フォトプロップスを作りたい!!簡単にチャレンジできる、デザインから作り方を解説します♡
結婚式の定番アイテムにもなりつつある「フォトプロップス」。ウェルカムスペースやゲストテーブルに置いたり、歓談中にみんなで写真を撮るときに使ったり、使い方はさまざま♪*。「じぶんで作ってみたいけど、どうやって作るの??」そんな人必見!!今回の記事ではフォトプロップスのデザインから作り方までをご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♪
おしゃれでかわいいウェルカムボード*お二人らしさでゲストをおもてなし♡♡
ウェルカムボードはゲストを迎えるための重要なアイテムです*DIYしても業者さんへ頼んでもOK!でもせっかくならおしゃれでかわいいウェルカムボードにしたいですよね♪今回はおすすめのウェルカムボードをまとめてましたので、ぜひ参考にしてみてください☆
花嫁さんたちの間で人気の夫婦守り♡二人が末永く幸せに暮らせるようにと願って作られたお守りのことです。この夫婦守りを使ってDIYする花嫁さんたちが増えているのを知っていましたか?♡もちろんDIYだけじゃなく、前撮りやウェディングアイテムとしても使える大活躍のアイテムなんです*そんなかわいい夫婦守りを使ったアイデアをご紹介させていただきます。
乾杯は披露宴の始まりの合図♪乾杯ショットをもっと可愛く撮れる工夫6選♡
先輩花嫁さんのインスタグラムを覗くと、素敵な乾杯ショットが投稿されています。写真のグラスをよく見てみると、可愛くアレンジされたグラスで乾杯ショットを収めている花嫁さんがたくさん♡今回は絶対に写真映えするグラスのアレンジを、簡単にできるものからひと手間加えた少しこだわったものまで、いくつかご紹介します
招待状と作るならルールを知っておこう☆*余裕をもったスケジュールで順調な結婚式準備をスタート☆気になる例文もご紹介*
招待状はゲストを招待するアイテムでとても重要なものです◎招待状は会場の場所や出席の案内を書くだけではないんです!招待状を書くのにもしっかりとしたルールがあるので、しっかりおさらいしておきましょう。ぜひ心のこもった招待状でゲストを招待してくださいね♪
引き出物袋ならぬ引き出物バック*おしゃれなデザインを真似したい♪♪
引き出物を入れるのは式場が用意する紙袋が定番でしたよね。ここ数年で引き出物袋をおしゃれなバッグで用意する花嫁さんが増えています*結婚式後も使えると評判なんですよ!!おしゃれなデザインを参考にしてあなたの結婚式にも取り入れてみませんか?♡
会場を彩るたくさんのお花♪〈装花〉が施される場所って実はこんなにあるの知ってる?
〈装花〉とは結婚式・披露宴などで飾られるお花のこと。会場コーディネートの中でとっても重要な役割を果たすアイテムなんです。基本的に、使うお花の種類や色は新郎新婦のイメージする結婚式の雰囲気に合わせて選ばれます。また、装花はゲストへのおもてなしの気持ちを表した演出でもあるので、しっかりとこだわって会場を華やかに彩りたいところ。とはいっても、会場を見渡せばいたるところに装花が施されていますから、飾る場所を細かく把握している新郎新婦さんは多くありません。 そんな今回は、装花が使われる場所をお教えします◎特にこだわりたいところや、装花の飾り忘れがないか確認しながら読み進めていただければ幸いです♪
ナチュラルな色合いはドライフラワーだからこそ**真似したいドライフラワーブーケのデザイン集♡
おしゃれでセンス良い結婚式をしたいならドライフラワーを取り入れてみましょう♪*特にドライフラワーを全体的に使ったブーケは、生花にはないくすみカラーがとっても魅力的◎ナチュラルなウェディングから少し格式高いウェディングまで幅広く合わせることができます!!また結婚式後も飾っておけるので自宅のインテリアとして結婚式の余韻に浸れるのも良いトコロ♡♡そんな魅力たっぷりなドライフラワーのブーケをご紹介します。
一生の思い出になるウェディングフォトに使いたい♡撮影が楽しくなる定番の撮影小物15選♪
撮影小物があればスタジオ撮影はもちろん、ビーチや街でのロケーション撮影の際に同じ場所で撮影する場合でも様々なバリエーションの写真を撮ることができるんです◎今回は、新郎新婦さんから人気の高い定番アイテムをまとめてご紹介します。
せっかくならゲストへのおもてなしアイテムにも工夫を♪オリジナリティ満載の席札6選♡
今回はトレンドを押さえながらアレンジして楽しむ個性的な席札を6つご紹介します♪
DIY花嫁さんへ♡DIYするなら道具選びも大切◎用意しておきたい道具はコレ**
結婚式は少しでも費用を節約したい…お二人らしさを出したいから手作りをしたい…など必要なアイテムをDIYする花嫁さんが多いですよね。おしゃれなアイテムを作るにはもちろん材料の種類なども大事ですが、使う道具も大事なんです!!DIYなら用意しておきたい道具をご紹介します。
招待状の必須アイテム*付箋にひと工夫加えておしゃれにDIYしてみましょう♡♡
結婚式の招待状に同封しなければならないアイテムは色々ありますが、中でも忘れがちなのが付箋(ふせん)招待状をオーダーすると付いてくる物ですが、どんな時に必要になるか知っていますか?
ドライフラワーがおしゃれ**ゲストをお迎えするウェルカムボードのデザイン♡♡
ゲストを1番にお出迎えするウェルカムボード*せっかくなのでおしゃれなものにしたいですよね。最近は材料が手軽に買えるのでおしゃれなフォントを使ってDIYをする花嫁さんも多いです◎特にドライフラワーを使ったデウェルカムボードのデザインは、ナチュラルさがかわいくって人気ですよね♡
好きなお花で作ってみたい♡前撮りにも使えるブートニアをおしゃれにDIY**
少しでも結婚式費用をおさえるために手作りをする花嫁さんも多いですよね◎特に前撮りでは撮影に使う小物を自分たちで準備をするのが定番になってきています。例えば、ドレスで前撮りをするならブーケは必須アイテム◎けれども意外と忘れられがちなのはブートニアなんです。そこで、簡単に作ることが出来るブートニアのDIY方法をご紹介します**
ウェルカムスペースのアイデア集♡定番アイテムとオシャレに飾るコツ♪♪
ゲストが会場に来て初めて目にするのがウェルカムスペース。2人の結婚式の雰囲気が伝わるものなので、こだわりたいですよね♡写真も撮られることが多いのでオシャレなのものにしたい人は多いはず♪でも実際にどうやったらオシャレになるのか分からない…なんてことはないですか?そこでウェルカムスペースで使う定番アイテムとオシャレに飾るポイントをご紹介します♪アイデアを加えて2人らしいウェルカムスペースを作りましょう♡♡
「事前に準備しておけばよかった…」結婚式前の最難関イベント〈搬入〉をスムーズに行うコツをご紹介♪
今回は、結婚式間近に全ての新郎新婦さんが経験するイベント、〈搬入〉についてご紹介します。〈搬入〉について事前に知っておくべきポイントをいくつかまとめました◎ぜひ参考にしてくださいね♪
莫大に費用がかかる結婚式!抑えるところを抑えると100万近く節約になる事も?!卒花嫁たちの節約術とは?♡
さぁいよいよ式場探しでどこにしようかな〜?と考えている方や、式場で細かく見積もりを出してもらった方に必見!これでこんなにかかるの?!と少しびっくりするほど結婚式ではなんでもお金がかかる!!プラス5万円くらいなら…が続けば気づいたら莫大な見積もりに!なんてことも多々あります。節約できるところは節約して、満足のいく結婚式にしましょう♡
一生に一度の特別な日だから、普段と違ったおしゃれがしたい!こだわり抜いたウェディングアクセサリー7選
ウェディングアクセサリーは結婚式の名脇役*ウェディングドレスは決まったけど、合わせるアクセサリーがなかなか決まらない!そんな花嫁さんはいらっしゃいませんか?シンプルなデザインもいいけどアクセサリーは少し派手にしたいと思われている方、人とは違う変わったアクセサリーをつけたいと思われている方。今回は、そんな花嫁さんにおすすめしたい、こだわり抜いたウェディングアクセサリー7選をご紹介します。
フラワーシャワーだけじゃない♡節約もできちゃう◯◯シャワーアイデア◎
挙式後のアフターセレモニーとして人気のあるフラワーシャワー♡ゲストからのおめでとう!という言葉と共に舞い上がる花びらのなかを新郎新婦が歩いていく、、という光景はとても華やかなものです♪花嫁にとっても憧れのある演習の一つですよね♡そんなフラワーシャワーは生花で行うのが定番ですが、様々なシャワーがあるのはご存知ですか?お花だけではない、オシャレなシャワーアイデアをご紹介します♪節約になるアイデアもあるので費用を抑えたい花嫁にもおすすめです♡
どんなモノを使ってDIYする?*ガラスケースを使ったリングピローがおしゃれで真似したい♡♡
おふたりの大切な結婚指輪を乗せるリングピローはガラスの靴や刺繍クッションなどいろんなデザインがありますよね◎特別な1日のためにおしゃれなリングピローを用意してみませんか?おしゃれ花嫁さんはガラスケースをリングピローにしているんです♡♡しかも自分好みのデザインで簡単にDIYが出来るそうですよ♪*