人気記事一覧
【落ち着きのある和の雰囲気を】アイテムを使って和装前撮りで残したいおしゃれな手元ショット**
当日はウェディングドレスを着るから前撮りは和装で、という花嫁さんは多いですよね◎街中はもちろん神社などのロケーションは和の雰囲気があってよりステキな写真も残すことができます。和装姿でもおしゃれな写真を残したいなら足元だけ、小物だけのショットがおすすめですが、今回注目したいのは【手元ショット】です*
海外のおもてなし!?インスタグラムで見つけた〈ウェルカムバッグ〉の魅力をご紹介♡
海外ウエディングで見かける〈ウェルカムバッグ〉って?インスタグラムで「#海外ウエディング」と検索すると〈ウェルカムバッグ〉というものをよく見かけます。日本では披露宴の最後に引き出物をゲストにお渡ししますが、〈ウェルカムバッグ〉は結婚式が始まる前、会場の入り口でゲストにお渡しするバッグなのです♪
純白の花嫁といえば《ホワイト》ウェディングドレスに合わせて真っ白なブーケを準備してみませんか♡
結婚式の花嫁さんといえば《純白の花嫁》と言われておりますがそもそもなぜ純白の花嫁なのかというとたくさんのイメージや心理的印象そしてウェディングにとっての意味が含まれているのです★
全部任せっきりにしないで!カレが結婚式準備を手伝ってくれない時の対処法◎
愛する人との結婚式は嬉しい気持ちもいっぱいだけど準備しないといけないものが多すぎて準備が大変ということも。。。結婚式には必要な物がたくさんあるので、一人で準備をするとなると膨大な時間がかかってしまいます。最近では共働きのカップルも増えてきているので、なかなか結婚式の準備をする時間が取れないという花嫁さんもいると思います。そんな時に助けてもらいたいのが新郎さんですよね!今回は新郎さんに結婚式準備を手伝ってもらう上手な方法をご紹介させていただきます*
定番演出に加わるニューフェイス*\リーフシャワー/でナチュラルウェディングを叶えよう**
挙式後に行う*フラワーシャワー*の演出* カラフルなお花の花びらを使うことが多い演出ですが、これを緑の葉っぱに代えた【リーフシャワー】がオシャレで可愛いって噂♡♡
結婚式を挙げるならオリジナルウェディングでこだわりたいもの**オリジナルであればおふたりらしさを演出できるのもあり、そのテーマを大事にされる新郎新婦さんも多いはずです。プチギフトといえばクッキーやキャンディーなどが定番ですが、最近はプチギフトとしていろんな物が選ばれています。食べ物にこだわらない新郎新婦さんも増えつつあります。そこで今回はプチギフトにピッタリなバスソルトやバスボムなどの入浴剤をご紹介させていただきます**
花器を使ったコーディネートがオシャレ♡高砂やゲストテーブルで使えるお洒落な花器コーデをチェック*
ゲストテーブルや高砂のコーディネートは、式場の印象を大きく変えるので悩みますよね。 好きな雰囲気やテーマカラーが決まっていても、装花を使ってどのようにコーディネートをするか悩む新郎新婦が多いです。 数々あるコーディネートの中で、お洒落さんにおすすめしたいのが花器を使ったコーディネートです* 和装でも使うことができ、花器の形やカラーを変えることによって大きく雰囲気を変えることができます♡ 素敵な花器コーディネートをチェックしましょう♫
DIYする花嫁さんも多い”招待状”そんな招待状を入れる封筒にもひと手間かけてさらにかわいくしませんか?♡
エレガントさを重視するならアームブーケがベスト◎大人ウエディングにぴったりのブーケデザイン*
アームブーケをご存知でしょうか。 名前は知らなくても、見たことがある人は多いかもしれません。 アームブーケとは、長くてまっすぐな茎を持つお花のブーケです* 腕で抱えるように持つことから、アームブーケと呼ばれ、そのスタイリッシュさとエレガントさからお洒落花嫁からの人気は高く、SNSでも見かけることが多いブーケデザインです♡ このブーケの魅力は、ウェディングドレスだけでなく和装にもぴったりな点です* どちらにも相性が良いので、お色直しで困ることがありません。 この記事では、そんな洗練された美しさを持つアームブーケをご紹介します*
ブライダルエステもいいけど、“ブライダルヨガ”で内から綺麗になってみない?
結婚式の準備で最も心躍るといっても過言ではないのが、ウエディングドレス選びですよね。さまざまなドレスを試着して、やっと出会えた運命の一着。そこで気になってくるのが、結婚式でより美しくドレスを着こなすための体づくり。ダイエットやボディメイクはもちろん、美しい姿勢も手に入れたい……そんなプレ花嫁にオススメするのが…
使いどころ満載のペーパーアイテム◎先輩花嫁をお手本にオリジナリティ溢れるサンキュータグを準備しましょう♡
結婚式でのお見送り時のプチギフトや引き出物袋へ添えてみたり、二次会でのお見送り時のプチギフト、幹事さんへのありがとうの気持ちを込めたお礼のアイテムなど…結婚式に携わってくれた皆さんへの感謝を込めた大事なペーパーアイテムといえば、【サンキュータグ】です◎
\ウェルカムスペースをもっと楽しく♡/スナップ写真の飾り方にひと手間加えて♪
スナップ写真に印刷して、結婚式場の受付や披露宴会場に飾れば、あっという間に\2人らしい空間に/スナップ写真の飾り方について、先輩花嫁さんのテクニックを覗いてみましょう♪
Instagramで見つけた♡オシャレすぎる*ウェルカムスペース*アイデア
「来てくれてありがとう」そんな気持ちを伝える結婚式のウェルカムスペース。ゲストが最初に足を運ぶ場所だからこそ、細部にまでこだわりたいところですよね♡♡「でも、そんな空間にしたらいいのかな?」「どんなアイテムを使って、どんな風に飾ったらいいのかな?」と悩んでいる人も多いと思います。そこで今回の記事ではInstagramで見つけた卒花嫁さんたちのアイデアをご紹介していこうと思います♪*。ぜひチェックしてみてくださいね!
ドレスショップで慌てないために!体型や雰囲気にあう、ウェディングドレスの選び方まとめ♪
選ぶウェディングドレスによって、見え方や雰囲気は様々♪花嫁自身の体型や雰囲気にあったドレスを選ぶことで、よりステキな花嫁に仕上がりますよ♡ゲストに「ステキ♪」と言われるような似合うドレスを選べるよう、今回は、体型別の選び方のポイントをまとめました!
12月といえばクリスマスを思い浮かぶ方も多いでしょう*12月に結婚式を挙げるカップルの中には、クリスマスをテーマにしていることが多いんです。クリスマスをテーマにした結婚式にはどんなアイデアを詰め込むことができるのでしょうか?そこで今回はクリスマスウェディングにおすすめのアイデアをご紹介していきます!12月に結婚式を考えているならぜひ参考にしてみてくださいね♪
こんなバージンロードを歩きたい!海外で見つけた個性的なバージンロード10選◎
バージンロードは、花嫁さんの汚れない純潔さの象徴と言われており、花嫁さんにとってバージンロードのデザインや雰囲気は妥協したくない重要なポイント。最近では、お二人らしいバージンロードを自らデザインする新郎新婦さんも少なくないとか。そんな理想のバージンロードを実現するために、海外ウエディングのお洒落なデザインを参考にすることが多いようです。そこで、今回の記事では海外ウエディングで見つけたお洒落なデザインや、一風変わったデザインなど幅広くご紹介します♪
《ストロベリータワー》のウェディングケーキがおしゃれでかわいくて真似したい♡
結婚式でこだわりたいポイントの1つでもある《ウェディングケーキ》をどんなデコレーションにするのか考えるのはプレ花嫁さんにとって、とっても楽しい時間ですよね♡みなさんはどんなフルーツを使ってどんなイメージで準備するか考えましたか?*
女の子の幸せを願う♡*ひなまつりを結婚式のテーマに取り入れる時のアイデア◇
ひな祭りは女の子の幸せや、健やかな成長を願うイベントです。ひな壇は、結婚式をイメージしたものと言われています。今回はひなまつりについてと、ひなまつりらしいウェディングケーキやウェルカムスペースなどをご紹介します。
幹事や受付を引き受けてくれたゲストへのお礼に♪*。おすすめのギフト券をご紹介!
受付や幹事を引き受けてくれたゲストへのお礼ってどうしますか??ちょっとしたアイテムを贈る人もいれば、現金を包んで贈る人もいますよね**ただどうしても「現金を贈るのは気が引ける…」という人もいるかと思います。そこでオススメなのが「ギフト券」♡♡今回の記事ではちょっとしたお礼に贈りたいオススメのギフト券をご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。
ワンカラーネイルをアップデート*旬の『桃ネイル』をブライダルネイルにも♡♡
『桃ネイル』って知ってる??* いわゆる”桃色”で、ピンクのグラデーションになったデザイン**まるで本物の桃みたいにジューシーでぷるぷる♡♡ ブライダルネイルで定番の*ピンクネイル*を少しだけアップデート♪ 今回は、ブライダルネイルに取り入れてみたい♡『桃ネイル』のデザインをご紹介します◎