人気記事一覧
コロナウイルスが不安で結婚式を挙げるか悩んでいる*結婚式は何度も日程を変更していいの?◇
コロナウイルスの感染拡大に伴い、ゲストには一度延期を連絡したのにまた延期しても大丈夫なのか悩んでいるカップルも多いのではないでしょうか?そこで今回は結婚式の延期を何回もしてもいいのか、またコロナ禍で結婚式を挙げるポイントについてもまとめていきますね。今結婚式を挙げようか悩んでいる皆さん、ぜひ参考にしてみてください!
アットホームな雰囲気で結婚式を楽しみたい♪そんな花嫁さんにおすすめな少人数ウエディングのメリットとデメリット*
結婚式は親族、友人、会社の上司・部下などを招待して大人数で行うイメージが強いですが、必ずしも大人数でする必要はありません。最近では「ゲストと歓談を楽しみたい」「アットホームな雰囲気の結婚式がしたい」と考え、少人数での結婚式を挙げているカップルが増えています。そこで今回は少人数ウエディングのメリットとデメリットを紹介していきます!
爪の先まで季節感を取り入れて…冬の結婚式にぴったりなネイルデザイン集めました♡
冬婚に合わせるネイルは決めた? 冬の時期に結婚式を挙げられる花嫁さん、ネイルのデザインはもう決まりましたか?今回は寒い季節にぴったりなネイルデザインを集めてみました。ぜひ、当日のおしゃれの参考にしてみてください♪
破棄寸前の食材が140人分の豪華な結婚式のビュッフェに変身!結婚式を通じて食材破棄への意識を変える
結婚式に参加したことのあるみなさんは、どんなことが一番記憶に鮮明に残っていますか? 新婦のドレス姿はもちろんのこと、披露宴で振る舞われた食事が美味しかった、そうでもなかったという記憶も意外としっかり残っているのではないでしょうか? 今回はそんな結婚式の食事にまつわる面白いニュースがイギリスから入ってきました。
招待するゲストがいない or 少ないときはどうすればいい?悩めるゲスト問題の対処法*
結婚式で悩むことが多いのがゲスト問題です。友人はいるけど、どこまで招待したら良いのか分からない、特別仲の良い友人がいないパートナーの招待客人数と差がありすぎるなど、悩みは様々ありますよね。招待するゲストがいない場合やパートナーと差がある場合はどうするべきでしょうか。この記事では、そんなゲスト問題の対処法についてご紹介します*
*プチギフト*コレを贈れば間違いなしのイマドキプチギフトをご紹介**
結婚式に参列してくれたゲストへ、日頃の『ありがとう』という感謝の気持ちを伝えるプチギフト*ほかの結婚式準備で手一杯になってしまって、プチギフトはパパッと決めがちですが、そんなプチギフトだからこそ手を抜かないで!!今回の記事では、おすすめのプチギフトから渡すタイミングまでお伝えしていきます♪*。
顔周りを華やかに!和装にはどんなヘアアクセサリーを合わせる?**
ヘアアクセサリーは、どんな衣装を着るか、どんな小物を合わせるか、を考えて選ぶことが多いです。けれども、結婚式までに準備しなければならないことはたくさん!衣装だけでなく、ペーパーアイテムや引き出物、演出など盛りだくさんです。ヘアアクセサリーはどうしても二の次になりがちです。その中でも和装の場合のヘアアクセサリーは、洋風のデザインと比べてイメージがつきにくいもの!今回は和装に合わせるヘアアクセサリーについてご紹介します。
引き出物に入れる「縁起物」ってなに??どんな意味があるの??
引き出物の中に含まれる「縁起物」と呼ばれるもの*かつお節や昆布など色んなものがありますが、実はそれぞれに意味があるということを知っていましたか♡?今回の記事ではそれぞれの縁起物に込められた意味をご紹介していきます**縁起物選びの参考にしてみてくださいね!!
最近よく聞く【家族婚】ってどんなもの?オススメの演出や疑問を解決♡
最近、よく聞く家族婚ってどのようなものかご存じでしょうか?♡演出はいるの?引き出物は?どうやって結婚式場を探すの?家族婚を検討しているプレ花嫁さんの疑問を解決いたします♪
【1.5次会って知っていますか?】話題の1.5次会ってなに?メリットは?これを読めば1.5次会の全てが分かる♩
プレ花嫁の皆さんは「1.5次会」をご存知でしょうか?一般的には披露宴と2次会の中間にあたるパーティースタイルの挙式として、認知をされているようですが、1.5次会のメリットや特徴を知りたい方も多いのではないでしょうか?♡今回はそんな1.5次会についてご紹介します!
前撮り人気の高い場所【京都】京都で叶えるウェディングフォトスポット9選*
ステキな撮影スポットがたくさんあると話題の【京都】 \京都で前撮りをしよう/と決めてSNSを覗いてみると・・ ステキな先輩花嫁さんの写真がズラリ★ #京都前撮りで人気のロケーションをご紹介していきます♪♪
花嫁姿を大人っぽく演出☆ネイビードレスで大人ウェディングを叶えよう♡♡
華やかで可愛らしい結婚式に憧れている花嫁さんもたくさんいると思いますが、大人っぽいスタイリッシュな結婚式に憧れている花嫁さんもいますよね?♡濃い色合いのドレスをかっこよく着こなしている花嫁さんを見たらついつい憧れてしまいますよね♪♪今回は大人っぽさを演出してくれるネイビードレスの魅力をたくさん紹介していきます。
【文例あり*コピペOK!】結婚式二次会の招待状につかえる文章*
結婚式二次会の招待状を出すとき、つい困ってしまうのが招待状に書く文章。たくさんのゲストに参加してもらうためにも、文章には気をつけたいところ。今回の記事では、はがきやメールに使える招待状の文例や、ポイントをご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね*
インスタサインで幸せをフォロー♡ハッシュタグで思い出を共有するのがイマドキ♡
\インスタサイン/とは二人専用のinstagram用の#ハッシュタグを作り、結婚式で撮った写真をゲストに共有してもらうためのツール**ゲスト参加型の演出にもなります◎最近よく見るのが【インスタサイン】についてご紹介します。
和装も洋装も楽しめる秋ウエディング♡オシャレなオータムアイテムを取り入れよう♡♡
秋ウエディングは年間を通しても人気のある季節です*和装でも洋装でも楽しめる秋は新婦にとって、オシャレに演出しやすい季節!秋のアイテムは可愛いものが多いんです♡この記事では、洋装、和装の両方で取り入れられている秋アイテムをご紹介します♪♪
最近は多い!?ウェディングドレスをオーダーメイドにするメリットって?*
ウェディングドレスをオーダーする場合、とても費用が高くなりそうですよね!でも意外とオーダーメイドドレスってそこまで高くないんですよ!そこで今回はウェディングドレスをオーダーするメリットや、注意ポイントなどを徹底的にご紹介していきます。ウェディングドレス選びの参考にしてみてくださいね♡
2月に式を挙げるなら、やっぱり意識しちゃうでしょ♡? ~バレンタインを感じさせる結婚式のつくりかた~
冬に結婚式を挙げられる方は、何かとイベントに被りがち。クリスマスやお正月、そしてバレンタイン♡そんなロマンチックなバレンタインシーズンに結婚式を挙げるなら、その雰囲気を取り入れないなんてもったいない。今回は、バレンタイン感たっぷりのアイテムをご紹介します♪
結婚式が終わったら!やらなければならないことをCheckしよう*
何ヶ月もかけて準備をしてきた結婚式。無事に結婚式が終わって、ホッとしている新郎新婦も多いのではないでしょうか。つい気を抜いてしまいがちですが、実は結婚式が終わってもまだまだやることがた~くさん!!結婚式が終わったばかりの人、これから結婚式を迎える人は、是非こちらの記事をチェックしてくださいね♪*。
アットホームで落ち着いた雰囲気で楽しみたい♪*古民家ウェディングの魅力って?*
リゾートウェディングやチャペルウェディングなど、結婚式には華やかなイメージがありませんか?もちろん華やかな結婚式もとてもステキですが、ダイナミックな自然を思う存分感じたいなら古民家ウェディングがおすすめです◎今回は古民家ウェディングの魅力についてたくさんご紹介させていただきます。自然が大好きなカップルの皆さんへ、ぜひ参考にしてみてくださいね*
【気になるギモン】心付けって必要?金額の相場や渡し方が知りたい◇
結婚式を挙げるときはいろんな人にお世話になりますよね。打ち合わせから当日までお世話になったプランナーさん、へアイメイクさん、介添えさん、司会者などなど。日本は海外のようにチップを渡す習慣がないので、心付けを渡すことに違和感を覚える人もいるのでは?そこで今回は絶対に心付けを渡さなければいけないのか、また渡すと決めたときの金額相場や渡し方をご紹介させていただきます*ぜひ参考にしてください♪