【会場選びも感染対策のひとつ】信頼できる式場を探したい!式場見学の際に確認したいポイント★
コロナ禍の中、結婚式を行う上で最も大切な《式場の感染対策》いつも以上に確認しないといけないことがたくさんあります。 今回は、式場見学・契約の際にチェックしておきたい《コロナ対策》において大事なポイントをご紹介していきます!
クリスマスがテーマの結婚式に◎季節を感じられるケーキとデザートのアイデア**
聖夜のとっておきのスイーツといえばクリスマスケーキですよね♪12月に結婚式を挙げる新郎新婦さんは、クリスマスをテーマにすることが多いです。今回はクリスマスケーキについてご紹介していきます。
華やかなクリスマスウェディング**装飾やコーディネートに取り入れてみて♪
クリスマスは、なんだかわくわくするイベントですよね!結婚式のテーマにクリスマスを選ぶと会場の雰囲気もとっても華やかになります。今回はクリスマスツリーの由来と、クリスマスウェディングについてご紹介します!
\26年間お疲れ様でした/グループ解散を迎える【V6】の楽曲をウェディングシーンにも残したい♪
ジャニーズの人気アイドルグループ【V6】が2021年11月1日をもって解散します。振り返ってみても、心に残る名曲ばかり♡♡グループ解散を迎える【V6】の楽曲をおススメのウェディングシーンと合わせてご紹介させて頂きました♪
ゲストと2人の想いを紡ぐ参加型演出♡『ストリングアートセレモニー』を取り入れたい♪
『ストリングアート』って知っていますか? 板に釘を打ち、その釘に糸をかけてアートを作っていくもので、結婚式では、《ウェルカムボード》や《結婚証明書》として取り入れられます♪ ゲストと想いを紡ぐ演出**『ストリングアートセレモニー』をご紹介します♪
【最新情報】ハワイの現状は?ハワイウェディングはもう出来る?気になる疑問を解決☆
ようやく緊急事態宣言が解除され日常が少しずつですが戻ってきたようにも感じます。結婚式に向けて花嫁さんの動きも少しずつ動き出したようにも感じます。海外渡航が出来なくなって約1年半。海外ウェディングの方はどうでしょうか??現状についてレポートします。
どんなビュッフェにする??デザートビュッフェだけじゃない素敵なビュッフェスタイル♡
ビュッフェの演出はゲストへのおもてなしの一つとして取り入れる人が多いですよね。ビュッフェは一般的にデザートが多く、ゲストに好きなものを選んでもらえるので満足度も高いです*しかし中には、デザート以外のビュッフェスタイルも!デザートと併用して用意している新郎新婦もいます*少し変わったビュッフェはどれも素敵でゲストに喜んでもらえるものばかりです♪素敵なビュッフェスタイルをご紹介します。
経験と年齢を重ねた大人だからこそできる♡【30代からの大人ウェディング】の作り方♡
30代からの花嫁さんの【大人ウェディング】 どんな風に作り上げるのがいいのでしょうか・・??大人花嫁さんだからこそこだわるべきポイントをご紹介していきます♪
100年先も変わらない愛を築こうね♡【木の結婚証明書】はインパクトがあって素敵*
結婚式において意味のある大切なアイテム、挙式で使用する”結婚証明書” たくさんのアイデアが溢れる中、 今回ご紹介したいのが大きな木の一枚板を使って作った【木の結婚証明書】です。
乾杯ショットは外せない♡♡いろんなアイデアを参考に依頼書をまとめましょう*
結婚式当日にカメラマンさんにお願いしたいショットは色々ありますが、 そのなかでも人気の【乾杯ショット】をご紹介♡♡
【令和4年に入籍・結婚式をお考えの花嫁さんへ♡】縁起の良い日一覧*(2022年版)
プレ花嫁の皆さまに今年もお届けします! 入籍・結婚式の日に選びたい、《2022年(令和4年)縁起のイイ日》をまとめてお伝えします◎
【花嫁御用達♡】ウェディングアイテムがGETできる優秀ショップに行ってみよう♪
ウェルカムスペースの装飾やDIYで役立つグッズが購入できる花嫁御用達のショップがあります**結婚式準備に役立つグッズが見つかるショップをご紹介していきます**
プチギフトを手渡ししないカップルが増えている!?そんな時に用意したいのが【席札ギフト】
結婚式が結び、お見送りの時に、新郎新婦から手渡しでゲストに贈る*プチギフト*最近はコロナ対策の観点から、ゲストが列になって【密になるのを防ぐため】【人との接触を少なくするため】に、送賓時にプチギフトを渡さないというカップルも!プチギフトを用意しない代わりに、《席札ギフト》を用意するというアイデアが増えてきました♪早速レポートします!
二人の好きなことをテーマに**シネマウェディングで取り入れたいアイデア◇
シネマウェディングとは、オリジナルウェディングのことで、会場の装飾や招待状、ウェルカムスペースなどを映画にちなんだテーマを盛り込みます*そのアイデアは様々で、映画館をモチーフにするだけでなく、本物の映画館を貸し切ることも可能です◎映画が大好きなお二人におすすめするシネマウェディングのアイデアをご紹介します!
サンドセレモニーに使う砂の色は何色にする??カラー別★完成イメージを参考に♪
最近人気のゲスト参加型演出『サンドセレモニー』ゲストにも協力をお願いして、透明のアクリルケースに様々な色の砂を入れてもらいサンドアートを完成させる演出**今回の記事では、サンドセレモニーの砂を用意するときの参考にしてほしい♪《砂の色別》完成イメージをご紹介していきます◎
〈最新版〉ゲストが喜ぶプチギフトってどんなの?おすすめギフトをご紹介
結婚式をあげるにあたって多くの新郎新婦さんたちが用意しているプチギフト♡何度か結婚式に出席したことがある人なら馴染みがあるかもしれませんが、プレ花嫁さんたちの中には「プチギフトってなに?」と知らない人もいると思います。今回の記事ではプチギフトの基本情報から最新版おすすめアイテムをご紹介♪*結婚準備の参考にしてみてくださいね!!
花嫁コーディネートに欠かせない!手元を華やかにするブライダルネイル**
ブライダルネイルとは、花嫁コーディネートには欠かせないですよね!ブライダル用と言っても衣装やヘアスタイルと合わせるのが良いですが、普段のネイルと特別変わったことはほとんどありません!結婚式当日にベストな状態を作り出すためにも事前から入念な準備が必要なものです*今回はブライダルネイルの基礎知識についてご紹介します。
エディターが厳選★結婚式BGMに使いたい【ジャニーズ】の名楽曲9選♡♡
嵐の櫻井翔さんと相葉雅紀さんがダブルで結婚したことを発表!! そんなお2人のおめでたいニュースにあやかって・・♪ 今回は、結婚式のBGMに選びたい《ジャニーズの名曲》をご紹介してきます**
【セルフ前撮りの衣装におススメ★】花嫁ドレス風*白ワンピース*をご紹介◎
最近は前撮りや後撮りで、ウェディングドレスみたいな真っ白のワンピースを、花嫁風に着こなすオシャレ花嫁さんが急増中♡♡ 今回は、セルフ前撮り用の衣装に選びたい、花嫁風《白いワンピース》をご紹介していきます♪
*年齢別*ゲストに喜んでもらえる結婚式引き出物アイテムをご紹介♡
結婚式に出席するゲストにとっての楽しみの1つでもある引き出物。ウキウキするあまり、二次会までの待ち時や帰り道であけちゃう・・・なんてゲストもいるくらい、引き出物はゲストにとってのお楽しみアイテム♪*。新郎新婦の予算にもよるとは思いますが、出来る限りゲストに喜んでもらえるようなアイテムをチョイスしたいですよね!!そこで今回の記事では引き出物選びの方法からオススメの引き出物アイテムをご紹介**これから結婚式準備に取り掛かる人はぜひチェックしてみてくださいね♡