人気記事一覧
式場探しもオンライン化!新型コロナで結婚式のスタイルが変わる?感染防止ガイドラインによる新しい結婚式スタイル
新型コロナウイルスによって、結婚式を延期・キャンセルする新郎新婦が多くいますよね。延期をする場合に、いつ頃に開催すべきか、できる感染防止対策は何と悩みは尽きないはず。そんな中、日本ブライダル文化振興協会が結婚式開催のガイドラインを発表しました。そのガイドランに基づいて、どのような結婚式スタイルになるのか、どんな防止対策があるのかをご紹介していきます。また、式場探しを検討するカップルにも新しいブライダルフェアのスタイルをご紹介します。
【1人で参加してくれるゲストへ】新郎新婦から出来る”来てくれてありがとう”のおもてなし*
ご友人に1人で結婚式に出席してもらうのは、何だか悪いから、招待するかどうか迷っている。でも、2人にとって大切な人だから*来て欲しい*という気持ちもある・・。そんなお悩みや相談を花嫁さんからよく頂きます◎来て下さったご友人に「来てくれてありがとう」の気持ちが伝わるように、1人で参加してくれたゲストに出来る心を込めたおもてなし例をご紹介します◎
パパママ婚を成功するためのヒント♡♡家族で素敵な思い出を作るための大切なステップ*
最近は授かり婚が増えてきて、ファミリーウエディングをする人も増えてきました♡結婚式場でもパパママ婚プランをよく目にするようになってきています◎しかし、まだまだパパママ婚が一体どんな結婚式になるのか分からない人も多いはず!ダンドリや子どもがいるからこその利点や注意点などもあります。家族の素敵な思い出となるように、パパママ婚のスケジュールや注意点をまとめました**
人に聞きづらい、でも知らないと困る!ご祝儀の基本マナーまとめ☆ご祝儀袋や相場は?
結婚式におよばれした際に持参するのが、ご祝儀です。ご祝儀には、ご祝儀袋の表書きや中袋の書き方、ふくさの包み方、受付での渡し方など基本マナーがたくさん!ご祝儀袋に関する基本マナーとご祝儀に包む金額の相場などをまとめました。
お色直しでカラードレスを着るなら、何色のドレスを考えていますか?もしまだ迷っているなら赤色のカラードレスに挑戦してみてはいかがですか?*赤色は印象が強くきついイメージになってしまうと思いがちですが、そんなことはないんですよ!今回は赤色ドレスの魅力をたくさんご紹介させていただきます♡おすすめのドレスもご紹介させていただくので、ぜひ参考にしてくださいね♪
\DIYも♡/ユラユラ揺れると可愛い#タッセルを使ったウェディングアイテム**
ウェディングアイテムに#タッセル をプラスすると、とっても可愛い♡ってご存知でしたでしょうか?**プラスするだけで、オシャレになる♡♡そんな #タッセル アイテムをチェック☆
実例あり*プロフィールブックに載せる内容は?基本的な作り方と先輩カップルが作った構成をチェックして♡
結婚式では欠かせないプロフィールブック* 式場にお任せする人もいますが、新郎新婦らしさを演出するならDIYがおすすめです*構成や内容など新郎新婦によって全く違うので、2人らしさをゲストに楽しんでもらうことができますよ◎この記事では、基本的なプロフィールブックの作り方と先輩新郎新婦が実際に使用したプロフィールブックの内容や構成デザインをご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。
サマーウエディングにおすすめ♡爽やかで大人っぽいシェルネイルがブライダルネイルにぴったり*
夏婚に向けてどんなネイルデザインにするか考えている花嫁は多いはず♡ 夏ネイルは爽やかなブルーや明るい印象のイエローやオレンジが人気ですよね。 ブライダルネイルは、ウエディングドレスやカラードレスに合わせてデザインを決めていきますが、この夏におすすめしたいネイルデザインが「シェルネイル」です♡♡シェルネイルとは、貝殻をモチーフとしたネイルのことで、その大人可愛い印象に人気が高まっています♡様々なカラーのシェルネイルをご紹介します♪
《リゾ婚情報》ハワイに続きグアムウェディングも受け入れを開始!(2022年5月現在)
リゾ婚派の花嫁さんに朗報です♡ハワイに続き、グアムウェディングも受け入れがスタートし始めました◎(2022年5月現在)
生花だけじゃなく、造花やドライフラワーなどブーケのアレンジに多様化が進んでいますよね◎結婚式当日は花嫁さんの手元をずっと華やかに見せてくれるアイテムなのでウェディングドレスを選ぶようにこだわりたいモノです♡♡今回はいろんな種類のお花をまとめたブーケではなく、2種類のお花でアレンジしたかわいいブーケをご紹介します♡♡
ふたりの思い出のデートスポットも前撮りスポットなんですよ**
ウェディングドレスを着て洋装での前撮りなどを撮影する際に人気のロケーション撮影**お気に入りのふたりのデートスポットや憧れの街など様々なポイントで選んで素敵なロケーションフォトを残しましょう♪今回はそのなかでもドレス姿で撮影された先輩花嫁のインスタグラムから参考になる写真をピックアップさせて頂きました♡
受付や幹事のお礼にピッタリ♡♡おすすめのギフトカードをご紹介**
受付や幹事の人へのお礼に悩んでいる人もいるのではないでしょうか**「ギフトを贈っても喜ばれなかったら嫌だし、現金を贈るのも何だか…」という人にオススメなのが「ギフトカード」♡♡今回の記事ではお礼のギフトとして贈りたいオススメのギフト券をたっぷりご紹介♪*。送る相手の年代や環境、趣味などと照らし合わせて選んでみてくださいね**
ウェディングアイテムをDIYするなら!早めにやるべきこと**
結婚式に必要なアイテムを自分たちでDIYしようと考えている新郎新婦さんもいますよね*結婚式の準備期間は限られているので、DIYすると決めたら早めに準備を進めましょう!
結婚式二次会のプチギフトっているの?費用相場やオススメギフトをご紹介 partⅠ
結婚披露宴でゲストをお見送りするときにお渡しする「プチギフト」。結婚披露宴では定番アイテムでもありますが、「結婚式二次会でも用意したほうが良いの?」とギモンに思っている人もいるのではないでしょうか*2記事にわたって結婚式二次会で用意するプチギフトのギモンやオススメギフトをご紹介していきます♡♡結婚式二次会を開催する予定の方は、ぜひこちらの記事をチェックしてみてくださいね!!
**ブーケにボリュームを**ワイルドブーケがオススメな理由♡♡
SNSでもよく見かけるようになった*ワイルドブーケ* おしゃれ花嫁さんがこぞって手配している「ワイルドブーケ」って知ってますか♡♡?無造作に束ねたり、大好きなお花をたくさん束ねたり、とにかく大きいブーケで花嫁さんを彩ってくれます♪大きいブーケで、おしゃれ上級者のコーディネートで準備してみましょう◎
花嫁姿はトコトン華やかに♪*インパクトがあるドレスを選びたい!
結婚式ではどんなドレスを着ようか迷っている人も多いのではないでしょうか?たくさんの種類があるので、迷ってしまうのも仕方ありませんね。でも自分が主役の結婚式ならインパクトがあるゴージャスなドレスに身を包んでみませんか?♡登場した瞬間に会場のみんなの視線を集められるようなドレスで、最高の花嫁姿を作り上げましょう*
繊細なデザインが魅力的**プチギフトにはアイシングクッキーがぴったり◎
意外と選ぶのに迷ってしまうプチギフト*プチギフトはゲストに来てくれたお礼としてお見送りに渡す大切なプレゼントです。プチギフトは引き出物とは違い、手軽なものを渡している人が多いですが、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。そんな時にぴったりなのがアイシングクッキーです。なぜプチギフトにアイシングクッキーがぴったりなのか、また、おすすめのアイシングクッキーもご紹介していくのでぜひチェックしてみてください!
コロナ禍で結婚式決行する場合*どんな暑さ対策をしたらいいの?
新型コロナウイルス感染症の拡大は収まりを見せない今。結婚式を中止・延期する人もいますが、予定通り開催する人も増えてきています。結婚式を開催する場合は、コロナ感染防止対策をしなければいけませんが、あわせて『暑さ対策』もする必要があります。
オンライン結婚式ってどんなの?コロナ禍で今注目されている結婚式についてご紹介♡
新型コロナウイルス感染症の影響から、最近では『オンライン結婚式』という新しい結婚式の方法が注目されています。オンライン結婚式では画面越しでゲストと会話したり、食事を楽しんだりするので、ソーシャルディスタンスを保つことができる結婚式として利用する人が増えているんです♡今回の記事では、『オンライン結婚式』についてご紹介していきます**
ペットを飼っている人であれば、「ペットも一緒に結婚式に参加してほしい!」「ペットも大切な家族だから、結婚式の日は傍にいてほしい!」と思っている人もいるのではないでしょうか*ペットも一緒にできる定番の演出といえば「リングドッグ」がありますが、実は他にもまだまだ沢山あるんですよ♡♡今回の記事では、ペット参加型のおすすめ演出をご紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♪