人気記事一覧


晴れの日が多いけれど暑さが気になる◇夏婚のメリットとデメリット**

晴れの日が多いけれど暑さが気になる◇夏婚のメリットとデメリット**

夏は天候が良いことが多いので、結婚式を挙げやすいと考えている人も多いでしょう。しかし、ネックとなるのが気温の高さです。その暑すぎる気温を理由に夏の結婚式を避けているカップルも多いです。けれども、夏の結婚式には夏ならではの魅力がたくさんあります。そこで今回は、夏の結婚式のメリットとデメリットをまとめていきます。


昨年結婚したくみっきーがハワイウェディングの次に美しすぎる和装フォトを公開♡♡

昨年結婚したくみっきーがハワイウェディングの次に美しすぎる和装フォトを公開♡♡

昨年私たちに 素敵すぎるハワイでのウェディングフォトを届けてくれた くみっきーこと舟山久美子さん♡♡ 今回は、3月に京都で行われた和装前撮りフォトを ご自身のinstagram&ブログで公開◎ その写真が、美しすぎる・・・♡♡ なんと、公開1日で1.2万いいね!が集まりました* その話題の写真がコチラ▽▽


プロポーズ時の婚約指輪は【サプライズ派】?それとも【自分で選びたい派】?♡♡

プロポーズ時の婚約指輪は【サプライズ派】?それとも【自分で選びたい派】?♡♡

プロポーズの際に用意する<エンゲージリング>は【サプライズ派】?? それとも【自分で選びたい派】?? 実際にプロポーズを受けた花嫁さんのエピソードを参考にしながら考えてみましょう◎


引菓子の新定番*デニッシュや食パン*を贈りませんか♡♡

引菓子の新定番*デニッシュや食パン*を贈りませんか♡♡

巷で人気の高級食パンや、デニッシュを引菓子代わりに贈るのが今では新定番*ブランドごとにラッピングや化粧箱にこだわっているので、それぞれの特色とお二人の想いを重ねてお気に入りの一点をゲストにも贈りましょう♡♡


6月といえば〈ジューンブライド〉♡その幸せな言い伝えや由来って知ってる?

6月といえば〈ジューンブライド〉♡その幸せな言い伝えや由来って知ってる?

今回の記事では、〈ジューンブライド〉についての言い伝えやその由来を解説しちゃいます!さらには6月に結婚式を挙げることの魅力も紹介しちゃいます♡


手元だってキレイにしておきたい♪自宅でできるセルフネイルケアの流れ☆*

手元だってキレイにしておきたい♪自宅でできるセルフネイルケアの流れ☆*

結婚式当日までにネイルサロンでブライダルネイルをする花嫁さんも多いですよね◎指輪の交換やブーケを持つ手は写真にも残るシーンなので指先まできれいにしたい!!でも寒い冬の季節は乾燥で手荒れもしがち…手全体はもちろんのこと指先も普段からのお手入れできれいになるんです♡♡今回は自宅でも簡単にできるセルフネイルケアをご紹介します♪


新郎新婦の顔入りタトゥーシールで結婚式の一体感を高める!?

新郎新婦の顔入りタトゥーシールで結婚式の一体感を高める!?

欧米諸国では日本のようなしっかりと引き出物がそれぞれに用意されているわけではなく、各テーブルにチョコレートやラムネなどのお菓子や、ジンが入ったミニチュアの小瓶などちょっとしたギフトが置かれていることが多いのです。しかし最近、それでは面白くないということで、ちょっとユニークなプチギフトが海外で話題になっています。


ついに明日は結婚式♡結婚式前日に避けておきたいことって?**

ついに明日は結婚式♡結婚式前日に避けておきたいことって?**

結婚準備は、演出やドレス選びや、ブライダルエステやウェディングアイテムの手配など本当にやることがたくさんです。結婚式の直前まで準備に追われてしまう花嫁さんも多いようで、お仕事をしているなら尚さらですよね!でも、結婚式直前にやってはいけないことがあるって知っていましたか?


ケーキ入刀の瞬間が映える!二人の個性をウェディングケーキのデザインに*

ケーキ入刀の瞬間が映える!二人の個性をウェディングケーキのデザインに*

披露宴の大切なアイテムといっても過言ではないウェディングケーキ**ウェディングケーキにもたくさんのデザインがあるので、選ぶのに迷っているカップルも少なくないでしょう。ウェディングケーキはイミテーションや、生ケーキなどいろんな種類があります。今回は、デザインが素敵なウェディングケーキをご紹介していきます♡おしゃれなウェディングケーキに思わず一目惚れしちゃうかもしれませんね♪*


挙げない派も検討してみる?**アットホームなレストランウェディングの魅力◇

挙げない派も検討してみる?**アットホームなレストランウェディングの魅力◇

結婚式を挙げるにあたって大切な式場選び**どんな結婚式にしたいか、また呼ぶゲストの人数や好みの雰囲気など譲れないポイントはさまざまですよね。最近はアットホームな雰囲気が好まれ、家族のみで行う家族婚にも注目が集まっています。そんな家族婚、少人数婚におすすめなスタイルはレストランウェディングです*


引き出物に入れる『縁起物』は決まった?おすすめアイテムをた~っぷりご紹介!

引き出物に入れる『縁起物』は決まった?おすすめアイテムをた~っぷりご紹介!

結婚式の引き出物には『メインの品物』、『引菓子』、『縁起物』の3つ入れるというのが定番!!最近ではカタログギフトだけを贈るというカップルさんも増えてきているようですが、それだとなんだか寂しいですよね・・・。せっかくであれば日本人らしさの伝わるようなステキな贈り物を選びたいところ。今回の記事では、縁起物にピッタリなおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます*きっとステキな贈り物が見つかるはずですよ♡


《男性編》結婚式のマナーと服装*結婚式にオススメのスーツとNGなスーツ*

《男性編》結婚式のマナーと服装*結婚式にオススメのスーツとNGなスーツ*

男性ゲストが結婚式に着ていく服はスーツがお約束ですよね。しかし、スーツだったら何でも良いと思っていませんか?「スーツ」といっても、たくさんの素材、種類があります。結婚式に着ていくにはNGなものまであるので要注意!この記事では、結婚式に着ていくオススメのスーツとNGなスーツをご紹介していきます。結婚式前にしっかり確認しておきましょう◎


【女性編】今更聞けない!?結婚式の服装についてのマナーを知っておこう*

【女性編】今更聞けない!?結婚式の服装についてのマナーを知っておこう*

「友人の結婚式に招待された!嬉しいけど、何を着ていこうかな」と楽しみな気持ち半分、どんなドレスを着るか迷っている女性も多いですよね。結婚式での服装は気をつけるべきことが多いので、知らないまま結婚式に参列してしまうと後々恥をかくことに…!?そうならないように結婚式での服装のマナーをしっかり覚えておきましょう**


華やかでゲストも楽しい気分になれる〈クリスマスウェディング〉のアイデア6選♪

華やかでゲストも楽しい気分になれる〈クリスマスウェディング〉のアイデア6選♪

12月の目玉イベントといえばクリスマス♪このクリスマスのタイミングに合わせて結婚式を挙げる新郎新婦さんも多いのだとか。チャペルで冬婚を予定している新郎新婦さんの中には、どんな結婚式にしようか迷っている方もいるはず。そんな新郎新婦さんはクリスマスがテーマの結婚式にするのはいかがでしょうか?今回はクリスマスウェディングのアイデアをご紹介します♡ぜひ参考にしてくださいね◎


最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡

最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡

韓国ウェディングの投稿で、最近よく見かける花嫁ヘア**最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡


婚姻届の証人は誰にお願いをする?♡ポイントをチェックしてスムーズな手続きを**

婚姻届の証人は誰にお願いをする?♡ポイントをチェックしてスムーズな手続きを**

婚姻届を提出するためには、婚姻届の記入欄に新郎新婦さんだけじゃなく、二人の結婚を認める証人の署名と印鑑の押印が二人分必要になります。


安くて簡単!!今すぐ作りたいウェルカムグッズをご紹介♪*。

安くて簡単!!今すぐ作りたいウェルカムグッズをご紹介♪*。

結婚式場の受付やウェルカムスペースに飾るウェルカムアイテム。ゲストに「センスあるね!」と思ってもらえるためにも、オシャレで可愛い空間に作り上げたいところですよね。「オシャレなウェルカムアイテムを飾りたいけれど、節約もしたい」「他の準備で大変だけれど、簡単に作れるアイテムってないかな?」と疑問に思っている人もいるのではないでしょうか。今回の記事では、そんな疑問にお答えして簡単に作れるウェルカムアイテムをご紹介していきます。ぜひ参考にしてください**


新郎からの挨拶って何を言えばいいの?事前の準備が大切!気を付けるポイントと例文をご紹介します*

新郎からの挨拶って何を言えばいいの?事前の準備が大切!気を付けるポイントと例文をご紹介します*

結婚式は司会者がいるので、司会者が結婚式を全て進行してくれますが、ゲストへの挨拶は任せることができません。かといって、新郎の挨拶って何を言えばいいんだろうと悩んでしまいますよね。。。そこで今回は適切なお礼の挨拶の例文をご紹介していきます。適切なスピーチをすることで相手の家族や親族にも良い印象を与えることができますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!


【夏といえばこれ♡】ウェディングフォトに夏アイテムを取り入れて気分をアゲましょ☆

【夏といえばこれ♡】ウェディングフォトに夏アイテムを取り入れて気分をアゲましょ☆

今年も夏がやってきました**せっかくこの季節に写真を撮るのであれば、ウェディングフォトが夏らしくなる♡そんなウェディングアイテムを取り入れてみるのはいかがでしょうか??*


『結婚式を挙げない』という選択肢ってあり?『ナシ婚』の人におすすめのフォトウェディングを解説♡*

『結婚式を挙げない』という選択肢ってあり?『ナシ婚』の人におすすめのフォトウェディングを解説♡*

最近ちらほらと耳にするようになった『ウェディングフォト』『フォトウェディング(フォト婚)』♡まだまだ周知されていないから聞き慣れない・・・という人もいるのでは?『前撮りのこと?』『結婚式で撮る写真のこと?』なんて、知らない人はぜひこちらの記事を読んでみてください♡今回の記事では、フォトウェディングについてご紹介していきます♪*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング