人気記事一覧
世界にたった一つだけの結婚指輪を作ろう*~オーダーメイドであなただけの結婚指輪を~
最近結婚指輪をオーダーメイドするカップルが増えてきているのをご存知ですか? 世界に一つだけの結婚指輪を自分たちで作れるということもあって、人気があるんです*実際に結婚指輪を見に行って、自分たちの理想に合うものがなかったり、こだわりを持っているカップルも多いです。
二人にとって特別なものだから♡結婚指輪を受け取ったらまず確認すべきこと**
結婚指輪は、届くまでにちょっと時間がかかってしまいます。だからこそ届いたら今すぐにでもつけたい気持ちになりますよね。とはいっても結婚指輪が届いたらまず確認しなければいけないことがあります。そこで今回は結婚指輪が届いたら確認すべきポイントをご紹介していきますね♡後から後悔しないためにもちゃんと確認しておきましょう*
バストの悩みサヨウナラ!小胸でも似合うウエディングドレスの選び方♡
胸が小さいから着れるドレスがないかもしれない…ビスチェタイプを着たいけど胸元がさみしい…など胸が小さいという理由で悩んでいませんか?そんな小胸さんに朗報です♡胸が小さくても似合うドレスの選び方や、どうしてもビスチェタイプが着たい人のためのテクニックをご紹介!バストに悩まずウエディングドレスを楽しみましょう♪♪
**結婚指輪の基礎知識**あなたに一番似合う指輪を見つけましょう♡
結婚指輪とは夫婦の証であり、幸せの証でもあります*今回は、その基礎知識をご紹介します♪一生を共に添い遂げる結婚指輪の起源や素材など様々なポイントを確認しておきましょう◎
日本の古き良き花嫁さん代表*最旬*白無垢*コレクション2018♡♡
最近は、現代風にアレンジされた白無垢がとっても可愛いって噂…♡♡そんな和×モダン×オシャレ×可愛いが全部叶う**最旬*白無垢*コレクションを集めてみました◇
憧れのチャペルウェディング♡キリスト教式の挙式ってどんな流れで行われるの?流れや内容まとめ☆
教会の礼拝堂、ホテルやゲストハウスなどのチャペルを利用して行う挙式のスタイルがチャペルウェディングです♪バージンロードを歩き、牧師さんや神父さんの前で結婚を誓う姿には、女性の誰もが憧れたことがあるのでは?厳かな雰囲気や神聖な雰囲気の中で行われるチャペルウェディングの流れや内容についてご紹介します。
いつものサンキュータグをアップグレード★世界中の「ありがとう」を集めました◎
プチギフトやお礼ギフト 引き出物バッグなどに付けるウェディングアイテム 『サンキュータグ』 ラッピングするときに、リボンと一緒に結んだり シールにして貼ってみたりと 使い方はたくさん♡♡
【3か月前には購入しよう!】結婚指輪はいつ買えばいい?指輪を買うタイミングと制作期間*
結婚式の式場が決まりはじめると、結婚指輪の購入についても考え始めるころです。ほとんどのカップルが結婚指輪を購入しているのですが、実際に指輪を見に行くとどちらが費用負担をするかや、制作期間がどれくらいかかるかなど分からないことがでてきます。
ハネムーンと一緒に楽しみたい!人気の海外ウェディングの国とおすすめポイント♡
結婚式は、夫婦になるカップルにとって人生で一番幸せな日♩そんな一日を思い出深いものにしたいもの♡♡ハネムーンを兼ねて海外で挙式をあげるカップルが近年増えています。挙式を海外で挙げ、1.5次会や2次会で友人や親しい人へのお披露目をするカップルもたくさんいます♩
上品かつエレガントな雰囲気がたまらない♡♡おすすめロングスリーブドレスの魅力*
エレガントで上品な雰囲気になれるロングスリーブドレス**方や二の腕のコンプレックスも上手くカバーできるので、より美しい花嫁姿を叶えてくれるのが大きなポイントです。そこで今回は、上品な美しさを演出してくれるロングスリーブドレスをご紹介します。大人っぽさを出したい、二の腕をカバーしたいと考えている花嫁さんは、ぜひ参考にしてみてください!
海外風にゲストテーブルをコーディネート*【シーグラス席札】がかわいい♡♡
ゲストを自席へと案内する席札はいろんな物がありますよね。最近じわじわ人気が出てきて次に流行る!?とも言われているシーグラス席札♡くすんだ色合いと不揃いな形がとってもおしゃれなんです♪*透け感が夏婚にぴったりですよね*
花嫁のれんって知ってる?♡伝統を取り入れた結婚式でステキな思い出を残そう♪*
「花嫁のれん」という言葉は知っていますか?「花嫁のれん」は自分の子どもの幸せを願って嫁ぎ先に渡される嫁入り道具の一つです。結婚式当日に花嫁さんが嫁ぎ先に提げられたのれんを潜って嫁入りするのです。
\これからずっと宜しくね♡/結婚式後もずっと使えるパールアクセが欲しい♪
花嫁姿に合わせるアクセサリーは、1度きりじゃもったいない!?せっかくだったら挙式後も使えるようなお気に入りのアイテムが欲しいですよね♡♡ 今回は、花嫁姿にも挙式後にも、お気に入りのパールに出会って、結婚生活のお守りアイテムに◇長く使えるパールアクセサリーをブランド別にご紹介していきます♪
【季節感を演出】カラードレスと会場コーディネートに秋色を**
季節を感じさせる演出方法っていろいろありますよね。季節の物や料理、匂いなどなど…今回はひと目見て感じられる【色】に注目したいと思います◎落ち着いた季節でもある秋色が感じられるカラードレスやテーブルコーディネートをご紹介します。
*気になる結婚式のお金事情*ご祝儀制にする?それとも会費制?
いざ結婚式を挙げることになったら、どうしても気になってしまうのが「結婚式をあげるための費用」ですよね!!気になる結婚式場をいくつか絞り、ブライダルフェアに行き、そこで見積もりを取ってもらうことから始まりますが、その前にまずはふたりで「予算」を決めておきましょう。今回の記事では、気になる結婚式のお金事情についてお伝えしていきます♪
幹事ってなにをしてもらうの?どれぐらい大変なの?プレ花嫁さんの疑問に答えます◎
結婚式の二次会を行うことは漠然とイメージは出来ていても花嫁さん自身が過去に幹事の経験があればなにを幹事さんがしてくれているのか…当日までに大変なことは何があるのか…当日はどんなことをしてもらっているのか…などイメージしやすいですが今まででに幹事経験などがない場合にはなかなかイメージができず悩んでしまいますよね…!
夏に結婚が決まったプレ花嫁さん必見♪~夏らしいアイテムを用意するには!?インスタで見つけた夏婚アイディア~
夏に結婚式を控えているプレ花嫁さん♪最近ではDIYをされる花嫁さんが多いので、ウェルカムグッズやペーパーアイテムなど、どんな物を作ろうかをインスタなどで探されていることと思います。もちろんこだわったウェルカムスペースを作りたい!と思っているプレ花嫁さんも◎
色掛下で和装を楽しもう♡白無垢×色掛下のコーディネートでワンランク上のお洒落を♪
白無垢を着る際に色掛下を選べることをご存知でしょうか? 色掛下とは、打掛の下に着る着物のことを指します。色掛下によって雰囲気も変えることができるので、白無垢をもっとお洒落に着こなしたい人や周りと差を付けたい人は、色んなコーディネートをチェックしておきましょう♡
海外で人気!話題のブラシストロークケーキがオシャレでSNS映え♡新しいウエディングケーキをチェック!
海外ウエディングで人気のブラシストロークケーキをご存知でしょうか? 取り入る新郎新婦が増えてきており、話題を集めているケーキです**とてもオシャレなデザインケーキで、シンプルモダンが好きな人も華やかな可愛い雰囲気が好きな人にもおすすめできるデザインになっています◎カラーを変えれば様々な雰囲気を楽しむことができるので、オシャレなアイテムを取り入れたいという人はぜひチェックしてください♡様々な雰囲気のブラシストロークケーキを一気にご紹介します*
結婚式エンドロールって“決まり”はあるの?コメントの順番やメッセージ文例をご紹介**
結婚披露宴が終わりに差し掛かると『エンドロールムービー』を流すのは定番でもありますよね*このエンドロールムービーでは、結婚式当日の様子やゲストの表情を流したり、結婚式の準備段階の様子を流したり、内容はさまざま。ただどちらも共通して流すのが『ゲストへの挨拶』と『ゲストへのお礼』。結婚式準備をしている人の中にはどんなメッセージを流したらいいのか、どんな順番にしたらいいのか悩んでしまっている人もいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では『コメントの順番をどうするべきなのか』『どんなメッセージにしたらいいのか』をご紹介していきます♪*。是非参考にしてくださいね**