人気記事一覧


金属アレルギーが悩み◇ステンレスリングなら気にせず身につけられる**

金属アレルギーが悩み◇ステンレスリングなら気にせず身につけられる**

金属アレルギーだから指輪がつけられない、と金属アレルギーで悩んでいる人もたくさんいますよね。金属アレルギーを発症しにくい素材としてステンレスが挙げられます。そこで今回は金属アレルギーの花嫁さんにおすすめのステンレスリングをご紹介させていただきます。メリットとデメリットをご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね*


当日のヘアメイクで後悔したくない!なりたい花嫁姿に近づくためのポイント◇*

当日のヘアメイクで後悔したくない!なりたい花嫁姿に近づくためのポイント◇*

結婚式は人生で1番きれいになれる素敵な場所ですよね*ウェディングドレスにウェディングベール、ブーケ…すべてのアイテムが花嫁姿を美しく見せてくれます。でもせっかくきれいなアイテムを身に付けているのに納得できないヘアメイクだったら後悔してしまいますよね。。。そこで今回はヘアメイクで後悔しないためにも失敗しない5つのポイントをご紹介していきます。自分の理想的な花嫁姿になれるようにぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストをおもてなししたいなら♡お洒落でユニークな『ウェルカムフード』をご紹介**

ゲストをおもてなししたいなら♡お洒落でユニークな『ウェルカムフード』をご紹介**

最近の結婚式ではウェルカムフードを用意して、『ゲストをおもてなししたい』と考える新郎新婦が増えてきています。今回の記事ではinstagramで見つけたお洒落でユニークなウェルカムフードをご紹介していきます*


海外ウェディング定番のおもてなし♪いろんなものが入っている〈ウェルカムバッグ〉って知ってる?

海外ウェディング定番のおもてなし♪いろんなものが入っている〈ウェルカムバッグ〉って知ってる?

〈ウェルカムバッグ〉とは、海外ウェディングでは定番のおもてなしアイテムなんです。新郎新婦さんがゲストに渡したいものを自由に入れるのが◎今回は、ウェルカムバッグに入れる定番のアイテムと、ウェルカムバッグのデザインをいくつかご紹介します♪


新郎新婦のリンクコーデが可愛い♡前撮りにもおすすめの写真映えリンクコーデ*

新郎新婦のリンクコーデが可愛い♡前撮りにもおすすめの写真映えリンクコーデ*

新郎新婦の衣装選びでは、お互いに系統やカラーを揃えることが一般的ですよね。 2人が並んだときに、コーディネートが合うように衣装選びをしていきます。 なかでも、カップル感のあるリンクコーデをしている新郎新婦がとっても可愛いんです♡ 結婚式のお色直しや前撮りなど、様々な場面で使うことができ、写真映えもバッチリ* SNSで見つけた素敵な新郎新婦のリンクコーデをご紹介していきます♫


フォトウェディングで後悔したくない!失敗しないためのポイントって?◇

フォトウェディングで後悔したくない!失敗しないためのポイントって?◇

人気を集めているフォトウェディングを検討しているカップルも多いのではないでしょうか?せっかくフォトウェディングをするなら失敗は避けたいですよね!今回は、フォトウェディングで失敗しないためのポイントをご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪


状況も落ち着てきたから結婚式二次会ができる!?と思ったら急いで二次会準備を進めましょう♡♡

状況も落ち着てきたから結婚式二次会ができる!?と思ったら急いで二次会準備を進めましょう♡♡

今結婚式を控えている花嫁さんは、結婚式のあと二次会したかったけどコロナ禍だし… と諦めていた花嫁さんたちが多いと思います。 でもここ最近の感染者数や世の中のルールなどが少しずつ前のように戻りつつあるので、 短期間で二次会の準備を進めるポイントをお教えします♡♡


ブライダルネイルは白一択♡花嫁さんのための《オールホワイト》のネイルデザイン♡

ブライダルネイルは白一択♡花嫁さんのための《オールホワイト》のネイルデザイン♡

花嫁姿に合わせる色は、やっぱり白がイイ!!ブライダルネイルは《白》一択のワタシ♡♡オールホワイトの世界観が尊い・・♡♡ウェディングネイルにぴったりの、ホワイトネイルデザイン集をご紹介します◎


両親贈呈品に贈りたい♡体重米・ウエイトベアのデザインを集めてみました*

両親贈呈品に贈りたい♡体重米・ウエイトベアのデザインを集めてみました*

新郎新婦が生まれたときの体重の重さでつくるウエイトベアと体重米(ウエイトライス)♡どちらも両親への贈呈品として人気の定番アイテムでもありますよね*ふたりが生まれたときのことを思い出して、おもわず涙ぐんでしまうご両親もいるんだとか・・・。ウエイトベアや体重米には定番のデザインばかり思い浮かべてしまいますが、実はたくさんの種類があるんですよ♡♡そこで今回の記事では両親贈呈品として贈りたいオススメのウエイトベアをご紹介していきます♪ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式二次会や歓送迎会にオススメ♡定番~人気のおもしろゲーム特集*

結婚式二次会や歓送迎会にオススメ♡定番~人気のおもしろゲーム特集*

結婚式の二次会や1.5次会では、ゲストのみんなに楽しんでもらいたいですよね♪そんな二次会には〔ゲーム〕は必要不可欠!〔どんなゲームがいいかな〕と考えすぎて決まらずにいる人の為に、絶対に外さない!盛り上がるゲームをご紹介していきます♡


親心が込められた嫁入り道具**今はどんなものが選ばれているの?

親心が込められた嫁入り道具**今はどんなものが選ばれているの?

嫁入り道具と聞くと大きいタンスやドレッサーなどを思い浮かべると思います。最近では嫁入り道具という言葉にあまり馴染みがないかもしれません。けれども、今でも結婚にはたくさんの荷物が必要になりますよね!今回は最近の嫁入り道具事情をご紹介します*


大人ウェディングにぴったりな花嫁ヘア*。トレンドを抑えてお洒落な花嫁さんに♪

大人ウェディングにぴったりな花嫁ヘア*。トレンドを抑えてお洒落な花嫁さんに♪

かわいくて、女の子っぽさを演出してくれる『フラワー』や『リボン』を使ったヘアスタイルも良いけれど、『20代後半の私にとっては少し可愛すぎるかも・・・』『30代の私にはちょっと・・・』そう感じている花嫁さんも、きっといるはず!!今回の記事では、ちょっぴり甘めなヘアスタイルから、カジュアルで誰もが羨む大人ヘアアレンジをご紹介♪*。ぜひブライダルヘアの参考にしてくださいね♡


見た目も可愛く、美味しい引き出物集合♪ゲストに感謝を伝える魅力的な引き菓子をご紹介!

見た目も可愛く、美味しい引き出物集合♪ゲストに感謝を伝える魅力的な引き菓子をご紹介!

結婚式の引き出物と一緒にゲストに贈る引き菓子。引き出物と同様にゲストに喜んでもらえるようなお菓子を選びたいもの。結婚式から帰ったあとも、楽しんでもらえるようなギフトを選べるよう、今回は可愛くて美味しい引き菓子をたくさんご紹介します♪


冬婚花嫁さんが気を付けてゲストのみなさんの為に準備したいことリスト**

冬婚花嫁さんが気を付けてゲストのみなさんの為に準備したいことリスト**

冬の寒空のした結婚式を挙げるなら、花嫁さんからのお気遣いでゲストのみなさんを喜ばせてあげましょう♡♡事前の準備が大事なんです♡♡


ベールで花嫁の魅力を引き出す!ウェディングドレスと合わせて選びたいウェディングベール♡

ベールで花嫁の魅力を引き出す!ウェディングドレスと合わせて選びたいウェディングベール♡

美しい花嫁優しく包んでくれるウェディングベール。可憐に揺れるベールは美しいだけでなく、花嫁が身につける意味、結婚式中の儀式など、ひとつひとつに大切な意味があるのです。今回は、その由来から、人気のベールの種類をご紹介します♡


春らしいお花といえば桜*ブーケに取り入れて洗練された花嫁姿を演出◇

春らしいお花といえば桜*ブーケに取り入れて洗練された花嫁姿を演出◇

冬が終われば春がやってきます。春はいろいろなお花や植物が咲きいて、自然をたくさん感じられる季節ですよね♪そんな春といえば思い浮かぶお花はなんですか?多くが桜を思い浮かべるのではないでしょうか?*そこで今回はとっても春らしい桜ブーケをご紹介します。可愛らしくておしゃれなブーケばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね!


大人花嫁さんはこのデザインを◇ティアラを身に着けてエレガントな花嫁姿に♡*

大人花嫁さんはこのデザインを◇ティアラを身に着けてエレガントな花嫁姿に♡*

花嫁さんだからこそ着けられるウェディングティアラ**王道のプリンセスのようなキュートなティアラをイメージする人も多いと思いますが、上品でエレガントに演出したい花嫁さんにおすすめのティアラをご紹介します。


何をDIYする??DIYすべきペーパーアイテム特集*デザインアイデアも見てみよう♡

何をDIYする??DIYすべきペーパーアイテム特集*デザインアイデアも見てみよう♡

結婚式の準備で、少しでも節約しようとする花嫁さんは多いと思います。節約になるアイテムの定番と言えば、ペーパーアイテムです*しかし、ペーパーアイテムといっても結婚式ではたくさんの種類がありますよね。何をDIYしたらいいの?と悩む花嫁も多いはず!そこで結婚式準備でDIYすべきペーパーアイテムをまとめました♡デザインアイデアもご紹介してるので、ぜひ参考にしてください*


ハネムーンに行くのは挙式前?挙式後?ハネムーンに行くベストなタイミングを知りましょう*

ハネムーンに行くのは挙式前?挙式後?ハネムーンに行くベストなタイミングを知りましょう*

結婚式にハネムーン…人生でこんなに楽しいイベントが続くときって、きっと結婚するとき位だろうな…♡夢のようなひと時に、浮かれモードに入ってしまいます♪


ネイルが苦手な人にぴったり♡ヌードネイルで手先を美しく上品に♡

ネイルが苦手な人にぴったり♡ヌードネイルで手先を美しく上品に♡

「花嫁ネイル」という言葉もありますが、普段ネイルをしていないと、どのようなデザインが良いかも分からないですよね。しかし結婚式でネイルを全くしないという人も少数派です。花嫁の手元は意外とよく見られていて、写真に撮られることもあるため、爪先は意識しておきたい部分です。そこでおすすめなのが「ヌードネイル」です*ネイル感をそこまで出さず、指先が美しく上品な印象になるため結婚式にぴったり*です。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング