記事総数:589
公開中の記事
幻想的な瞬間を残そう*真っ白な世界で撮る冬のフォトウエディング♡
冬の結婚式や前撮りは寒いため避けられがちですが、実は幻想的な写真が撮れる、とっておきの季節なんです♡雪の時期にしか撮れない貴重な瞬間を2人の思い出に残しませんか♡
<ゲスト向け>結婚式に黒のワンピースはアリ??気になる結婚式の服装マナー*
結婚式にお呼ばれした際に悩む服装のマナー* ちゃんと守れていますか?? 花嫁のカラードレスと被らないように黒を選ぶゲストが多く、「結婚式に黒色の服は暗すぎないか」と気にする人もいます。 黒色の服は結婚式では良しとされているのか?黒色を着る時のコーディネートの注意点などをまとめました*
子供連れの打ち合わせで気をつけておくべきこと!ストレスのない進め方*
ファミリー婚での結婚式準備は、育児や仕事をしながらになるため思ったより大変・・・!という新郎新婦さんが多いです。 この記事では、子供連れの打ち合わせで気をつけておくべきポイントや心構えについてご紹介♫ 前もって知っているだけで気持ちが軽くなるので、これから打ち合わせが始まる新郎新婦はぜひチェックしておいてください♡
二次会をキャンセルしたい!連絡の仕方や会費はどうする?失礼のないキャンセルを*
二次会の出席を「出席」にしたものの、やむを得ない事情でキャンセルになってしまうことってありますよね。 キャンセルにする時期がいつかで対応が変わってきますが、当日に近づくにつれて、マナー的にはNGになります。 特に突然のドタキャンは避けておきたいですが、どうしようもない時もありますよね。 そんな時の新郎新婦への連絡や会費をどうするのかなど、失礼のない対応をご紹介します。
ケーキデザインを楽しみたい人へ*デザイン性溢れるウエディングケーキ集♡
ケーキ入刀の演出で登場するウエディングケーキ* デザインに悩む新郎新婦は多いはず。ゲスト全員に注目される演出だからこそ、デザインにこだわりたいですよね。そんな方におすすめのデザイン性溢れるウエディングケーキをご紹介♪印象に残るケーキデザインや、美しい上品なケーキなど好みのデザインが見つかるはず♡
印象が大きく変わる!取り入れたくなるお洒落な花嫁の前髪デザイン◎
前髪は花嫁の印象を大きく変えてくれますよね。 どんな前髪にするか悩む花嫁は多く、お色直しで変化をつける人も◎ 前髪アレンジの幅は広く、定番のあるものからデザイン性のあるアレンジまであります。 SNSで見つけたお洒落な花嫁の前髪アレンジをご紹介します♫
どのアイテムに使える!ウエディングアイテムに人気のカリグラフィー*
カリグラフィーとは専用のペンで書く文字のことを指しており、見た目がお洒落なことから様々なウエディングアイテムに使われています。自作も可能でDIYに挑戦する花嫁も♡この記事ではカリグラフィーを使った様々なウエディングアイテムをご紹介いたします。
ゲストの印象に残る♡真似したい先輩花嫁のお洒落ウェルカムボード*
ゲストをお出迎えする際に必要になるウェルカムボード* 今回ご紹介するのは、トレンド感のあるお洒落なデザインが素敵なウェルカムボードたち。是非参考にしてください。
挙式会場を華やかに♡ゲストチェアをお洒落にしてくれるチェアフラワー♡
今回ご紹介するのは、式場を華やかにしてくれる「チェアフラワー」です。 挙式会場の装飾はゲストチェアやバージンロードでしかできないため、雰囲気を大切にしたい人におすすめの会場装飾です。 選ぶ装花・飾り方によって雰囲気が大きく変わるので、装花選びはとっても大切* この記事では華やかなものからナチュラルで可愛らしいものまで様々な演出方法をご紹介します♫
冬らしさを感じるカラードレス♡淡いカラーと濃いカラーで冬ドレスを楽しもう*
冬婚のカラードレスはもう決まりましたか?? カラードレス選びは自分に似合うカラーや季節感を考慮する花嫁が多く、ドレス選びも難航しがち。特に冬婚はクリスマスがあるため、クリスマスカラーにしたい!と考える花嫁も多いようです*濃いカラーが人気ですが、冬は淡いカラーも上品に映えるので素敵です◎この記事では、冬にぴったりの濃い・淡いカラードレスをご紹介します。
クリスマスシーズンにぴったり!冬婚におすすめのカラー別ウエディングブーケ*
クリスマスシーズンになると、季節に合わせたブーケが人気になってきます◎ 冬らしさを感じるようなふんわりとした白いブーケやクリスマスにぴったりな赤のブーケなどカラーは様々♡ウエディングブーケは花嫁がその日1日持つことになるので、雰囲気に合ったブーケを選びたいですよね♪この記事では、冬らしさを感じる冬ブーケをカラー別でご紹介します♡
ナチュラルウエディングにぴったり♡演出も楽しめるペイントケーキがおしゃれ♡
シンプルなウエディングケーキに筆で描くようにカラークリームを使ってデコレーションするペイントケーキに注目が集まっています*見た目が可愛らしく、オリジナリティがあるため他と差をつけたい人にもおすすめです♪SNSで見つけたお洒落なペイントケーキをご紹介します*
DIYで簡単に作れる♡ウェルカムスペースに飾りたいお洒落なウェルカムミラーを作ろう♡
ウェルカムスペースに使うアイテムは自身で用意する新郎新婦がほとんどですよね。 様々な人気アイテムがありますが、その中でも定番人気のアイテムがウェルカムミラーです♡♡ 抜け感を作ってくれるミラーはナチュラルや大人なコーディネートにぴったりです。 作り方も簡単で、材料費も安いのでコストを抑えたい人にもおすすめです♫ この記事では、ウェルカムミラーの作り方と先輩花嫁のデザイン集をご紹介します♡
新しいオシャレ演出♡ゲストと共に楽しめるウエディングキャンバスが人気上昇中♡
ウエディングキャンバスをご存知でしょうか?? 真っ白なキャンバスに色を塗っていく結婚証明書のことを指すのですが、この演出がとてもオシャレと話題になっており、取り入れる新郎新婦が増えてきているんです。ゲスト参加型の演出なので、ゲストも楽しむことができ、自由に色を塗っていくため、完成がどのようになるのか当日まで分からないところもワクワク感があります◎完成したキャンバスは、結婚式後自宅に飾りやすく、オシャレなのでインテリアに最適♡そんな人気上昇中のウエディングキャンバスをご紹介します♪
和装婚で使えるウエディングケーキ◎和洋どちらの雰囲気も大切にしたい人に♡
和装婚でのウエディングケーキデザインは悩みますよね。 和装でのウエディングケーキは、だるまのデザインやちらし寿司など和風なものを取り入れる新郎新婦が多いですが、和モダンや洋の要素を重視したい人も多くいます。この記事では、そんな和洋どちらでも使えるようなウエディングケーキデザインをご紹介♪和装婚をお洒落に楽しみたい方や、ドレスも着るから洋風なデザインも大切にしたいという人におすすめです♡先輩花嫁の素敵なウエディングケーキを参考にしてみてください♡
先輩花嫁のアイディアが素敵♡真似したくなるエスコートカードデザイン*
席次表代わりに使われるエスコートカード♡ ウェルカムスペースに置く演出として人気が高く、取り入れる新郎新婦が多いです*
見るだけで楽しめる!SNSで見つけた個性的なウエディングケーキデザイン集♡♡
ウエディングケーキは新郎新婦の好みのデザインにすることができるので、2人らしさを出すことができるアイテムですよね。 トレンドを取り入れたり、季節感を取り入れたりとデザインは様々! その中でも今回は、SNSで見つけた個性的な見るだけで楽しめる素敵なウエディングケーキをご紹介します♫ テーマのあるウエディングケーキは、ゲストも盛り上がりますよ♫ イド・写真映え
お洒落を楽しむならウエディングハットがおすすめ◎可愛らしい花嫁のコーディネート集♡
ウエディングドレスをよりお洒落にコーディネートしたい人にぴったりなウエディングハット* カジュアルな雰囲気やモダンな雰囲気、可愛らしい雰囲気など様々なコーディネートを楽しむことができます。 披露宴だけでなくウエディングフォトで取り入れる花嫁が多く、結婚式とは違った印象を楽しめます◎ そんなウエディングハットのコーディネートをご紹介します♡
先輩花嫁が経験して感じた「結婚式準備で大変だったこと」4選*
結婚式の準備は大変だった、と聞いたことのある人も多いのではないでしょうか。 打ち合わせやデザイン決めなど決めることが多い結婚式ですが、具体的にどんなものが大変なのか想像がつきませんよね。先輩花嫁が体験した「この準備が大変だった!」という結婚式準備 4選をご紹介します*早めに準備しておくことでスムーズに進めることができるので、これから結婚式の打ち合わせが始まる人は要チェックです*
秋の雰囲気たっぷり♡秋婚に欠かせない季節感のあるアイテム・装飾コーディネート♡
秋婚では、秋らしさを感じるアイテムを取り入れる新郎新婦が増えてきます。 高砂はもちろん、ゲストテーブルやウエディングケーキ、花嫁のネイルなど至るところに秋アイテムを散りばめることで会場の雰囲気を秋いっぱいにすることができます* この記事では、秋アイテムを使った秋らしさ満点の装飾コーディネートをご紹介します♡