人気記事一覧
後ろ姿までかわいい♡♡バックリボンがアクセントのドレスデザイン*
あなたはどんなドレスを探していますか?かわいいドレスや大人っぽいドレスなど、たくさんのデザインがあるので、どれを選ぼうか迷ってしまいますよね…。今回おすすめしたいのはバックリボンドレスです♡リボンが後ろについていることで、後ろから見ても華やかに見えて360度どこから見ても隙なし!おすすめのバックリボンドレスもご紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね!
この日の為だけの豪華なアレンジ♡【お花×バルーン】組み合わせの特別感にきゅん♡♡
他の花嫁さんと差を付けたいならコレ! <お花×バルーン>を使ったフラワーアレンジをご紹介します◎
結婚式に向けて、キレイになるために始めるブライダルエステ*ムダ毛に悩む花嫁は多いはず!特に濃い人は肌を見せることに抵抗がありますよね。ドレスを美しく着るために脱毛を考える花嫁は多いですが、脱毛と言っても種類がたくさんあります!脱毛する時期や回数もそれぞれ違うため、前もって知っておきましょう◎また、脱毛はセルフケアもとても大切なので一緒にご紹介しますね。
男性必見!一生に一度のプロポーズを考えよう♪~思い出に残る素敵な言葉を贈るための準備~
一世一代のプロポーズ!ずっと思い出に残る特別なものだからこそ、悩む男性は多いですよね・・・どんな言葉が良いのか、タイミング、これはやってはいけない!など、プロポーズを考えている男性の参考になるようにまとめました*ぜひ参考にして下さい♪♪
挙式の後のアフターセレモニーをしてみたい♡♡ブーケトスなどのアイデアをご紹介♪
挙式のあと「フラワーシャワー」などの演出を【アフターセレモニー】と呼ぶことがあります**本日はその中でも定番のアイディア【ブーケトス】や【○○トス】をご紹介♪
結婚式の二次会や1.5次会を行うなら新郎さんのタキシードも選択肢を広げてみませんか♡♡
結婚式では花嫁さんのドレスに合わせたタキシードを準備することが多いですが、新郎さんにだっておしゃれ度の高いタキシードを着てほしい!そんな花嫁さんもいらっしゃいますよね♡二次会や1.5次会などのウェディングパーティーでは、自由度が高く衣装を選べるので新郎さんの好みのタキシードや、花嫁さんの着てほしいタキシードを選んで、自慢の新郎さんになってもらいましょう♡♡
ナプキンで印象が変わる⁈ゲストテーブルを華やかにするナプキンアイディア♡
ゲストテーブルは素敵なコーディネートで彩りたいですよね♡ テーブルコーディネートは装花やクロス、ペーパーアイテムで悩む新郎新婦が多いですが、ナプキンも重要なアイテムの一つです* ナプキンの飾り方一つで、テーブルコーディネートがガラッと変わります* またナプキンとペーパーアイテムや装花の組み合わせもとっても大事! オシャレなゲストテーブルになるナプキンアイディアをご紹介します♡
\お金がないけど大丈夫?/貯金ゼロでも結婚式を挙げる方法**
「結婚式挙げたいけど、貯金がない・・・。諦めなきゃだめなのかなぁ・・・」そんなあなたでも大丈夫◎じつは先輩カップルさんの中にも貯金0だけど結婚式を挙げた人って、たーくさんいるんですよ!!最近ではいろんな方法で結婚式をあげることができるんです。今回の記事では「貯金0でも結婚式を挙げる方法」をお伝えしていきます^^
せっかくだから残しておきたい◎ブーケを使ったオシャレに決まるポーズ♡♡
結婚式で花嫁さんにとって欠かせないブーケは既に用意はできていますか?ブーケといえば花嫁さんの手元を彩る大事なウェディングアイテムなので好きなお花はもちろんのことこだわりをたくさん詰め込みたくなっちゃいますよね♡♡
オリジナリティがあって素敵♡真似したくなる結婚証明書アイディア!思い出に残るアイテムを取り入れよう*
結婚証明証のアイディアは様々あり、トレンドも変化していますが、その中でも「ゲスト参加型」「オリジナリティ」のあるものが人気を集めています。 ゲスト参加型はゲストも一緒に楽しむことができ、思い出に残りやすい結婚証明書です。 オリジナリティある結婚証明証は、新郎新婦のこだわりを感じられ、自宅にも飾りやすいアイテムが多いのが魅力です♡
あえて【シンプルなカラードレス】を選ぶのもおすすめ♡♡おしゃれ花嫁さんは要チェック**
結婚式のお色直しドレス「何色にしよう」「どんなデザインにしよう」と、花嫁さんが悩む大きなポイントのひとつですよね**今回はあえて選びたい「シンプルなデザイン」に「ワンカラー」のドレスをご紹介させていただきます♡♡
ピアスがつけられない花嫁さん必見!ピアスをイヤリングに変換できる〈イヤリングコンバーター〉が画期的すぎる♡
ピアスをイヤリングに変換することができる、〈イヤリングコンバーター〉って知っていますか?一見飾りのついていない、イヤリングのパーツですが、ピアスをイヤリングにできる、とっても優秀なアイテムなんです♡
【結婚式までにしないといけない9つのこと】プロポーズされてから結婚式までに準備しないといけないこと、全て知っていますか?♡
大好きな彼にプロポーズされた♡結婚までのきっかけは人それぞれですが、プロポーズされたあと一般的にはどういう風に結婚式を迎えるの…?と、心配に思うことはないでしょうか?今回はそんな結婚式を迎えるまでの結婚準備中の花嫁さんを応援する結婚式までの流れをご紹介させていただきます♪
結婚披露宴で大活躍♡サンクスシールを使ったお洒落で可愛いアイディアをご紹介!
結婚披露宴で渡すプチギフトなどを用意するときに大活躍するシール♡♡アイテムをグンとお洒落で可愛く魅せてくれる優秀アイテムでもあるシールは、プチギフト以外にもペーパーアイテムや二次会景品のラッピングなどにも活用することができます*プレ花嫁さんの中にはInstagramでチェック済の人もいるかもしれませんね♪*。今回の記事ではシールを使ったお洒落で可愛いアイディア方法をご紹介!!ぜひ参考にしてくださいね。
結婚披露宴で贈るプチギフト♡手渡しするタイミングは?いつ渡すのがベストなの?
結婚披露宴や二次会ではゲストへ感謝の気持ちとしてささやかな贈り物『プチギフト』を贈ることが多いですよね**そんなプチギフトは、ゲストをお見送りのときに『今日はありがとう』と伝えながら手渡しで贈るケースが1番多いようですが、実はプチギフトを贈るタイミングに決まりはないんです!!つまりいつ贈るのかというのは新郎新婦次第ということになります♡そこで今回の記事では、『プチギフトを贈るタイミングアイディア』をご紹介していきます*ぜひ参考にしていただき、プチギフトをいつ贈るのかを決めてくださいね♪*。
結婚式の日取りは【六輝】を意識する!?大安を選ぶ理由って?大安以外の日はなにに注意をしたらいいの?
最近ではこだわる方は少なくなったと言われていますが、六輝から日にちを選ぶという考え方があります。今回はそんな六輝についてご紹介♪日にちにも意味を持って、しっかりとこだわりたい方は必見の情報ですよ!
夜に撮影するウェディングフォトがロマンチックで美しすぎる♡*
コロナウイルスの状況が落ち着かないので、フォトウェディングを考えているカップルも多いのではないでしょうか?フォトウェディングは感染リスクが少なく、おしゃれな写真をたくさん撮れるので、多くのカップルが注目しています♡今回ご紹介したいのは夜に撮影するウェディングフォトについてですが、これがまたとてもロマンチックで素敵なんです♡
御祝儀袋にもお祝いの気持ちを♡友人の結婚式で渡したいお洒落な御祝儀袋*
結婚式で必ず必要になる御祝儀袋* お祝いの気持ちがより伝わるよう御祝儀袋もこだわったものにしたいですよね。御祝儀袋のデザインは豊富で、親族などに贈るような豪華な御祝儀袋もあれば、友人の結婚式でも使えるようなオシャレな御祝儀袋もあります◎今回ご紹介するのは、友人に贈るオシャレなご祝儀袋です*どのようなデザインの御祝儀袋があるのか見ていきましょう*
あの話題のカップルがついにゴールイン♡【バチェラージャパン3】からシーズン初のHAPPYニュースが♡
あの【バチェラージャパンシーズン3】をきっかけに交際していた、友永真也さんと岩間恵さんがついにゴールイン!交際1年を経てついにシリーズ初のゴールインです☆
おしゃれでアットホームな結婚式にしたいなら、「カフェウェディング」がおすすめです*お気に入りのカフェや二人の思い出のカフェで、友人や家族と楽しい結婚式を挙げてみませんか?気を使うこともなく、まるで自宅にゲストを招いたような心地よい時間が過ごせるでしょう!そこで今回はカフェウェディングの魅力をたくさんご紹介していきます!式場選びに悩んでいるカップルの方もぜひ参考にしてみてくださいね*