人気記事一覧
【式場契約前にチェックして】今後「持ち込みをする」可能性のあるアイテム6つ◎
結婚式場には「持ち込み」という概念があるのをご存知でしょうか? 持ち込みの交渉は【契約前】に◎アナタの結婚式が、後悔のないものにするために。結婚式準備を始める前に知っておきたい「持ち込み」のお話です◎
コロナ感染防止対策にもなる!『ゲストカード』を使って受付での密集を防ごう**
なかなか収束が見えない新型コロナウイルスですが、感染防止対策をしっかりしたうえで結婚式を開催するカップルも多いようです。結婚式決行を行う場合は、式場側だけでなく新郎新婦自身もしっかりと感染防止対策を行い、ゲストが安心して結婚式に参加できるようにする必要があります。そこで今回の記事では、受付でできる感染防止対策の1つ『ゲストカード』を使った方法をご紹介していきます*ぜひ参考にしてくださいね♡
2018年春のトレンドカラーはグリーン&ピンク♡♡雑誌から学ぶウェディングアイデア♡
待っていました♡もーすぐ春がやってきます**街やファッションビル、雑誌やInstagramはすっかり春服モード全開…♪そんな今年のトレンドカラーは*ピンク*と*グリーン*そんなトレンドカラーをウェディングにも取り入れて、オシャレに仕上げてみませんか??♡
定番スタイルには飽きた!?花嫁ヘアのNEWトレンド★『大人ツインテール』が気になる♡♡
新しい花嫁ヘアのトレンド『大人ツインテール』は、バリエーションがたくさん♡♡高い位置から垂らしても、カチュームやヘッドアクセと合わせてもおくれ毛たっぷりもタイトヘアも前髪アリでもナシでも・・・全部可愛いです**今回は、『大人ツインテール』の魅力が伝えます*
【コロナ渦でのアルコール提供みんなどうしてる?】卒花さんの選択・工夫例をご紹介◎
まだまだ猛威を振るう「コロナウィルス」 地域によっては、「緊急事態宣言」や「まん延防止措置」が適応されていて アルコール提供自粛の要請により披露宴でお酒が提供出来ない、という事態が続いています・・・今回は、コロナ渦の結婚式を経験した卒花さんに聞いた、「お酒の提供について」の葛藤・選択・工夫例をご紹介していきます。
【人気のテーブルレイアウト】おしゃれな流しテーブルのコーディネート**
披露宴のレイアウトで長い1本のテーブルにゲストが着席する流しテーブル*海外ウェディングのようで、おしゃれ花嫁さんたちから注目されています。
結婚式場は値引き交渉ができる!?上手に節約するコツ教えます♡
結婚式は値引き交渉ができるということを知っていますか? 値引き交渉のコツさえ知っていれば、費用をグッと抑えることが可能なんです♡これから式場見学に行く人や、式場で迷っている人、費用が高くて諦めかけている人も、一度値引き交渉を行なってください*また、式場が決まっている人にも、今からでもできる節約ポイントをご紹介します*
やっぱり女の子はピンクでしょ!ピンク色がテーマの結婚式アイデアまとめ♡
結婚式準備は、まず始めにテーマカラーやコンセプトを決めると会場選びや装飾、ドレスなどがスムーズに決まりますし、統一感が出て一気にお洒落な結婚式になります◎今回は、とってもキュートなピンク色がテーマの結婚式アイデアをご紹介します!ピンク色はいつだって女性を一層可愛くしてくれる魔法の色♡ぜひ結婚式の参考にしてくださいね♪
式場探し中の方必見♡フリースタイルな結婚式“オリジナルウェディング”が今、キテる!
専門のプロデューサーと結婚式を控えたおふたりで、ゼロから作り上げる「オリジナルウェディング」をご存知ですか?今までの結婚式の常識を覆すスタイルが、こだわりの結婚式を作り上げたいカップルから注目を浴びています。
前撮りはだいすきなディズニーのぬいぐるみと一緒にかわいい思い出残しましょ…♡♡
前撮りのときに持込みたいアイテムはみなさんそれぞれにあるかと思いますが、ディズニーをテーマにしている花嫁さんは是非、前撮りにお気に入りのキャラクターを連れていきましょう*
絶対前撮りに準備したい!定番のアイデアやブーケ以外の小物がポイントです*
前撮り撮影には小物があれば一気に写真アイディアが膨らむものです♡♡ 実際にどんなアイテムを用意しておくのが大事なのかを、先輩花嫁さんたちのお写真のご紹介とともにご紹介させていただきます♡♡
初めてネイルをする人向け*ブライダルネイルで失敗しないためのネイル基本講座♡
普段ネイルをしない人でも結婚式はせっかくだからとネイルする人がほとんどですよね。 しかしネイルサロンを予約したくても分からないことが多くて、何も決めずにネイルサロンに行って良いのか悩みませんか?爪が短くても大丈夫なのか、どんなデザインができるのか、デザインを全く決めずに行っても良いのかなど気になることはたくさんありますよね。そこで初めてネイルサロンでネイルをする人向けのネイル基本講座をご紹介します*
DIY花嫁さん向け◇真似したくなる!招待状に加えるアレンジアイデア**
ゲストに送る招待状◇花嫁さんにとっては初めての花嫁DIYという方も多いのでは?*デザインには決まりがないので、こだわりをたくさん詰め込むことができます。結婚式のテーマにも繋がるアイテムなので、ゲストにはおしゃれと思ってほしいですよね。今回は真似したくなる招待状のデザインのアイデアをご紹介します。
カワイイが止まらない♡結婚式で飾るイマドキウェルカムボードをチェック!
結婚式のウェルカムスペースに飾る『ウェルカムボード』♡ほとんどのカップルさんたちが用意しているので、友達の結婚式などで見かけたことがある人もいるのではないでしょうか。そんなウェルカムボードは、もはや結婚式準備のマストアイテムでもいえます♪*。ウェルカムボードは結婚式の日限りのアイテムではなく、せっかくだから挙式後も自宅で大切に使いたいもの。最近ではインテリアにも馴染むようなステキなデザインがたくさんあるみたいですよ*今回の記事ではそんなイマドキのウェルカムボードをご紹介していきます♡♡お気に入りのデザインを見つけてみてくださいね!!
失敗したくない!ゲストに喜んでもらえる引き菓子選びのポイント◇*
引き出物と一緒に入れるお菓子を引き菓子といいます。一般的には引き菓子にバームクーヘンを選ぶカップルが多いです*けれども、他のカップルとは違うおもてなしをしたいから、別のお菓子を選びたいという新郎新婦さんも多いのではないでしょうか?もちろんバームクーヘンに限らず、他のお菓子を選んでも良いのですが、ゲストが喜んでもらえるものを選ぶのが良いです◎そこで今回は、ゲストがもらってあまり嬉しくない引き菓子をご紹介します。引き菓子選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください!
【海外編】おしゃれな写真を残したい♪♪フォトウェディングをするならココがおすすめ!
フォトウェディングでは国内でもできますが、海外でするのもおすすめです♪海外ならではの雰囲気は、一生の思い出に残りますよ*そこで今回は海外でフォトウェディングをする場合のおすすめのロケーションをご紹介していきます。フォトウェディングを考えているカップルのみなさん、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
結婚式二次会で準備しておくポイントをチェック!幹事さんに負担を掛けないためにもしっかり押さえておきましょう♡
結婚二次会において、会場探しが決定してから以降のことは幹事さんにお任せするという新郎新婦さんが多くみられますが、幹事さんでは決められないことやできないことがあるのも事実。幹事さんに依頼する前に「〇〇は自分たちで準備するからね!」と伝えてあげることで、幹事さんへの負担も少なくなります。
ウェディングケーキ×ドーナツの組み合わせが最強♡今話題のドーナツウェディングをご紹介していきます*
海外ウェディングの定番でもあるウェディングドーナツケーキ♡最近では海外ドラマに憧れて日本でもドーナツを使ったウェディングケーキにする人が増えてきました♪*今回の記事では、ウェディングドーナツケーキのデザインをご紹介していきます*
【海外のおはなし】お気に入りの「シャンデリア」と結婚を計画中の女性が話題に!?
海外での結婚に関するニュースや、新しい取り組み、ニュースなどについて執筆しています*今回は、お気に入りの「シャンデリア」と結婚を計画中の女性の話題をお届けしたいと思います。
ブーケトスは新婦だけじゃない♡新郎版ブーケトスも取り入れてゲストを盛り上げよう!
ブーケトスと言えば新婦側だけの演出ですよね*今までそれが一般的でしたが、最近は新郎側もブーケトスを取り入れることが増えてきました新郎新婦どちらも取り入れることで会場内に一体感が出て、ゲストも盛り上がってくれます♪♪ 新婦側のブーケトスは基本的にブーケですが、新郎側はブーケの代わりに何を投げるか知っていますか?代表的な「ブロッコリートス」やあまり知られていない「ガータートス」などをご紹介します♪二次会の演出でも使えるので、ぜひ参考にしてくださいね**