人気記事一覧
【結婚が先?同棲が先?】結婚する前に同棲するときのメリットとデメリット
お互いに結婚の意思があるとき、入籍をする前に同棲するカップルさんって多いですよね**でも、同棲をするということにも【男女の価値観】があるというのを知っていますか?多くの女性の場合は【同棲=結婚を前提に】というイメージがありますが、男性の場合は違うケースも・・・。いざ同棲をスタートして、なかなか結婚に踏み切ってくれない男性に悩む女性は多くいらっしゃります。今回の記事では、そんな【同棲】に注目していきます!
今さら聞けない*ウェディングケーキの演出って一体なにをするの?
結婚式の演出やアイテムは年々増えていき一体なにを準備してどんな演出をするのが正解なのか悩んでしまいますよね…。演出の中でもこだわりポイントや種類が増えているのがウェディングケーキ入刀やウェディングケーキ入刀に変わる演出です◎
ブライダルシューズってどうやって選べばいいの?選ぶ時のポイントを忘れずにおさえて◎
花嫁さんの身支度にはウェディングドレスやベール、ブーケなどいろいろな小物が必要ですよね。忘れてはいけないのはブライダルシューズです*ブライダルシューズを選ぶ時には注意しなければいけません!ゲストからは見えないようでもブライダルシューズは花嫁さんにとって欠かせないアイテムです。そこで今回はブライダルシューズの選び方をご紹介していきます*
初めてネイルをする人向け*ブライダルネイルで失敗しないためのネイル基本講座♡
普段ネイルをしない人でも結婚式はせっかくだからとネイルする人がほとんどですよね。 しかしネイルサロンを予約したくても分からないことが多くて、何も決めずにネイルサロンに行って良いのか悩みませんか?爪が短くても大丈夫なのか、どんなデザインができるのか、デザインを全く決めずに行っても良いのかなど気になることはたくさんありますよね。そこで初めてネイルサロンでネイルをする人向けのネイル基本講座をご紹介します*
DIY花嫁さん向け◇真似したくなる!招待状に加えるアレンジアイデア**
ゲストに送る招待状◇花嫁さんにとっては初めての花嫁DIYという方も多いのでは?*デザインには決まりがないので、こだわりをたくさん詰め込むことができます。結婚式のテーマにも繋がるアイテムなので、ゲストにはおしゃれと思ってほしいですよね。今回は真似したくなる招待状のデザインのアイデアをご紹介します。
早めが肝心!!結婚式が終わったらしなくちゃいけない手続き一覧◇
いざ結婚が決まると、結婚式に向けてバタバタしがち・・・。ウェディングドレスの試着や招待状の準備などで忙しかったりするだけでなく、新しい土地での生活に慣れなかったり、ほんとうに大変なことだらけ!!でも、結婚式の準備などと並行して進めていかなければいけないことが、まだまだあるんです。それが“手続き”!!いまからご紹介する手続きを参考にしてくださいね♪*。
式場探し中の方必見♡フリースタイルな結婚式“オリジナルウェディング”が今、キテる!
専門のプロデューサーと結婚式を控えたおふたりで、ゼロから作り上げる「オリジナルウェディング」をご存知ですか?今までの結婚式の常識を覆すスタイルが、こだわりの結婚式を作り上げたいカップルから注目を浴びています。
二次会ってどうする!?開催を〔する〕〔しない〕を決めるには、それぞれのメリットデメリットを把握しておきましょう◎
結婚式のあとの【二次会】の開催の有無は、新郎新婦さんで感覚が違うこともしばしば…。「やること」のメリットデメリット、「やらないこと」のメリットデメリット、それぞれの目線で色々なポイントがあるので、そろそろ二次会について考える時期の花嫁さんは、一度目を通してみてください♡
ウェディングケーキ×ドーナツの組み合わせが最強♡今話題のドーナツウェディングをご紹介していきます*
海外ウェディングの定番でもあるウェディングドーナツケーキ♡最近では海外ドラマに憧れて日本でもドーナツを使ったウェディングケーキにする人が増えてきました♪*今回の記事では、ウェディングドーナツケーキのデザインをご紹介していきます*
上品で大人の雰囲気に…♡〈袖ありウエディングドレス〉がおしゃれ花嫁さんにおすすめ!
プレ花嫁のみなさんは結婚式に着るウエディングドレスはもう決めましたか?ウエディングドレスといえばデコルテが大きく開いたビスチェタイプが定番ですよね。今回ご紹介するウエディングドレスは上品さと可愛さを兼ね備えている、袖ありタイプのウエディングドレス♡イギリスのキャサリン妃が袖ありのウエディングドレスを着用したことで再び人気が出てきているデザインです♪
いま出来る形で結婚式をしよう。結婚式の規模縮小をお考えの方へ【ゲスト連絡・お詫びのマナー】
コロナウィルス感染拡大に伴って、結婚式の規模縮小を考えられているお2人が多いよう。今回の記事では、コロナの影響により結婚式の規模縮小を決断し、招待できなくなったゲストへのお詫びの方法や伝え方をご紹介。2人にとって前向きな1歩を踏み出す、参考になればと思います!
二次会の【余興】って必須なの?【ゲーム】だけではだめですか?を解明します◎
結婚式の二次会を準備しているなかで、様々な意見がある【余興】の有無** 二次会だから余興がないとダメ!?ゆっくりみなさんと過ごしたいから余興なしってあり!?ゲームも余興とみなしていい!?などきになることを解明しましょう♪
失敗したくない!ゲストに喜んでもらえる引き菓子選びのポイント◇*
引き出物と一緒に入れるお菓子を引き菓子といいます。一般的には引き菓子にバームクーヘンを選ぶカップルが多いです*けれども、他のカップルとは違うおもてなしをしたいから、別のお菓子を選びたいという新郎新婦さんも多いのではないでしょうか?もちろんバームクーヘンに限らず、他のお菓子を選んでも良いのですが、ゲストが喜んでもらえるものを選ぶのが良いです◎そこで今回は、ゲストがもらってあまり嬉しくない引き菓子をご紹介します。引き菓子選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください!
二次会やお色直しでの新郎衣装はチェック済みですか♡?下調べが大切ですよ♪
結婚式準備中にSNSなどで様々な情報収集を行っていると【ドレス】【ブーケ】【ウェディングネイル】など、花嫁さん目線のものをどうしても多く集めてしまうものです**今回は【新郎タキシード】をピックアップしてみましょう◎
急な人数変更にも対応できる◎席次表の代わりになるアイデア**
コロナ禍の結婚式では、当日までゲストが出席なのか欠席なのか確定しないととっても不安ですよね。特にゲストが座る席をまとめた席次表は、直前に欠席者が出ると再印刷や会場レイアウトの変更が必要になることもあるので、新郎新婦さんの負担にも。。。。そこで、コロナ禍での結婚式の席次表は紙にこだわらない代わりになるアイデアをご紹介します。
上品な王道ヘアもナチュラルもかわいい♡♡ベールにはどんなヘアアクセサリーを合わせる?**
挙式のときに花嫁さんが身にまとうウェディングベール*ふんわりと頭から背中へ流れるベールはとっても神秘的で美しいですよね☆*ウェディングドレスの印象を決めるとっても大切なアイテムなのでステキな結婚式を彩るためにもベールだってしっかりと選びましょう♪*そんなベールですが、身に付けたときのヘアスタイルにこだわって花嫁姿をキレイに見せるのがベスト◎ヘアアクセサリーやヘッドパーツとの相性や付ける位置が違えば見え方も変わってきますよ!!
新婚旅行の準備をしよう♡ずっと思い出に残るような素敵な旅にするための手引き**
結婚式の準備と一緒に進めていきたいのが新婚旅行!初めての二人での海外旅行なんてカップルもいるのではないでしょうか♡新婚旅行は今までの海外旅行やこれから行く海外旅行よりもずっと特別な時間です*特別な時間になるからこそ、素敵な思い出になるようにしたいですよね♡これから準備をしていく人は参考にしてみて下さいね♪
絶対前撮りに準備したい!定番のアイデアやブーケ以外の小物がポイントです*
前撮り撮影には小物があれば一気に写真アイディアが膨らむものです♡♡ 実際にどんなアイテムを用意しておくのが大事なのかを、先輩花嫁さんたちのお写真のご紹介とともにご紹介させていただきます♡♡
カワイイが止まらない♡結婚式で飾るイマドキウェルカムボードをチェック!
結婚式のウェルカムスペースに飾る『ウェルカムボード』♡ほとんどのカップルさんたちが用意しているので、友達の結婚式などで見かけたことがある人もいるのではないでしょうか。そんなウェルカムボードは、もはや結婚式準備のマストアイテムでもいえます♪*。ウェルカムボードは結婚式の日限りのアイテムではなく、せっかくだから挙式後も自宅で大切に使いたいもの。最近ではインテリアにも馴染むようなステキなデザインがたくさんあるみたいですよ*今回の記事ではそんなイマドキのウェルカムボードをご紹介していきます♡♡お気に入りのデザインを見つけてみてくださいね!!
ゲストテーブルを涼しげな印象に♡夏を感じるテーブルコーディネートアイディア♡
夏は涼しげな印象のゲストテーブルにしたいですよね* ゲストに涼を感じてもらえるようなテーブルコーディネートは一体どんなコーディネートなのか??涼しい印象になるようなアイテムや装花、アイデアなどを「#夏婚」で集めてみました*ゲストテーブルを考える際にぜひお役立てください♡