人気記事一覧
今行う二次会で新郎新婦さんが忘れずに用意したい対策アイテムをまとめてみました*
結婚式は会場やプランナーさんが段取りを組んでくれたり、必要なものをピックアップしてくれ準備が明確ですが、二次会は自分たちの準備次第です*幹事さんに負担がないように準備をしっかり行いましょう!
結婚式費用を抑えるならプロデュース会社を利用してみよう*利用するメリットって?
結婚式は何百万と費用がかかってしまうので、できれば安く抑えたいと思いますよね。結婚式を安くするポイントがいくつかありますが、その中でも大幅にコストダウンできるのはプロデュース会社を利用することです。そこで今回は、プロデュース会社を利用するメリットをご紹介します。デメリットも合わせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください*
会場迷子さん必見!プランナーが直伝*絶対後悔しない会場の選び方*
今は、現役を引退しましたが元々ウェディングプランナーだった私*沢山の会場迷子さんに出会って悩みを沢山聞いてきました*そんな会場迷子さんたちに読んで欲しい☆絶対後悔しない会場の選び方のコツをお伝えします♡
欧米諸国では日本のようなしっかりと引き出物がそれぞれに用意されているわけではなく、各テーブルにチョコレートやラムネなどのお菓子や、ジンが入ったミニチュアの小瓶などちょっとしたギフトが置かれていることが多いのです。しかし最近、それでは面白くないということで、ちょっとユニークなプチギフトが海外で話題になっています。
たくさんの時間をかけて準備してきた結婚式!一生に一度の体験をする当日の朝はだれしも緊張してしまいますよね。そうなると思わぬハプニングが起こった時に余計に慌ててしまうかも…そこで今回は、結婚式当日の「朝」に気を付けたいポイントをご紹介
HAPPY EASTER★カラフルで可愛い世界観がスキ♡『イースター』をテーマにしたウェディング*
海外発祥のイベント『イースター』 イースターの代表的なモチーフとしては、<たまご><ウサギ>が挙げられます◎春らしいカラフルで可愛い色合いと、これらのモチーフが合わさることによってイースターの世界観が完成します♡♡今回は、この時期にぴったりの『イースター』を取り入れたウェディングアイデアをご紹介していきます◎
オンライン結婚式が気になる◇かかる費用やメリット・デメリットについて**
最近ではコロナウイルスの感染を防ぐため、人との接触を避けるように言われていますよね。そのため結婚式も中止や来年に延期などにすることが多かったですが、こんな状況だからこそ新たに「オンライン結婚式」が広まりつつあります!そこで今回は話題のオンライン結婚式について詳しくまとめていきます。結婚式のことで迷っているカップルの方はぜひ参考にしてみてくださいね*
日本の結婚式は、3つのスタイルがありますよね。中でも一番人気なのがキリスト教式。その他に、ゲストに愛を誓う人前式と日本の伝統的な神前式があります。キリスト教式と人前式はチャペルで洋装に身を包み、神前式では神社で和装を着て行うのが一般的ですが、新しいスタイルの挙式が増えているのを知っていますか?♡
巷で人気の高級食パンや、デニッシュを引菓子代わりに贈るのが今では新定番*ブランドごとにラッピングや化粧箱にこだわっているので、それぞれの特色とお二人の想いを重ねてお気に入りの一点をゲストにも贈りましょう♡♡
【ダンドリもCHECK】時間がなくても大丈夫◎簡単にできる余興アイデア♡♡
結婚式をあげる予定の友人や同僚に余興をお願いされることも珍しくはありません*でも実際に余興をお願いされた場合、どんな余興をしたらいいか分からない人も多いのではないでしょうか。また、複数人で余興をするとなると仕事や育児・家事などで時間が合わない…なんてことも。そこで今回の記事では『時間がなくてもできる、簡単な余興』をご紹介♡簡単だけど盛り上げることのできるものばかりなので、是非参考にしてくださいね!
ナイトウェディングならではの演出って?ロマンチックな雰囲気を作り上げてゲストに楽しんでもらいたい♡♡
ナイトウェディングと言ったらとてもロマンチックですよね♡♡夜の時間帯に行うからこそ会場の照明も映えて幻想的な空間なるのでとっても魅力的です。お昼間とは違い、大人っぽい雰囲気を楽しめるところがナイトウェディングの良いところだと言えるでしょう◎そこで今回はナイトウェディングならではの演出をご紹介していきます。ナイトウェディングを考えている花嫁さんはぜひ参考にしてみてくださいね♡
ゲストにも楽しんでもらいたい♪クリスマスウェディングを盛り上げるウェディングアイテムって?**
クリスマスウェディングは雰囲気だけでも楽しむことができます。ドレスやタキシードを赤色にしたり、会場装飾を赤色メインにしたり、クリスマスツリーを飾ったりなどクリスマスの雰囲気作りはいろいろなアイデアがあります。今回はその中でもより盛り上がることができるクリスマスウェディングにピッタリなアイテムをご紹介させていただきます。クリスマスをテーマに考えているプレ花嫁さんはぜひ参考にしてみてくださいね♪
〔実録*二次会レポ#25〕二次会もおもてなし*ゲスト全員を楽しませます♡
2次会ティアラでは毎週末に、ウェディングパーティーをお手伝させて頂いております*そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの、実際の二次会の様子をレポートさせていただきます♡現在二次会準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや、結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだ結婚式二次会のイメージが出来ていないプレ花嫁さんの、少しでも参考になればと思います♡先輩花嫁さんの二次会の様子を少しずつにはなりますが、ご紹介いたしますね♪
両親に感謝を伝えよう!気持ちを込めた最高のギフトで恩返し♪*
結婚式のお開き前には両親に花束とギフトを贈るのが一般的となっています。かといって、何を贈れば良いのか分からないですよね。。。ありきたりなものでも何か物足りないし、これは違う…というものを送ってもお蔵入りしてしまうだけです。そこで今回は、両親に喜んでもらえるおすすめのギフトをご紹介していきます!何を送ろうか迷っている方、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
結婚式のスタイルに合わせて準備したい♪和装婚・洋装婚にオススメの〈リングピロー〉デザイン集◎
挙式の指輪交換のため、新郎新婦の結婚指輪を置いておく〈リングピロー〉 洋装婚、和装婚に関わらず用意しておきたいアイテムですが、どんなデザインにするか迷ってしまいますよね。今回は洋装・和装婚、それぞれ参考にしてほしいリングピローのデザインアイデアをいくつかご紹介します♪
ケーキ入刀の瞬間が映える!二人の個性をウェディングケーキのデザインに*
披露宴の大切なアイテムといっても過言ではないウェディングケーキ**ウェディングケーキにもたくさんのデザインがあるので、選ぶのに迷っているカップルも少なくないでしょう。ウェディングケーキはイミテーションや、生ケーキなどいろんな種類があります。今回は、デザインが素敵なウェディングケーキをご紹介していきます♡おしゃれなウェディングケーキに思わず一目惚れしちゃうかもしれませんね♪*
前撮りや後撮りのロケーション撮影だと、時間帯によって太陽の位置も変わってきますよね。太陽の位置が違うと写真の仕上がりもまた違います◇朝の日差しや夕日、思い切ってナイトフォトなどどのような雰囲気で撮影したいのかを考えてカメラマンさんにお願いしてみましょう**
《男性編》結婚式のマナーと服装*結婚式にオススメのスーツとNGなスーツ*
男性ゲストが結婚式に着ていく服はスーツがお約束ですよね。しかし、スーツだったら何でも良いと思っていませんか?「スーツ」といっても、たくさんの素材、種類があります。結婚式に着ていくにはNGなものまであるので要注意!この記事では、結婚式に着ていくオススメのスーツとNGなスーツをご紹介していきます。結婚式前にしっかり確認しておきましょう◎
テーブル以外のウェディング装花♡♡忘れがちなポイントの装花にもこだわりを
テーブル装飾などにとことんこだわっているけど、フローリストさんとの打合せ時に「え!ここもお花必要なの!?」とびっくりしないように、事前にチェックしておきましょう♡♡
ペットだって家族♡ペットと一緒に結婚式を挙げるために確認すべきポイント*
大切な家族と一緒に過ごしたいと思うのは当然のこと。ペットと一緒に結婚式を挙げたい!と考えるカップルはとても多いです*しかし、ペットを結婚式場に連れていけるのか?どんなことに注意したら良いのかなど気になることはたくさんあるはず。この記事では、ペットと一緒に式を挙げるために確認すべきことをまとめました♡ペットと一緒に素敵な思い出を作りましょう♡♡