人気記事一覧


花嫁に変身する瞬間は写真に残したい♡「お仕度ショット」の定番シーン8選◎

花嫁に変身する瞬間は写真に残したい♡「お仕度ショット」の定番シーン8選◎

「お支度ショット」とは、花嫁さんが着付けやメイクをしているシーンを撮影した写真のこと。挙式前のドキドキやワクワク、幸福感に包まれた独特の表情はお支度中ならではです◎ウェディングフォトの定番でもあるのでお仕度中の姿を写真に収めておいて絶対に損はありません!今回はお支度ショットの王道パターンをいくつかご紹介します。お支度ショットを検討されている花嫁さんは必見ですよ♪


背中ケアで美しいバックスタイルに!ニキビやシミを克服するおすすめのスキンケア♡

背中ケアで美しいバックスタイルに!ニキビやシミを克服するおすすめのスキンケア♡

背中ケアは普段からきちんとしていますか?? 背中は手が届きにくく、ケアを怠りやすい部位です。 ウエディングドレスは背中が開いているデザインのものが多く、後ろ姿が気になる花嫁は多いですよね。 ニキビやシミ、毛穴など人によって悩みは様々ですが、早めからケアしておくとキレイな背中になり、自信を持ってウエディングドレスを着ることができます◎ 背中が気になっている人は、ぜひ今日からケアを始めてくださいね♫


デコレーションの主役は「深紅のバラ」美女と野獣のテーマのウェディングアイデア*

デコレーションの主役は「深紅のバラ」美女と野獣のテーマのウェディングアイデア*

ディズニー長編アニメーションの中でも人気の高い《美女と野獣》のキーアイテム♡♡深紅のバラをウェディングアイテムに…*先輩花嫁さんたちのアイディアをまとめてみました♪


*BFF*海外では当たり前の風習!?親友たちにお願いしたい♡ブライズメイドHow to…♡

*BFF*海外では当たり前の風習!?親友たちにお願いしたい♡ブライズメイドHow to…♡

海外のウェディングでよく見る*ブライズメイド*最近は日本の花嫁さんも取り入れる方が多くなってきているって噂…どんな風にしているのかレポートします♡


二次会の幹事さんにお願いを丸投げして負担かけてしまっていないか見直しを◎◎

二次会の幹事さんにお願いを丸投げして負担かけてしまっていないか見直しを◎◎

結婚式二次会の幹事さんをお願いしている、今からする新郎新婦さん* 大切なお友達に負担をかけすぎていないか一度見直しをおこないましょう◎


【LGBT】の結婚式をもっと広めたい!〜ウェディング業界の新たなスタイル〜

【LGBT】の結婚式をもっと広めたい!〜ウェディング業界の新たなスタイル〜

最近、テレビなどでよく【LGBT】という言葉を耳にしませんか?この言葉の意味をあまり知らない方も多いはずです。今回は、LGBTについて詳しくお話しします♡


花嫁さんが持ってる姿が可愛いって噂♡*最旬リースブーケ*をCheck♪

花嫁さんが持ってる姿が可愛いって噂♡*最旬リースブーケ*をCheck♪

最近Instagramでよくみるリースブーケ*ご存知ですか?リースブーケは丸い輪っかにお花がたくさんあしらわれたもの♡♡花嫁さんが持つとお花のバックを持っているいたいでその姿が可愛い♡♡と話題に…♪そんな最旬*リースブーケ*をチェックしてみましょう!


ディズニー花嫁の憧れディズニープリンセスのイメージドレスをピックアップ♡

ディズニー花嫁の憧れディズニープリンセスのイメージドレスをピックアップ♡

ディズニーが大好きなディズニー花嫁さんの憧れはやっぱり【ディズニープリンセス】ですよね♡人気のシンデレラやラプンツェルに白雪姫などご自身の一番好きなプリンセスをモチーフに結婚式のテーマなどを決めていく方も多いと思います◎◎


いくつになってもやっぱり大好き♡オトナ可愛い“くすみピンク”で可憐なウェディング*

いくつになってもやっぱり大好き♡オトナ可愛い“くすみピンク”で可憐なウェディング*

女性ならみんな大好き、王道カラーピンク♡ウェディングシーンでも不動の人気を誇る女性らしさ溢れるカラーです♩優しい桃色やポップなビビットカラー、様々な表情を見せるピンクですが、今回はオトナ花嫁さんにもピッタリ、可憐な“くすみピンク”を使ったアイテムをご紹介していきます♡


絶対ハズさない!和婚でゲストに喜ばれる「和」を感じるプチギフト7つをご紹介♪

絶対ハズさない!和婚でゲストに喜ばれる「和」を感じるプチギフト7つをご紹介♪

和婚を挙げられるカップルさんなら、「和」の雰囲気を感じることができるプチギフトを贈りたいと思いませんか?そこで今回は、和婚カップルにおすすめの和の趣が感じられるおすすめプチギフト7つをご紹介します!


結婚式の定番演出*ベールダウン・フラワーシャワー・ケーキカットにひと工夫♡♡

結婚式の定番演出*ベールダウン・フラワーシャワー・ケーキカットにひと工夫♡♡

いよいよ幸せな結婚式当日を迎えます♡結婚式にはいろんな余興や演出があるもの!!せっかくならゲストに楽しんでもらえるように思いっきり盛り上げたいものですよね◎結婚式のおおまかな流れは、親族・ゲスト集合→挙式→ウェルカムパーティー→披露宴→お見送り→2次会となります。流れの中で行なう演出が異なってきます。


引き出物の1つ◇引菓子は何を選んだら喜んでもらえる?*

引き出物の1つ◇引菓子は何を選んだら喜んでもらえる?*

結婚式の引き出物に欠かせない引き菓子。*引き菓子には、メインの引き出物とは違う意味が込められているのです。引き菓子を楽しみにしているゲストもいるからこそ、手を抜いて選ぶわけにはいきませんよね!そこで今回は、引き菓子の相場やどのようなお菓子が選ばれるのかご紹介させていただきます。


背中で魅せる大人の女性らしさ♡こんなドレスはいかがですか?♡

背中で魅せる大人の女性らしさ♡こんなドレスはいかがですか?♡

今、オシャレに敏感な大人の花嫁さんから絶大な支持を集めているのがバックスタイルで大胆な肌見せをするタイプのドレス♡♡華奢な肩や鎖骨をみせる定番のビスチェタイプやスラッとした脚をだす可愛らしいミニスカートとはまた違うオトナ女子たちにおすすめしたいウェディングドレスです☆


100年先も変わらない愛を築こうね♡【木の結婚証明書】はインパクトがあって素敵*

100年先も変わらない愛を築こうね♡【木の結婚証明書】はインパクトがあって素敵*

結婚式において意味のある大切なアイテム、挙式で使用する”結婚証明書” たくさんのアイデアが溢れる中、 今回ご紹介したいのが大きな木の一枚板を使って作った【木の結婚証明書】です。


大切な思い出を一生残したい♡挙式や披露宴のために製作したブライダルブーケを残す方法♪

大切な思い出を一生残したい♡挙式や披露宴のために製作したブライダルブーケを残す方法♪

アフターブーケってご存知ですか?最近では、結婚式に使用したブライダルブーケを挙式後も保存するカップルが増えています♪大切な思い出がいっぱい詰まったブーケをどのように保存すればいいのでしょうか?オススメの保存方法をご紹介します。


キャンドルサービス以外にも!〇〇サービス**お色直し入場でゲストにおもてなしを♪

キャンドルサービス以外にも!〇〇サービス**お色直し入場でゲストにおもてなしを♪

お色直し入場ではゲストテーブルを周る演出を取り入れるカップルが多いですよね!他の花嫁さんと同じ演出にしたくない、と思っている人も多いです。お色直し入場で行う演出の定番はキャンドルサービスですが、今回ご紹介するのはキャンドルサービスならぬ”〇〇サービス”です。ゲストに喜んでもらえる演出を取り入れたいと考えているカップルは必見です*


〔実録*二次会レポ#20〕ハワイ挙式後のお披露目パーティー♡

〔実録*二次会レポ#20〕ハワイ挙式後のお披露目パーティー♡

2次会ティアラでは毎週末にウェディングパーティーをお手伝いさせていただいております♡そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの実際の様子をレポートさせていただきます♡2次会ティアラは二次会だけでなく【1.5次会】もお手伝いさせていただいております**現在二次会や1.5次会の準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだイメージが出来ていないプレ花嫁さんの少しでも参考になればと思います♡先輩花嫁さんの二次会の様子を少しずつにはなりますがご紹介いたしますね♪


上品でクールな印象に♡ワインレッドのカラードレスが大人かっこいい◇

上品でクールな印象に♡ワインレッドのカラードレスが大人かっこいい◇

「カラードレスを大人っぽく着こなしたい」「大人っぽくて上品な印象のドレスが着たい」とこのように悩んでいる花嫁さんもいるでしょう。カラードレスは本当にたくさんの種類があるので、選ぶのに本当に困ってしまいますよね。そこで今回は深い赤色が上品で大人っぽい「ワインレッドドレス」をご紹介していきます♡いつもとは違うワンランク上の女性を演出できるので、ゲストの視線も独り占めできるでしょう*


ウェルカムスペースに特別感を♪*どんなイメージで飾る?

ウェルカムスペースに特別感を♪*どんなイメージで飾る?

ゲストを最初にお迎えするウェルカムスペースはこだわってコーディネートする花嫁さんも多いハズ◇二人の写真な好きなもの・コト、結婚式のテーマなどイメージはたくさん!!どんなウェルカムスペースするか考えるだけでもわくわくしちゃいますね♪♪


春婚花嫁さんは大丈夫?◎結婚式でできる花粉症対策**

春婚花嫁さんは大丈夫?◎結婚式でできる花粉症対策**

春は結婚式にピッタリな季節ですが、注意しなければならないのが花粉症です。結婚式は特別な日だからこそ、体調不良ということは最も避けたいですよね!今回は、結婚式での花粉症の対策についてご紹介します。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング