人気記事一覧


ゲストに負担をかけたくないから*『二次会代行サービス』を使って負担ゼロの二次会に♪

ゲストに負担をかけたくないから*『二次会代行サービス』を使って負担ゼロの二次会に♪

結婚披露宴が終わった後に行う二次会パーティー*親しい友人に幹事をお願いする人が多いですが、なかには「大変な幹事をお願いするのは申し訳ない」「ゲスト全員に楽しんでもらいたい」「ゲストには負担をかけたくない」と考えている人も多いはず*そんなときに活用したいのが「二次会代行サービス」!準備から進行まですべてをサポートしてくれて、尚且つ専門会社なので安心して任せることができる二次会代行サービスは新郎新婦の強い味方♡今回の記事では、「二次会代行サービス」のメリットやおすすめの会社をご紹介していきます**


シンプルなのにおしゃれ!?ゲストの注目度も高いウェディングケーキのデザイン**

シンプルなのにおしゃれ!?ゲストの注目度も高いウェディングケーキのデザイン**

ウェディングケーキのデザインは考えるのに結構な時間がかかってしまいますよね…。いろんな種類があり、華やかな三段だけじゃなく一段でデザインされているものもあります。そこで今回ご紹介するのはデザインがシンプルなのに、なぜかおしゃれに見えるウェディングケーキです♡どんなケーキにしようか迷っているなら、ぜひ参考にしてみてください!


二次会への移動ってどうするの?の質問にお答えします**

二次会への移動ってどうするの?の質問にお答えします**

結婚式のあとは二次会* 二次会会場と披露宴会場が異なる場合、ゲストはもちろん、新郎新婦さんの移動も重要なポイント*


今日からでもできる◎結婚式当日までに美肌を手に入れるなら保湿が大切◇*

今日からでもできる◎結婚式当日までに美肌を手に入れるなら保湿が大切◇*

「結婚式までにお肌をきれいにしたい」「どうやったら肌荒れを抑えることができるの?」と悩んでいる花嫁産も多いでしょう。せっかくの人生に一度の晴れ舞台なので、1番美しい姿をゲストにお披露目したいですよね♪そこで今回は結婚式当日までに美肌を手に入れる方法を紹介していきます。今からすぐに試して結婚式までに間に合わせましょう!


よく聞くブライズメイドについて♡ブライズメイドのお仕事・花嫁が気を付けるべきポイント*

よく聞くブライズメイドについて♡ブライズメイドのお仕事・花嫁が気を付けるべきポイント*

最近よくお揃いのドレスを着た女性たちが花嫁と一緒に寄り添っている写真を見ませんか??彼女たちは「ブライズメイド」といって、花嫁のサポート役を任された人たちなんです*ブライズメイドを頼もうかな?と考えている花嫁はこの記事を読んで、ブライズメイドの役割やお願いするときの気を付けるポイントを知っておきましょう♡


花嫁に変身する瞬間は写真に残したい♡「お仕度ショット」の定番シーン8選◎

花嫁に変身する瞬間は写真に残したい♡「お仕度ショット」の定番シーン8選◎

「お支度ショット」とは、花嫁さんが着付けやメイクをしているシーンを撮影した写真のこと。挙式前のドキドキやワクワク、幸福感に包まれた独特の表情はお支度中ならではです◎ウェディングフォトの定番でもあるのでお仕度中の姿を写真に収めておいて絶対に損はありません!今回はお支度ショットの王道パターンをいくつかご紹介します。お支度ショットを検討されている花嫁さんは必見ですよ♪


上司・友人への結婚報告♡伝えるタイミングと心がけるべき基本のマナー*

上司・友人への結婚報告♡伝えるタイミングと心がけるべき基本のマナー*

両親への結婚報告が終わったら、時期を見て会社や友人に報告をしなければなりませんよね*特に職場は「結婚します」という報告だけでは済みません!この記事では、結婚報告のベストなタイミングや伝え方、伝える内容などをご紹介していきます。社会人として心がけたい大切なことばかりですので、知らない方は必読です♡


 今人気のフォトアイデア特集☆思い出に残る家族写真を残す!

今人気のフォトアイデア特集☆思い出に残る家族写真を残す!

一生に一度の結婚式だから、せっかくの記念写真もステキな1枚で残したい!ありきたりな集合写真や家族写真だけでなく、個性の光る楽しい写真を残したい!そんなプレ花嫁に贈る、ユニークな撮影アイデアを集めてみました♪


ウェルカムスペースをラグジュアリーな空間に♡インスタで見る先輩花嫁のアイディア*

ウェルカムスペースをラグジュアリーな空間に♡インスタで見る先輩花嫁のアイディア*

受付スペースがゲストを最初にお出迎えする場所であり、待ち時間を楽しんもらうためのアイテムでもありますよね*この受付スペースにこだわる新郎新婦は多くいますが、コーディネートが難しいのも現実・・・。今回はインスタで見つけたオシャレでラグジュアリーな受付スペースをご紹介します♡♡


動画を手作りする花嫁さん必見!たくさん種類があるDVD、どれを買うといいの?

動画を手作りする花嫁さん必見!たくさん種類があるDVD、どれを買うといいの?

結婚式ではたくさんのムービーを流しますよね* *予算に余裕のあるカップルは動画を制作してくれる会社に依頼したらいいのですが、中には「節約のために手作りする!」「せっかくだから自分で作ってみたい!」と、そんな花嫁さんも多いのではないでしょうか♡今回はどのタイプのDVDを購入すればいいのかをご紹介していきます♪


個性的なヘアスタイルも和の雰囲気に♪水引きを使った花嫁ヘア♡*

個性的なヘアスタイルも和の雰囲気に♪水引きを使った花嫁ヘア♡*

和装ヘアに合わせるアクセサリーといえばお花やかんざしなどが定番ですよね。どんな和装やヘアスタイルにも似合うので、王道の髪飾りです*他の花嫁さんとは差をつけたいならご祝儀袋などに使われる水引きを使ってアレンジをしませんか?水引きを使うととっても華やかでかわいい上に、縁起も良さそうです◎


洗練して見えるシンプルブーケがトレンドに*大人ウエディングで取り入れたいお洒落なブーケアイデア*

洗練して見えるシンプルブーケがトレンドに*大人ウエディングで取り入れたいお洒落なブーケアイデア*

シンプルブーケをご存知でしょうか。1種類の花だけを束ねたブーケのことで、洗練さ・エレガントさがあることからお洒落花嫁から注目を集めています*ウエディングブーケと言うと、様々なカラーで様々な種類のお花を集めているブーケが印象的ですが、イメージとしては可愛らしい印象になります。シンプルブーケはモダンで大人な印象になるため、品のあるブーケに♡ホテルウエディングにも使いやすいブーケです。そんなお洒落なシンプルブーケのコーディネートをご紹介します♪


人気を集めているフォトウェディング**安全に行うための注意点って?

人気を集めているフォトウェディング**安全に行うための注意点って?

コロナウイルスを理由になかなか満足に結婚式が挙げられず、不安になっているカップルも多いでしょう。そんな新郎新婦さんから人気を集めているのがフォトウェディングです。今回はフォトウェディングを安全に行うにあたって大切なポイントと注意点をご紹介していきます。写真をたくさん撮って、素敵な写真を残しましょう*


みんなは何を用意している?*ウェルカムスペースがおしゃれになるアイテム♡*

みんなは何を用意している?*ウェルカムスペースがおしゃれになるアイテム♡*

ゲストをお迎えするウェルカムスペースは、どんな雰囲気にするか、どんなアイテムを置くか考えてこだわる花嫁も多いですよね!自分たちらしさを出しつつ、おしゃれに見えるウェルカムグッズを集めてみました**


結婚式でどんな風に何に使う?万能アイテム【リボン】のアレンジ方法**

結婚式でどんな風に何に使う?万能アイテム【リボン】のアレンジ方法**

リボンの種類ってたくさんありますよね◎特におしゃれ花嫁さんはもう取り入れている【シルクリボン】は人気急上昇中です!!ツヤっとして柔らかいさわり心地で上品な印象のリボンで海外の花嫁さんたちがいろんなアイテムに使っているんですよ♡♡今回はシルクリボンにこだわらず、リボンを使った結婚式アイテムのアイデアをご紹介させていただきます。


*冬婚限定*せっかくの冬婚♡クリスマスをテーマに楽しんじゃおう!真似したくなるアイデア集①-装飾編 -

*冬婚限定*せっかくの冬婚♡クリスマスをテーマに楽しんじゃおう!真似したくなるアイデア集①-装飾編 -

だんだん寒くなってきましたよね。冬婚の皆さんは準備進んでいますか?ドレスやヘアメイク、会場装飾や料理に引出物…見てると全部取り入れてみたくなり選ぶのが大変ですよね。統一されたオシャレな空間を目指すならやはりテーマ決めは大事です。今回は冬婚ならでは、「クリスマス」をテーマにたWeddingの【アイデア集①】として【装飾編】をレポートします♪


〔実録*二次会レポ#10〕ご結婚式後のお披露目会はみなさんと楽しく…♡

〔実録*二次会レポ#10〕ご結婚式後のお披露目会はみなさんと楽しく…♡

2次会ティアラでは毎週末にウェディングパーティーをお手伝いさせていただいております♡そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの実際の様子をレポートさせていただきます♡


結婚式二次会は幹事さんの協力があってのもの!!お礼や当日までの気遣いがとっても大切です**

結婚式二次会は幹事さんの協力があってのもの!!お礼や当日までの気遣いがとっても大切です**

結婚式の二次会を行う際に大切なことは、会場決めやプログラム(進行内容)、余興など、たくさんありますが、なにより大切なことは〔幹事さん〕です◎ 多くの場合、新郎新婦それぞれのご友人の中から2〜3名ずつの方にお手伝いしてもらうことで幹事さんは成り立ちます*


厳かな雰囲気と気品さが魅力的*鮮やかな色打掛で美しい花嫁姿に♡

厳かな雰囲気と気品さが魅力的*鮮やかな色打掛で美しい花嫁姿に♡

和装にも白無垢や色打掛などいろいろな種類があります。今回ご紹介したいのが鮮やかな色合いがとても美しい色打掛です♪*着るだけで華やかになり、上品な花嫁姿になれるのでおすすめなんです!結婚式で色打掛を考えている花嫁さんはぜひチェックしてみてくださいね*


《プロに頼むORゲストに頼む?》結婚式の動画撮影の選択肢は様々!思い出をムービーに残そう♡

《プロに頼むORゲストに頼む?》結婚式の動画撮影の選択肢は様々!思い出をムービーに残そう♡

結婚式のプランの中にある結婚式の動画撮影* プランナーにどうするのか聞かれますよね。結婚式の思い出をプロに頼んで思い出に残すか、プロに頼まず友人のゲストに撮影してもらうか、他業者に依頼するか・・・様々な選択肢があります。動画撮影をしない新郎新婦もいますよね。動画撮影は高額になりがちなので、省いてしまう人が多いです。この記事では、結婚式での動画撮影は必要かどうか、また誰に依頼するのかそれぞれのメリットやデメリットをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング