人気記事一覧


結婚式は細部までこだわりたい!真似したくなるテーブルナンバーのアイデア9選♡

結婚式は細部までこだわりたい!真似したくなるテーブルナンバーのアイデア9選♡

テーブルナンバーにもこだわりたい!〈テーブルナンバー〉とは、披露宴でゲストに座っていただく席をわかりやすくするために、各卓に置く数字やアルファベット等の目印です。先輩花嫁さんは、おしゃれなテーブルコーディネートと馴染みの良い、式の雰囲気にぴったりのデザインのテーブルナンバーを用意しているみたい♡早速その素敵なアイデアたちをご紹介します♩


主賓挨拶でどう話す?◇文章の構成とポイントをご紹介**

主賓挨拶でどう話す?◇文章の構成とポイントをご紹介**

主賓挨拶はゲスト側の最初のスピーチです。大切な進行でもあるので、緊張してしまう人がたくさんいますよね…。主賓挨拶を頼まれたけど、何を話せばいいのかわからないと悩んでいる人もいるでしょう!そこで今回は主賓挨拶の基本的なことや例文、また話すときのポイントをご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね**


和装婚はヘアメイクで印象が変わる!前髪あり・なしのヘアメイク集♡

和装婚はヘアメイクで印象が変わる!前髪あり・なしのヘアメイク集♡

和装婚でどんなヘアメイクにするか決まっていますか?? ヘアメイクは小物のアクセサリーや前髪のあり・なしでも印象が大きく変わります。前髪がある人、前髪が長くなってきた人、前髪を作っていない人は、どんなヘアメイクにしようか悩みますよね。そこで、どんなヘアメイクがあるのか前髪の長さに合わせてご紹介していきます◎素敵なヘアスタイルを探しましょう♪


憧れの《FTW》ミラコスタウェディングレポvol.1♡♡

憧れの《FTW》ミラコスタウェディングレポvol.1♡♡

ディズニー花嫁さんが憧れる結婚式「フェアリーテイル・ウェディング」アンバサダーホテル・ミラコスタ・ディズニ-ランドでキャラクターに祝われながら挙げる夢のような結婚式♡♡その中で「東京ディズニーシー」と隣接する「ホテルミラコスタ」でご結婚式を挙げたお二人のご紹介です♡♡


可憐なスズランでウエディングシーンをもっと素敵にしてみませんか*

可憐なスズランでウエディングシーンをもっと素敵にしてみませんか*

フランスには、5月1日にはスズランを愛する人に贈るという習慣があり、スズランを贈られた人には幸運が訪れるという縁起もの♡昔から「愛する人への贈り物」として親しまれてきた可憐なお花。♪今回の記事ではスズランを使ったウエディングアイテムをご紹介いたします。


ウェディングケーキのデザイン悩み中の花嫁さん♡《和》でまとめてみませんか…?

ウェディングケーキのデザイン悩み中の花嫁さん♡《和》でまとめてみませんか…?

結婚式の演出の中でもデザインで一番迷うと言っても過言ではないものといえば〔ウェディングケーキ〕ですよね◎シンプルなデザインやフルーツがたくさんのものにマジパンでキャラクターを乗せてみたり…生花を直接飾り付けたり、ケーキトッパーを乗せてみたり、とたくさんの種類があります♡♡


約10万円以上の節約に!?ドレス1着で<お色直し>の夢を叶える4つのアイデア集♡

約10万円以上の節約に!?ドレス1着で<お色直し>の夢を叶える4つのアイデア集♡

<お色直し>は披露宴の中でも非常に人気が高く、花嫁さんなら誰もが一度は憧れる代表的な演出◎この<お色直し>、実は結構費用が掛かります。。。そこでおススメしたいのが1着目のウェディングドレスのまま、雰囲気を変えて、<お色直し>をするアイデア♡ウェディングドレスのまま、イメージチェンジをする4つの方法をご紹介します◎


結婚式当日は≪最高の私≫でありたい!自宅で出来るスキンケア方法*

結婚式当日は≪最高の私≫でありたい!自宅で出来るスキンケア方法*

結婚式で着るウェディングドレスやアクセサリー、ヘアアレンジも決まって、あとは当日を迎えるだけ*でもお肌って、些細なことで荒れがちですよね・・・。今回はそんな花嫁さんにオススメする自宅で出来るスキンケアについてご紹介していきます♪ぜひ参考にしていただき、当日は最高のコンディションで迎えてくださいね♡


【ゲストが喜ぶ引き出物・プチギフトって?】SNSで話題のものから定番のアイテムまで引き出物15選♪

【ゲストが喜ぶ引き出物・プチギフトって?】SNSで話題のものから定番のアイテムまで引き出物15選♪

披露宴に出席してくださったゲストに贈る引き出物。ゲストにどのようなものを贈るか、とても迷いますよね……。今回はSNSで話題の人気の引き出物から定番のものまでを一気にご紹介♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


【文例あり】招待状に同封する“付箋”ってなに?付箋に使えるコメントをご紹介*

【文例あり】招待状に同封する“付箋”ってなに?付箋に使えるコメントをご紹介*

結婚式を開催するにあたって必要になってくる『招待状』。そんな招待状と一緒に同封する『付箋(ふせん)』はご存知ですか??結婚式を控えている花嫁さんの中には招待状や席次表などのペーパーアイテムと一緒に、『付箋』も自分たちで手作りする人もいるんだとか・・・!『付箋』を作るときは、誤字脱字はないかもちろん、言葉遣いにも気を付けることが大切*今回の記事では『付箋』に使える文例をご紹介♪*。DIYする人はぜひ参考にしてくださいね**


ちょっと意外!?野菜とお花で飾る会場コーディネート**

ちょっと意外!?野菜とお花で飾る会場コーディネート**

今回ご紹介させていただくのは花嫁さんのブーケはもちろん、高砂席やゲストテーブルの装飾、ウェルカムブースまでカラフルな野菜を使って披露宴会場全体をトータルコーディネート!! 他の人と変わった事がしたい♡ゲストを「あっ」と言わせるような印象に残る結婚式にしたい♡そんな新郎新婦さんにおススメです◎


ウエディングフォトを楽しもう!!遠近法を使った楽しい写真アイディアをご紹介★

ウエディングフォトを楽しもう!!遠近法を使った楽しい写真アイディアをご紹介★

前撮り・後撮りを控でいるプレ花嫁の皆さん!可愛い写真・カッコいい写真だけじゃなく、ゲストに「クスッ」と笑ってもらえるような、楽しい写真も撮影してみませんか?遠近法を使うと色んなアイディア写真が撮れますよ!遠近法を上手く使った楽しい写真をご紹介します!


節約派や手作り派のプレ花嫁にオススメの100円ショップのアイテムで作るDIYウェディングアイテム

節約派や手作り派のプレ花嫁にオススメの100円ショップのアイテムで作るDIYウェディングアイテム

結婚式の費用はなるべく抑えたい節約派の方やオリジナリティーあふれる結婚式にしたい手作り派の方へ!最近は100円ショップで結婚式に使えるアイテムが手に入るんです♪実用的なアイテムやアレンジアイテムなどアイデア次第でとっても活用できちゃいます!


大事な指輪を置くリングピロー♪~デザインが際立つリングピロー集めました~

大事な指輪を置くリングピロー♪~デザインが際立つリングピロー集めました~

結婚をすることとなった新郎新婦さん♪おふたりで結婚指輪を決めて、結婚式当日の指輪交換のセレモニーまで大切に保管してあることと思います。挙式当日はリングピローに乗せて大切に持ち運びますが、そもそもよく聞くリングピローってどんな物なのか、どんな用途があるのかご存知ですか?


花嫁に変身する瞬間♡絶対に撮って欲しい「お支度ショット」の王道パターン7選

花嫁に変身する瞬間♡絶対に撮って欲しい「お支度ショット」の王道パターン7選

今回の記事では絶対に残しておきたいお支度ショットの王道パターンをご紹介していきます。お支度ショットを検討されている花嫁さんは必見ですよ♪


メイクシーン撮影の”リップを塗るショット”唇は閉じる派?目は閉じる派?問題を検証♡♡

メイクシーン撮影の”リップを塗るショット”唇は閉じる派?目は閉じる派?問題を検証♡♡

カメラマンさんへの指示書に、お仕度時間”メイクシーン”の撮影はMUSTです♡♡先輩花嫁さんの投稿を見ていると#メイクシーンの写真にはメイクさんに口紅を塗ってもらう“リップシーン”は外せません◎そんな時の素朴な疑問。「唇って閉じるべき?」「目線はどこに?」「顔の角度は?」今回はそんなメイクシーン撮影の”リップシーン問題”*先輩花嫁さんの例を元に、バリエーションをチェックしていきましょう◎


【WPPIって知ってる!?】世界で名高いフォトコンペで日本人フォトグラファーが入賞しました☆

【WPPIって知ってる!?】世界で名高いフォトコンペで日本人フォトグラファーが入賞しました☆

【WPPI】ってご存知ですか!?(正式名称WEDDING & PORTAIT PHOTOGRAPHERS INTERNATIONAL)この度レスターさんは、プレウェディング部門:Model Bride or Groom Alone Non-WeddingDayにて“GOLD”金賞を受賞されました☆おめでとうございます!


ゲストテーブルをアートのように演出!水中花アレンジ**

ゲストテーブルをアートのように演出!水中花アレンジ**

会場の雰囲気を左右する装花は、自分たちのこだわりを詰め込みたくなりますよね!お花をたくさん使って大きく飾ったり、ナチュラルに一輪挿しをたくさん並べたりとアレンジの種類はとっても豊富です◎その中でも水の中にお花を飾る水中花を知っていますか?*


喧嘩しないためにも知っておきたい!入籍・同居・結婚式の順番とタイミングについて

喧嘩しないためにも知っておきたい!入籍・同居・結婚式の順番とタイミングについて

基本的にはふたりで決められる「入籍」「結婚」「引っ越し」の時期。でも実はそのタイミングってとっても重要◎このタイミングを間違えると、夫婦関係だけでなく親との関係にも亀裂が入ってしまうことも…まだ結婚が決まっていない人も、いざプロポーズされると、ゆっくり喜びを噛みしめる間もなくやることに追われるようなので、今のうちにしっかりシミュレーションしておきましょう!


 バージンロードをもっと華やかに♪チャペル装花特集♡

バージンロードをもっと華やかに♪チャペル装花特集♡

バージンロードを彩るチャペル装花。厳かな雰囲気のチャペルに華やかさをプラスするアイテムです♪ロマンティックな雰囲気のものからナチュラルなものまで、チャペル装花のアイデアを特集します♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング