人気記事一覧
二次会の幹事ってどうやって決めたらいいの?決め方のポイントをご紹介**
二次会行う場合、必要になるのが「幹事」です。幹事が二次会の予算や進行、演出などを決めるとっても重要なポジションなんです◎またお金の管理も任せることになるので、誰にお願いしようか迷ってしまいますよね…。そこで今回は大事な役割である幹事の決め方をご紹介していきます*ぜひ参考にしてくださいね。
ゲストに負担をかけずに楽しんでもらいたい♡卒花嫁さんが余興なしで行った演出って?**
最近では、家族婚やアットホームな雰囲気の結婚式が広まっている中で余興をしない新郎新婦さんもいますよね。余興なしを選んだ花嫁さんは、どんな演出を行っているんでしょうか?*
ゲストが安心して過ごして頂くために♡少人数結婚式をするときの演出アイデア♪*。
新型コロナウイルス感染症の影響から、“親族だけ”や“親しい友人だけ”を招待した『少人数結婚式』を選択するカップルが増えてきています。ソーシャルディスタンスを保たなければいけないので、出来る演出が限られていますよね。結婚式を控えている人の中には『どんな演出があるの?』と悩んでいる人もいるのではないでしょか。そこで今回の記事では、Withコロナの時代でもゲストが楽しむことが出来るオススメの演出をご紹介していきます♡♡コロナ感染対策を考えて、ゲストに安心して楽しんでもらいましょう♪*。
日本の結婚式は、3つのスタイルがありますよね。中でも一番人気なのがキリスト教式。その他に、ゲストに愛を誓う人前式と日本の伝統的な神前式があります。キリスト教式と人前式はチャペルで洋装に身を包み、神前式では神社で和装を着て行うのが一般的ですが、新しいスタイルの挙式が増えているのを知っていますか?♡
カラフルな手元で結婚式を迎えたい人におすすめ♡挙式のスタイルに合わせたい、夏ネイル10選
夏といえば、海、ひまわり、花火など、いろんなテーマを思い浮かびますよね♪皆さんはどんなネイルで夏婚を楽しみたいと思われますか?夏婚と言えば、海を基調とした淡い水色、透明で清涼感ある色、またカラフルでビビッドな色などを好まれる方も多いのではないでしょうか。ですが、「夏ネイル」と一口に言ってもまだまだ種類はたくさんあるんです!しかも、人魚、貝殻、真珠などの夏を連想させるワードもネイルで表現することができちゃうんです◎今回は色だけでなく、デザインにこだわった夏ネイルのアイデアを10選ご紹介します♡
女性らしさとおしゃれな雰囲気のウェディングドレス**他の花嫁さんと差をつけて特別な花嫁姿に…♡♡
シンプルなデザインから華やかで大胆なデザインまで、たくさんの種類が揃っているウェディングドレス*自分に似合う1着を見つけたいけれどどれを選べばいいか迷っている花嫁さんも多いでしょう。そこで今回はおしゃれなウェディングドレスをご紹介していきます♡おしゃれさ満点、そしてSNS映えするウェディングドレスをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
これから結婚式を考える新郎新婦さんへ◇ふたりきりの結婚式って?メリットや費用などを徹底解説◇
「家族や友人に見守られながらの結婚式も素敵だけれど、海外でふたりきりで挙げたいなぁ」そんな人もいますよね。「でも二人だけの結婚式ってどうなんだろう?」そんな疑問をお持ちの方向けに、今回の記事では「ふたりきりの結婚式」についてご紹介していきます。
結婚式場を決める前にはブライダルフェアで式場の雰囲気やスタッフさんの対応などを見極める必要があります◎最近はたくさんの式場があるので、どこが本当に自分たちに合っているのか悩んでしまいますよね。。。そこで今回はブライダルフェアでチェックするべきポイントを紹介していきます!チェックポイントに沿って自分たちにぴったりの結婚式場を見つけてくださいね♪
〔実録*二次会レポ#25〕二次会もおもてなし*ゲスト全員を楽しませます♡
2次会ティアラでは毎週末に、ウェディングパーティーをお手伝させて頂いております*そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの、実際の二次会の様子をレポートさせていただきます♡現在二次会準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや、結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだ結婚式二次会のイメージが出来ていないプレ花嫁さんの、少しでも参考になればと思います♡先輩花嫁さんの二次会の様子を少しずつにはなりますが、ご紹介いたしますね♪
会場迷子さん必見!プランナーが直伝*絶対後悔しない会場の選び方*
今は、現役を引退しましたが元々ウェディングプランナーだった私*沢山の会場迷子さんに出会って悩みを沢山聞いてきました*そんな会場迷子さんたちに読んで欲しい☆絶対後悔しない会場の選び方のコツをお伝えします♡
*少人数結婚式*親族だけで幸せな時間を過ごしたい♡準備負担の少ない演出アイデアをご紹介♪
友人や同僚など多くの方を招待した賑やかな結婚式もステキではありますが、最近では親族だけで行う少人数結婚式も人気を高めているみたい♡ただ、少人数結婚式を検討している人の中にはどんな演出を取り入れて良いのか、また盛り上がりに欠けたりしないのかなど、不安に感じる人もいるみたいです。そこで今回の記事では少人数だからこそできるオススメの演出アイデアをご紹介していきます♪どれも大きな負担をかけることなく取り入れることのできるものなので、ぜひ参考にしてみてくださいね**
ペットだって家族♡ペットと一緒に結婚式を挙げるために確認すべきポイント*
大切な家族と一緒に過ごしたいと思うのは当然のこと。ペットと一緒に結婚式を挙げたい!と考えるカップルはとても多いです*しかし、ペットを結婚式場に連れていけるのか?どんなことに注意したら良いのかなど気になることはたくさんあるはず。この記事では、ペットと一緒に式を挙げるために確認すべきことをまとめました♡ペットと一緒に素敵な思い出を作りましょう♡♡
バウリニューアルって知ってる?夫婦になってもお互いの気持ちを確かめ合う日を作ろう♡
バウリニューアルを知っていますか?バウリニューアルとはvow(誓う)renewal(新しくする)という意味で、新たに誓いを立てるセレモニーのことです。芸能人が度々やることで話題になっている結婚式で、結婚記念日や子どもが節目を迎えたときに、改めてお互いに気持ちを伝え合うために挙げる人が多いのだそう。そんなロマンチックなバウリニューアルの魅力をたっぷりとご紹介します*
彼氏から受け取った婚約指輪をネット上でディスった女性、猛攻撃に遭う!?
インターネットのニュースを見ていると、「こんなことが!?」と思うような内容が炎上していることってありますよね。今回は、彼氏から受け取った婚約指輪をネット上でディスった女性がネットユーザーたちから猛攻撃を受けたニュースをご紹介します。
前撮りにおすすめ♡インスタで見つけた真似したいポージング特集*
前撮りは絶対に行わなければいけないものではありませんが、「結婚式当日とは違う衣装を着たい!」「前撮りでは和装をしたい!」という気持ちがあるのであれば、ぜひ前撮りをしてみてはいかがでしょうか♡前撮りで撮った写真を、ウェルカムボードやムービーで使用することもできるのでオススメ*前撮りの参考にしてくださいね*
妊娠・出産で寿退職するアノ子に贈りたい♡おすすめの出産祝いギフト*。
大切な友達や友人が妊娠・出産したという報告を受けたら、なにかお祝いの贈り物をしたいと思うのは当然のこと♡♡自分に子どもがいれば、どんなものを貰ったら有難いのか分かるけれど、いないとなると何を贈っていいのか難しいものですよね。ほかの人と被ってしまう可能性もあるし、相手の好みじゃないものだったりするかもしれません・・・。そこで今回の記事では、絶対に喜ばれるオススメ出産祝いをご紹介していきます♪*。大切なお友達や、妊娠・出産で退職される人は是非参考にしてくださいね♡
ベールにだってこだわりたい◇【フラワーベール】でかわいさと華やかさを*
ベールと言えばウェディングドレスに必須のアイテムですよね!シンプルなデザインが多いイメージですが、最近では「フラワーベール」というとってもかわいいベールがあるんですよ♡今回は写真映えもバッチリなフラワーベールの魅力をたっぷり紹介していきますね♪
引き出物袋ならぬ引き出物バック*おしゃれなデザインを真似したい♪♪
引き出物を入れるのは式場が用意する紙袋が定番でしたよね。ここ数年で引き出物袋をおしゃれなバッグで用意する花嫁さんが増えています*結婚式後も使えると評判なんですよ!!おしゃれなデザインを参考にしてあなたの結婚式にも取り入れてみませんか?♡
これってマリッジブルー!?原因と乗り越え方*幸せな結婚にするために♡
婚約をして幸せいっぱい!という時間もつかの間で、いきなり結婚に対してナーバスになってしまう女性は多いですよね。マリッジブルーは誰しもがなることで、多くの女性を悩ませています。最近は男性もマリッジブルーにかかることもしばしば!深刻になると婚約破棄になってしまう恐れも…。そこで、そもそもマリッジブルーとは何なのか、原因は何なのか、乗り越えるにはどうしたら良いかなど、幸せな結婚にするための対処法をまとめました♡マリッジブルーに悩んでいる人は当てはまる原因があるかどうか考えてみてくださいね。
おしゃれなネイルだけを集めました♪イマドキ結婚式に合わせたい流行ネイルデザインはコレ!
結婚式は人生で一度の特別な一日♡指先までしっかり可愛くおしゃれしたいですよね。普段はお仕事などの関係でネイルができないけれど、結婚式くらいはネイリストさんにお願いして施術してもらうという花嫁さんもいらっしゃるのではないでしょうか。