人気記事一覧
最近は多い!?ウェディングドレスをオーダーメイドにするメリットって?*
ウェディングドレスをオーダーする場合、とても費用が高くなりそうですよね!でも意外とオーダーメイドドレスってそこまで高くないんですよ!そこで今回はウェディングドレスをオーダーするメリットや、注意ポイントなどを徹底的にご紹介していきます。ウェディングドレス選びの参考にしてみてくださいね♡
アットホームな雰囲気で結婚式を楽しみたい♪そんな花嫁さんにおすすめな少人数ウエディングのメリットとデメリット*
結婚式は親族、友人、会社の上司・部下などを招待して大人数で行うイメージが強いですが、必ずしも大人数でする必要はありません。最近では「ゲストと歓談を楽しみたい」「アットホームな雰囲気の結婚式がしたい」と考え、少人数での結婚式を挙げているカップルが増えています。そこで今回は少人数ウエディングのメリットとデメリットを紹介していきます!
結婚式後も自宅で楽しめる♡飾っておきたくなるお洒落なリングピローに注目集まる*
挙式時に必要になるリングピロー* 登場する瞬間は一瞬ですが、2人の大切な指輪に傷が付かないように置いておく大切なアイテム◎ リングピローはDIYなど自身で用意する新郎新婦も多く、結婚式後も自宅で楽しめるようなデザインにする人が増えてきています* 定番人気のクッションタイプはもちろん、デザインに凝った斬新なリングピローを用意する人も♡ 結婚式後も自宅に飾っておける素敵なリングピローをご紹介します*
妊婦花嫁が気になるブライダルインナー♡ママと赤ちゃんに優しい下着を選ぼう♪♪
ブライダルインナーは体型補正のためのアイテムが多く、お腹や胸元を締め付けることが多いです。妊婦さんにとっては遠ざけたいアイテムですよね。 しかし、妊婦さんでも安心して着ることができるマタニティ用ブライダルインナーがあるんです♡♡
手元だってキレイにしておきたい♪自宅でできるセルフネイルケアの流れ☆*
結婚式当日までにネイルサロンでブライダルネイルをする花嫁さんも多いですよね◎指輪の交換やブーケを持つ手は写真にも残るシーンなので指先まできれいにしたい!!でも寒い冬の季節は乾燥で手荒れもしがち…手全体はもちろんのこと指先も普段からのお手入れできれいになるんです♡♡今回は自宅でも簡単にできるセルフネイルケアをご紹介します♪
破棄寸前の食材が140人分の豪華な結婚式のビュッフェに変身!結婚式を通じて食材破棄への意識を変える
結婚式に参加したことのあるみなさんは、どんなことが一番記憶に鮮明に残っていますか? 新婦のドレス姿はもちろんのこと、披露宴で振る舞われた食事が美味しかった、そうでもなかったという記憶も意外としっかり残っているのではないでしょうか? 今回はそんな結婚式の食事にまつわる面白いニュースがイギリスから入ってきました。
定番アイテムの使い方をアップデート♡撮影グッズ*イニシャルブロック*は投げてみて♪
前撮りや撮影の定番アイテム《イニシャルブロック》 そんな定番イニシャルブロックの、新しい撮影アイデアを発見◇\投げて撮る/のがオシャレかも♡♡新しい撮影アイデアをご紹介しまします◎
2月といえば【バレンタイン】です♡♡バレンタインテーマのウェディングを準備してみませんか♡♡
2月といえばバレンタイン♡♡チョコレートが好きな花嫁さんは多いはず…♡♡ せっかく2月に開催するなら、バレンタインをテーマに準備してみませんか♪
和装も洋装も楽しめる秋ウエディング♡オシャレなオータムアイテムを取り入れよう♡♡
秋ウエディングは年間を通しても人気のある季節です*和装でも洋装でも楽しめる秋は新婦にとって、オシャレに演出しやすい季節!秋のアイテムは可愛いものが多いんです♡この記事では、洋装、和装の両方で取り入れられている秋アイテムをご紹介します♪♪
結婚式が終わったら!やらなければならないことをCheckしよう*
何ヶ月もかけて準備をしてきた結婚式。無事に結婚式が終わって、ホッとしている新郎新婦も多いのではないでしょうか。つい気を抜いてしまいがちですが、実は結婚式が終わってもまだまだやることがた~くさん!!結婚式が終わったばかりの人、これから結婚式を迎える人は、是非こちらの記事をチェックしてくださいね♪*。
雨の日でも楽しい結婚式がしたい♪*ゲストみんなが楽しめるアイデアをご紹介
一生の晴れ舞台である結婚式に雨が降ってしまったら、なんだかテンションが下がってしまいますよね…。ガーデンウェディングを考えていたカップルや、外での演出を考えていたカップルにとっては残念に思ってしまいます。ゲストもおめかしをしてきてくれているのに、雨が降ってしまったら台無しです。だからといってせっかくの結婚式、楽しまないのはもったいないです!そこで今回は雨の日でも楽しめるアイデアをご紹介していきます♡
【いま出来る花嫁準備】おうち時間が長いから心配・・\ノーブラ/でいることのメリット&デメリット◎
#おうち時間をお過ごしのプレ花嫁さん!\ノーブラ/で過ごす日々が続いていませんでしょうか??\ノーブラ/って、胸にとっていいの?ダメなの??実は、ノーブラでいることには、<メリット>と<デメリット>があるみたい!
【1.5次会って知っていますか?】話題の1.5次会ってなに?メリットは?これを読めば1.5次会の全てが分かる♩
プレ花嫁の皆さんは「1.5次会」をご存知でしょうか?一般的には披露宴と2次会の中間にあたるパーティースタイルの挙式として、認知をされているようですが、1.5次会のメリットや特徴を知りたい方も多いのではないでしょうか?♡今回はそんな1.5次会についてご紹介します!
結婚式二次会ってした方がいいの?気になるメリットとデメリットをチェック
結婚式の二次会では、「したい!」と思う人もいれば「したくない…」「しなきゃいけないの?」と思っている人もいると思います*結婚二次会は必ずしなければいけないものではないですが、開催するケースの方が多い傾向にあります。今回の二次会では結婚二次会のメリットとデメリットをご紹介していきます!!ぜひチェックしてみてくださいね♪
まばたきが終わるころ、みんな私に夢中です♡フサフサまつげで注目を集める愛され花嫁さんになろう♡
目元の印象をアップさせるためにマツエクをしている女性は多いですが、マツエクは手軽にまつげをボリュームアップできるので便利ですが、やっぱり結婚式前に目元のトラブルが起きてしまうかもしれないというと心配ですよね。そこで今回ご紹介するのは、花嫁さんが自まつげでも目元が華やかに見えるよう、フサフサなまつげを育てる方法です♪
テンプレートを参考に**招待状を作る時や送る時のマナーってあるの?◇
結婚式にゲストを招待するためには、招待状を出さなくてはいけません!実は招待状にもマナーがあることを知っていましたか?知らずに出してしまうと後から恥をかいてしまうことも…!?そこで今回は招待状を作る時や送る時のマナーについて詳しくご紹介していきます。
2月に式を挙げるなら、やっぱり意識しちゃうでしょ♡? ~バレンタインを感じさせる結婚式のつくりかた~
冬に結婚式を挙げられる方は、何かとイベントに被りがち。クリスマスやお正月、そしてバレンタイン♡そんなロマンチックなバレンタインシーズンに結婚式を挙げるなら、その雰囲気を取り入れないなんてもったいない。今回は、バレンタイン感たっぷりのアイテムをご紹介します♪
晴れの日が多いけれど暑さが気になる◇夏婚のメリットとデメリット**
夏は天候が良いことが多いので、結婚式を挙げやすいと考えている人も多いでしょう。しかし、ネックとなるのが気温の高さです。その暑すぎる気温を理由に夏の結婚式を避けているカップルも多いです。けれども、夏の結婚式には夏ならではの魅力がたくさんあります。そこで今回は、夏の結婚式のメリットとデメリットをまとめていきます。
引き出物に入れる「縁起物」ってなに??どんな意味があるの??
引き出物の中に含まれる「縁起物」と呼ばれるもの*かつお節や昆布など色んなものがありますが、実はそれぞれに意味があるということを知っていましたか♡?今回の記事ではそれぞれの縁起物に込められた意味をご紹介していきます**縁起物選びの参考にしてみてくださいね!!
昨年結婚したくみっきーがハワイウェディングの次に美しすぎる和装フォトを公開♡♡
昨年私たちに 素敵すぎるハワイでのウェディングフォトを届けてくれた くみっきーこと舟山久美子さん♡♡ 今回は、3月に京都で行われた和装前撮りフォトを ご自身のinstagram&ブログで公開◎ その写真が、美しすぎる・・・♡♡ なんと、公開1日で1.2万いいね!が集まりました* その話題の写真がコチラ▽▽