人気記事一覧
季節感があって盛り上がる♡*ハロウィンをテーマにした結婚式がしたい♪♪
最近は季節のイベントとしてハロウィンが人気ですよね♪いろんなところで仮装を楽しんでいる人たちがたくさんいます。そんな人気のハロウィンをテーマに結婚式を挙げてみてはいかがですか?秋婚の花嫁さんにはピッタリのテーマウェディング*たくさんの魅力があるので、ぜひご紹介させていただきます。
式場見学がオンラインでできる!?オンラインを上手に使って、理想の式場を見つけよう♡
新型コロナウイルスの影響で、全国的にオンラインでの式場見学ができる取り組みが広がってきています*このオンラインでのブライダルフェアは、行く手間が省けたり、短時間で参加できたりと魅力もたっぷりなんです。この記事では、オンラインならではのメリット・デメリットをご紹介し、上手にオンライン見学会を使って、理想の結婚式場を見つけるヒントをご紹介します*
結婚式で友人代表スピーチをお願いされたら!基本マナーや当日の流れを把握しておこう♪
結婚式で友人代表スピーチをお願いされたとき、どんな内容にしたら良いのか悩んでしまいませんか?今回の記事では、結婚式の友人代表スペーチで恥をかかないために知っておきたい基本マナーや、当日の流れをご紹介していきます。是非参考にしてくださいね。
12月に式を挙げるなら「クリスマス」をテーマにしたい♪細部にまでこだわったクリスマスウェディングのつくり方
結婚式を12月に挙げるなら、クリスマスをテーマにした結婚式にするのがおすすめ♡12月と言えば、クリスマスらしいレッドやグリーンで装飾された街並みや、きらきらと輝くイルミネーションが印象的ですよね。そんなクリスマスシーズンにしかできない演出で、思い出に残る結婚式をつくりませんか?今回は、12月の結婚式を盛り上げるクリスマスをテーマにしたおすすめの演出をご紹介します♪
ふたりの思い出のデートスポットも前撮りスポットなんですよ**
ウェディングドレスを着て洋装での前撮りなどを撮影する際に人気のロケーション撮影**お気に入りのふたりのデートスポットや憧れの街など様々なポイントで選んで素敵なロケーションフォトを残しましょう♪今回はそのなかでもドレス姿で撮影された先輩花嫁のインスタグラムから参考になる写真をピックアップさせて頂きました♡
結婚式当日はマツエクを付けたい!「いつ?」「何本?」気になるギモンを解説♡
「結婚式はいつもの私よりも可愛くてキレイな私で迎えたい!」と思っている人が多いはず♡いろんな人が来てくれるし、写真にも残るし、自分至上最高にキレイな姿で在りたいですよね!!今回の記事ではたくさんある花嫁美容の中でも「マツエク」について解説していきます♪*。「いつ付けたらいいの?」「何本くらいがベスト?」「おすすめのカールは?」など、みんなが気になるギモンを取り上げていくので、是非チェックしてみてくださいね!!
昼間とは違うロマンチックな雰囲気が素敵♡♡ナイトウェディングが叶う結婚式場の探し方◇
ナイトウェディングは夜景を楽しみながらロマンチックな雰囲気で結婚式が挙げられるのが魅力です*そこで今回は、ナイトウェディングにおすすめの結婚式場の探し方をご紹介します。ゲストに思う存分楽しんでもらうためには、いろいろなポイントをもとにして式場を決めることが大切です◎
花嫁姿は大人っぽく*落ち着いた色合いのカラードレスでゲストの注目度大◎
結婚式で着るドレスは種類がたくさんありすぎて、何を着ようか迷ってしまいますよね。。。そんな時はいつもとは違う雰囲気になれる大人っぽいドレスを着て花嫁姿を素敵に着飾ってみませんか?♡♡
結婚式二次会のプチギフトっているの?費用相場やオススメギフトをご紹介 partⅡ
結婚披露宴でゲストをお見送りするときにお渡しする「プチギフト」。結婚披露宴では定番アイテムでもありますが、「結婚式二次会でも用意したほうが良いの?」とギモンに思っている人もいるのではないでしょうか*こちらの記事では結婚式二次会で用意したいオススメギフトをご紹介していきます♡♡結婚式二次会を開催する予定の方は、ぜひこちらの記事をチェックしてみてくださいね!!
バレンタインがテーマなら◇*雰囲気作りにはブラウンドレスでおしゃれに♪♪
2月14日はバレンタインですよね♡バレンタインといえばチョコレートを思い浮かべる人も多いと思います。2月に結婚式を挙げるなら、ぜひチョコレートを連想させるようなブラウンカラーのドレスを選んでみてはいかがでしょうか?♡ロマンチックで甘い雰囲気を出しながらも、女性の大人の魅力を引き出してくれるブラウンカラーはあなたの花嫁姿を華やかに彩ってくれるでしょう!
\結婚式場のホンネ/ウェディングプランナーさんの【担当制】についてのおハナシ◎
運命の結婚式場を決めた理由に、「プランナーさんがいい人だった◎」と挙げる方がいらっしゃるかと思います。式場によっては、【最初に案内してくれるプランナーさん】【実際に担当してくれるプランナーさん】それぞれ、分業制を取っている式場があります*今回はそんな【プランナーさん】のお話です◎
さり気なくゲストをおもてなし**あると喜ばれるアイテムって?ゲストに好評おもてなしアイディアをご紹介♡
最近ではゲストへのおもてなしを大切にし、こだわる新郎新婦さんが多くいます*例えば、料理のグレードを上げたり、ゲストが楽しんでもらえるような演出を用意したりとさまざまですが、ちょっとしたアイテムがあるとゲストに喜ばれることもあるんですよ♪
ゲストも楽しめる!好きなギアに囲まれるキャンプウエディングが人気上昇中♡
キャンパーの人に人気のキャンプウエディングが注目を集めています♡ 自分の好きなアイテムたちを並べられる結婚式は、2人にとって至福の空間ですよね。またラフな結婚式なのでゲストも気軽に楽しむことができ、ゲスト参加型の演出を取り入れる新郎新婦が多いので、みんなで盛り上げることができます*外で行うためコロナの感染リスクも下げることができ、良いことづくしのキャンプウエディング♡演出方法を含め、キャンプウエディングの魅力をご紹介します♡♡
運命のウェディングベールを選ぶために〔形〕〔長さ〕それぞれの魅力をしっかりチェック*
結婚式には欠かせないベール* 花嫁を守る意味を持ちながらもデザインや形雰囲気がとっても変わるもの…◎ 運命のベールに出会うために事前情報を集めておきましょう♡♡
婚姻届の証人は誰にお願いをする?♡ポイントをチェックしてスムーズな手続きを**
婚姻届を提出するためには、婚姻届の記入欄に新郎新婦さんだけじゃなく、二人の結婚を認める証人の署名と印鑑の押印が二人分必要になります。
ブライダルフェアに参加する前に!!当日の流れをチェックしよう*
結婚が決まり、いざ結婚式場を探すとなるとどんな式場が良いのか、どこのブライダルフェアに参加するのか決めていきますよね*でも、初めてのブライダルフェアに参加するとなると、どんな準備をしたりいのか、どんなところを確認したらいいのか、そもそもブライダルフェアってどんなイベントなのか分からない人もいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では、初めてブライダルフェアに参加する人向けに、『ブライダルフェアの基礎知識』と『式場側に確認したいチェックポイント』をご紹介していきます♪*。
お気に入りのドレスだから◇花嫁姿はバックショットも残して**
結婚式では意外と花嫁さんの後ろ姿にゲストの視線が集中するもの*自分では普段なかなか見ることのない後ろ姿を残してもらいませんか?自然体な後ろ姿やモデルのような美しいバックショットをカメラマンさんに撮影してもらいましょう♡♡
バラは色や本数によって花言葉が違う!?ロマンチックな意味を持つバラのブーケで素敵に演出しよう♡♡
バラはロマンチックなお花として代表的なものですよね!そんなバラは赤色が最も有名ですが、実は赤色以外にもいろんな色があるんですよ♪ピンク色や白色、青色などいろんな色があって花言葉もそれぞれ違っています。今回は結婚式でもよく使われているバラについてご紹介させていただきますね*
\\出来る花嫁!// 結婚式が終わったらお礼状を書こう!正しいお礼状の書き方
結婚式が済んだ後や、新婚旅行から帰ってきたら、お祝いしてくれた方々にお礼を伝える挨拶をします*その際に感謝の気持ちを伝えるお礼状を添えるとより丁寧です◎しかしお礼状の書き方なんて知らない!という人もいるでしょう。お礼状はとても簡単で、書き方を知っておけば結婚後も有効活用できます*今後のお付き合いのためにも知っておいて損はありません*気持ちが伝わるお礼状を書いてみましょう♡
花嫁姿はトコトン華やかに♪*インパクトがあるドレスを選びたい!
結婚式ではどんなドレスを着ようか迷っている人も多いのではないでしょうか?たくさんの種類があるので、迷ってしまうのも仕方ありませんね。でも自分が主役の結婚式ならインパクトがあるゴージャスなドレスに身を包んでみませんか?♡登場した瞬間に会場のみんなの視線を集められるようなドレスで、最高の花嫁姿を作り上げましょう*