アイテム・演出

アイテム・演出

ウエディングアイテム・演出に関する記事です。


アイテム・演出の記事一覧

30代からの結婚式♡大人婚では「ゲスト中心」の結婚式に♪*。

30代からの結婚式♡大人婚では「ゲスト中心」の結婚式に♪*。

20代までの結婚式だと派手な演出を取り入れてみたり、豪華な衣装や飾りで華やかな空間にしてみたり「the結婚式」を挙げがち。もちろん、そんな結婚式もステキなのですが、ある程度30代、40代と年齢を重ねていくにつれて「自分だけが主役になってもいいのかな・・・」と、ちょっとしっくりこない人もいるみたい。「周りの人に感謝を伝える場をもうけたい」、「自分たちだけでなく、ゲストも主役になれるような結婚式にしたい」と少し大人感を出せる結婚式にしたい人は、ぜひこちらの記事をチェックしてみてくださいね!


ウェディングケーキをシンプルに可愛いくまとめたデザインが大人可愛いくてオススメなんです♡♡

ウェディングケーキをシンプルに可愛いくまとめたデザインが大人可愛いくてオススメなんです♡♡

ウェディングケーキのデザインをシンプルにしたら、とってもおしゃれでステキなんです♡♡シンプルなデザインのウェディングケーをまとめてみます◎


ウェディングケーキの代わりに!インパクト抜群のビッグ〇〇を選びたい**

ウェディングケーキの代わりに!インパクト抜群のビッグ〇〇を選びたい**

ゲストも注目するウェディングケーキ入刀は定番の演出ですよね。新郎新婦さんの中にはケーキが苦手という人も…そんな時はウェディングケーキの代わりに大きな食べ物を選んでみては?*インパクトがあって注目度も抜群なんです!


《天国からのゲストにも》大切な人へ♡結婚式で出来る*幸せ報告*演出*

《天国からのゲストにも》大切な人へ♡結婚式で出来る*幸せ報告*演出*

天国に行ってしまった大切な方へ。結婚式だからこそ出来る《感謝の伝え方》と《幸せの報告》・・・結婚式当日は、空の上から見守ってくれているはず♡ 大切な方へ。お2人から天国へ贈る《幸せの報告》結婚式だからこそ出来る、感謝の気持ちを空の上のゲストに伝える方法があります*


高さのある〔一段ウェディングケーキ〕がお洒落でかわいすぎるんです♡

高さのある〔一段ウェディングケーキ〕がお洒落でかわいすぎるんです♡

ウェディングケーキのデザインを迷う花嫁さんたちに オススメしたい【高さのある一段のウェディングケーキ】をご紹介♡♡シンプルなデザインで、お洒落でかわいい存在が気になっている花嫁さんも多いはずです**


ディズニー花嫁さん♡♡【ディズニー】をどこに入れますか?♡それぞれのポイントでオススメをまとめました♡♡

ディズニー花嫁さん♡♡【ディズニー】をどこに入れますか?♡それぞれのポイントでオススメをまとめました♡♡

ディズニーテーマのウェディングアイデア♡♡ 先輩花嫁さんたちのアイデアを見ていると、ウェディングケーキやドレスコーディネートなど、それぞれのポイントにディズニーを加えてステキなウェディングアイデアに準備されています**


ウェディングケーキのデコレーションは季節を演出◇旬のフルーツが知りたい!

ウェディングケーキのデコレーションは季節を演出◇旬のフルーツが知りたい!

結婚式といえばどんなウェディングケーキにするかを考えるのってとっても楽しいですよね!ウェディングケーキに季節感があるととってもステキなので、季節別におすすめのフルーツやデコレーションを知っておきましょう**


ゲストを引きつける演出◇挙式で流すチャペルムービーって?**

ゲストを引きつける演出◇挙式で流すチャペルムービーって?**

挙式といえば神聖で厳かな雰囲気が感じられますよね。最近は人前式を選ぶ新郎新婦さんが多く、挙式をアットホームなものにしたいと考えています*そんなゲストと特別な時間を過ごすことができる挙式をより感動的にするチャペルムービーを取り入れてみませんか?♡


テーブルコーディネートをアップグレード◎おしゃれなナフキンの折り方**

テーブルコーディネートをアップグレード◎おしゃれなナフキンの折り方**

ゲストテーブルは、どんなコーディネートにしようかと悩ましいもの!コーディネートを考える時は装花やペーパーアイテムだけじゃなく、ナフキンの折り方にもこだわって選ぶことが大切です◎


【指輪の交換】のコツを伝授!まさかのアクシデントへの対処法も予習しておこう♪

【指輪の交換】のコツを伝授!まさかのアクシデントへの対処法も予習しておこう♪

挙式の中で必ず行うのが【指輪の交換】スムーズに指輪の交換をしたいのが新郎新婦の本音ですよね!!今回は、【指輪の交換】のコツを伝授していきます♪


布地を使ったコーディネートがトレンドに!?装飾にぴったりなお洒落な布の使い方♡

布地を使ったコーディネートがトレンドに!?装飾にぴったりなお洒落な布の使い方♡

ウェルカムスペースや高砂など様々な場面で見かけることが多くなった布地を使った装飾*SNSでも見かけたことのある人は多いのではないでしょうか。高砂だけではなく、ウェルカムボードや挙式の装飾など今までと違った使い方をされることが増えてきました。


お子様ゲストに喜ばれる素敵アイテム♡ママも助かる嬉しいアイテムを取り入れておもてなしをしよう*

お子様ゲストに喜ばれる素敵アイテム♡ママも助かる嬉しいアイテムを取り入れておもてなしをしよう*

お子様ゲストが多い結婚式は、何か用意してあげたいと考えてしまいますよね。 ママにもゆっくりと楽しんでほしい、ご機嫌に過ごしてほしいと思う新郎新婦がほとんどです*ママも嬉しくなるお子様ゲストのおもてなしアイテムをご紹介♪みんなが嬉しくなる素敵アイテムを取り入れましょう。


お正月だけじゃない!和婚の演出鏡開きって?**

お正月だけじゃない!和婚の演出鏡開きって?**

鏡開きは、和婚で選ばれる演出の一つです。お正月によく見られるシーンなので、お正月だけのものだと思っている方も多いでしょう。けれども、鏡開きは季節問わず行うことが出来るんです◎今回は、鏡開きについてご紹介しますね


自分たちでできる余興◇*〇〇当てクイズはどれにする?*

自分たちでできる余興◇*〇〇当てクイズはどれにする?*

最近では結婚式の余興を友人に頼まずに新郎新婦さんで行うケースも増えています。余興の定番はドレス色当てクイズですが、ちょっと変わったクイズを用意しませんか?*


人気カラー【オレンジドレス】をメインに♡花嫁コーディネート集をSNAP♪

人気カラー【オレンジドレス】をメインに♡花嫁コーディネート集をSNAP♪

最近オシャレ花嫁さんの間で流行っているのが、鮮やかな【オレンジ】のカラードレス♡♡大人気の《オレンジドレス》をメインに、花嫁コーディネート例をご紹介しました◎


ゲストのためにできること◎寒い季節の結婚式でおすすめのおもてなし**

ゲストのためにできること◎寒い季節の結婚式でおすすめのおもてなし**

寒い季節はクリスマスやお正月、バレンタインなどいろいろなイベントがありますが、この時期に結婚式を考えているカップルも多いでしょう*寒い時期に結婚式を行う場合はゲストへの配慮が大切です。例えば、雪が降ると足元が悪い中結婚式に参加してくれるので、より十分におもてなししなければいけません!そこで今回は寒い時期の結婚式でゲストにできる配慮やおもてなしについてご紹介します*


カラフルで華やか♡♡バルーンを使った演出が気になる**

カラフルで華やか♡♡バルーンを使った演出が気になる**

ふわふわと軽やかに浮いて丸い見た目が可愛らしいバルーンは、入場や披露宴の演出に取り入れたくなりますよね!今回はバルーンを使った演出をご紹介します。


ナイトウエディングから学ぶイルミネーションのコーディネート術♡ロマンチックな空間作りを♪

ナイトウエディングから学ぶイルミネーションのコーディネート術♡ロマンチックな空間作りを♪

ナイトウエディングでは定番人気の装飾がイルミネーションです* 式場内で行う場合もガーデンウエディングの場合でも使われることがほとんどで、夜ならではの装飾で写真映えもしっかりしてくれる便利なアイテムですよね。ロマンチックな雰囲気になるので、フォトウエディングにもおすすめです。イルミネーションのコーディネートは様々で、SNSでよく見る人気のコーディネートアイディアを集めました♡素敵なコーディネート術をチェックして、大人のお洒落を楽しみましょう♡


定番演出をアップデート◎【ドレス色あてクイズ】投票コーナーをオシャレにDIYしよう♡

定番演出をアップデート◎【ドレス色あてクイズ】投票コーナーをオシャレにDIYしよう♡

披露宴で人気の演出【ドレス色あてクイズ】は、これまで多くの花嫁さんが取り入れた演出です。今回注目したのは、<投票コーナー>ウェルカムスペースの一環として装飾をするので、ここにこだわる花嫁さんが増えています◎<投票コーナー>の最新のアイデアをチェック♪


高砂装花はアシメントリーがオシャレ♡オシャレな高砂にするコーディネートのコツ♡

高砂装花はアシメントリーがオシャレ♡オシャレな高砂にするコーディネートのコツ♡

高砂装花のコーディネートは、アシメントリーが多くなってきているのをご存知でしょうか。そのコーディネートの幅は広く、左右でボリュームを変えたり、全く違うアイテムを取り入れたりと様々です*お洒落なアシンメトリーの高砂を集めたので、ぜひ参考にしてください♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング