人気記事一覧
ディズニー花嫁さんなら選びたい♡♡ディズニープリンセスをモチーフにしたドレスがかわいすぎる**
世代や男女問わず人気なのがディズニーですよね*ディズニーをテーマにした結婚式を挙げているカップルも多く、参列したことが花嫁さんもいらっしゃるのでは!?♡今回はそんな人気のディズニープリンセスをモチーフにしたドレスをご紹介させていただきます。
1.5次会を取り入れる花嫁さん多数!会費制の《1.5次会》の魅力をご紹介♡
これから会場を探そうとしている皆さん《1.5次会》って参加したことありますか?カッチリとした披露宴に比べてカジュアルな雰囲気でご祝儀ではなく〔会費制ウェディング〕です*結婚式を挙げると約350万ほどかかりますが、1.5次会は会費制だから費用を抑えることができるのが嬉しい♪今回はそんな1.5次会の魅力をご紹介♪
前撮りや後撮りのロケーション撮影だと、時間帯によって太陽の位置も変わってきますよね。太陽の位置が違うと写真の仕上がりもまた違います◇朝の日差しや夕日、思い切ってナイトフォトなどどのような雰囲気で撮影したいのかを考えてカメラマンさんにお願いしてみましょう**
プロポーズをされたら、次にすることといえば「お互いの両親への挨拶」ですよね。これから家族となるからには、相手のご両親とは良好な関係を築きたいもの。そのためにはご挨拶で失敗したくないですよね。今回の記事では、彼のご両親に挨拶へ行くときのポイントや、準備などについてお伝えしていきます。あらかじめしっかりと準備をして、用意周到な状態で当日を迎えましょう。
〔実録*二次会レポ#37〕二次会は気心の知れた友人とわいわい楽しく**
2次会ティアラでは、毎週末にウェディングパーティーをお手伝させて頂いております*そのお手伝いさせていただいた、卒花嫁さんたちの実際の二次会の様子をレポートさせていただきます♡ 現在二次会準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや、結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだ結婚式二次会のイメージが出来ていないプレ花嫁さんの少しでも参考になればと思います♡先輩花嫁さんの二次会の様子を少しずつにはなりますがご紹介いたしますね♪
更にオシャレなテーブルコーディネートに**ペーパーアイテムとも相性抜群のナフキンリング♡
ゲストテーブルではもちろん、さまざまなおもてなしシーンで活躍するナフキンリング**いろんなデザインがあるナフキンリングですが、リング状のものが定番です。実用性も大切ですが、かわいいデザインやアイディアが豊富なナフキンリングは結婚式のテーブルコーディネートを華やかに彩ってくれるステキなアイテムなんです♡♡
ウェディングドレスでのロケーションフォトは景色もしっかり残して撮影を…♡
前撮りや後撮りで人気のロケーションフォト撮影*結婚式の当日には残せないお写真もしっかり撮影できるメリットのたくさんあるロケーションフォト♡先輩花嫁さんのロケーションフォトを参考にお写真をたくさん残しておきましょう*そのなかでも洋装のウェディングドレス姿にスポットを当てて紹介させて頂きます♡
最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡
韓国ウェディングの投稿で、最近よく見かける花嫁ヘア**最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡
〔実録*二次会レポ#27〕たくさんのゲストと楽しい時間を…♡
2次会ティアラでは毎週末に、ウェディングパーティーをお手伝させて頂いております*そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの、実際の二次会の様子をレポートさせていただきます♡現在二次会準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや、結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだ結婚式二次会のイメージが出来ていないプレ花嫁さんの、少しでも参考になればと思います♡先輩花嫁さんの二次会の様子を少しずつにはなりますが、ご紹介いたしますね♪
みんな大好きなあま~いお菓子『カステラ』♡結婚内祝いや引菓子として贈りたい!
バウムクーヘンと同じくらい結婚内祝いや引き出物として人気が高い『カステラ』*甘くて美味しいカステラは、小さいお子様からご年配の方にまで好まれているお菓子でもあります♡縁起物でもあるので、新築祝いやちょっとした手土産にもオススメですよ♪*。今回の記事では結婚内祝いや引菓子として贈りたいオススメのカステラをご紹介していきます。ぜひチェックしてくださいね*
一度は試着したくなる!?セパレートドレスで自分らしくコーディネート**
「セパレートドレス」って知っていますか?もともと海外の花嫁さんたちが着ていたことから注目されていましたが、日本でもセパレートドレスが人気なんです◎今回はそんな「セパレートドレス」について、詳しくご紹介させていただきます。
両親に感謝を伝えよう!気持ちを込めた最高のギフトで恩返し♪*
結婚式のお開き前には両親に花束とギフトを贈るのが一般的となっています。かといって、何を贈れば良いのか分からないですよね。。。ありきたりなものでも何か物足りないし、これは違う…というものを送ってもお蔵入りしてしまうだけです。そこで今回は、両親に喜んでもらえるおすすめのギフトをご紹介していきます!何を送ろうか迷っている方、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
【1月31日は愛妻の日】旦那さんは奥さんに感謝の気持ちを伝えてみましょう♪
1月31日は【愛妻の日】(1:アイ 31:サイ)妻というもっとも身近な他人を大切にする人が増えると世界はもう少し豊かで平和になるかもしれないね。と日本愛妻家協会によって定められた日です*いつまでも妻との関係が温かくあるようにそんな願いが込められています**婚約中の男性も結婚式を控えているカレももちろん新婚の旦那さんも…みんながどのように【愛妻の日】を過ごしているのかをCheckしてみましょう**
どんな記念品を贈る?両親への感謝の気持ちを込めた子育て感謝状に注目♡*
結婚式は、愛情をかけて育ててくれた親へ感謝を伝えたいと思っている花嫁さんも多いですよね!最近では花束や手紙ではなく、親に感謝を伝える贈り物として子育て感謝状が注目されています*
\オシャレは引き算がカギ!?/シンプルイズベストなアクリルウェルカムボードに惹かれる…♡♡
透明感100%クリアアクリルのボードに、2人の名前を刻んだシンプルなデザイン**色んなトレンドが溢れる中、一周回って、「シンプルイズベスト」が恋しくなる♡♡今回はそんなアクリルウェルカムボードのアイデアをチェックしてみましょう◎
フォトウエディングの魅力に迫る♡費用や会社選びのコツ、当日のスケジュールまで教えます*
最近需要が高まってきているフォトウエディング♡ 結婚式は行わないけれど、ウエディングドレスは着たい、形として何か残したい!というカップルに向いている「写真だけの結婚式」です* そんなフォトウエディングの魅力や具体的な費用面などをご紹介します*
【基本はコレ◎】ウエディングドレスの形の種類を知って自分に似合うドレス選びを*
結婚式でゲストが楽しみにしているのはウエディングドレス姿の花嫁さんではないでしょうか?♡一言でウエディングドレスといってもたくさんのデザインがあって、またそれぞれドレスの形も大きく違います。今回はウエディングドレスの種類についてどんな形があるのか、また人気の形についてご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください!
引き出物に入れる縁起物は何にする?その意味を知っておきましょう**
引き出物の品数が偶数の数だと割り切れてしまうことから縁起が悪いとされ、入れるようになったのが縁起物です*今ではゲストに贈る引き出物は引き出物(メインの記念品など)、引菓子、縁起物というようにアイテムを分けるのが定番です*そんな縁起物を選ぶならどんな物が良いでしょうか?
【二次会景品や結婚祝いにおすすめ♡】”シャワーヘッド”のプレゼントはいかが?*
友人への結婚祝いや二次会の景品・ゲストへのお礼ギフトを迷っている方へ** 「シャワーヘッド」というアイデアはいかがでしょうか?? 実はもらうと嬉しいギフトのひとつ♡男性も女性も嬉しい美容グッズなのです。
披露宴の料理ってどうやって決める?ポイントを押さえてゲストを料理でおもてなし♪*
結婚式でゲストが楽しみにしているもの、それは「料理」です。もちろん新郎新婦さんの晴れ姿も楽しみにしていますが、「料理」に期待しているゲストが多いんです!でも披露宴の料理はいろんなジャンルがあるので決めるのに迷ってしまいませんか?そこで今回は披露宴の料理を決める時の3つのポイントをご紹介していきます・料理でゲストをおもてなししたいと思っているカップルはぜひ参考にしてみてくださいね*