入場の時だけじゃなくし、ゲストが歓談している時でも音楽が流れているので、欠かせないものです◎ゲストの中にはどんな曲が使われるのか楽しみに来ている人も?♡そこで今回は音楽を取り入れた演出の方法をご紹介します♪音楽が好きなカップルはぜひ結婚式で取り入れてみてくださいね☆
おしゃれ花嫁さんなら気になる?新緑の季節や夏婚におすすめのグリーンブーケ**
カラフルなお花を束ねたブーケもかわいいですが、グリーンたっぷりのウェディングブーケもステキ☆*ナチュラルなのに大人っぽくもなるので大人花嫁さんにもおすすめなんです◎ブーケと言えば色鮮やかなお花をたっぷり使用した豪華なブーケをイメージする人も多いと思いますが、グリーンブーケはお花の数も少ないので、予算を抑えたい人にもおすすめです。真っ白なウェディングドレスに映えるグリーンブーケはクラッチブーケでナチュラル感たっぷりに♡♡おしゃれ度がアップするグリーンブーケをご紹介させていただきます。