記事総数:2595

公開中の記事


小さなゲストも楽しめる◎お子さまが出来る演出で盛り上がる式にしましょう**

小さなゲストも楽しめる◎お子さまが出来る演出で盛り上がる式にしましょう**

結婚式は大人たちだけで食事や余興を楽しむというイメージがありますが、せっかくなのでゲスト全員に楽しんでもらいたいですよね!姪っ子や甥っ子、はたまた自分たちの子供にも結婚式という場を楽しんでもらいたいものです。そこで今回は子供たちも楽しむことができる演出をご紹介していきます!可愛らしい子供たちの晴れ舞台にもなるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!


ゲストの視線を釘付け!和ドレスで華やかな1日を作り上げてみませんか?♡♡

ゲストの視線を釘付け!和ドレスで華やかな1日を作り上げてみませんか?♡♡

結婚式のドレス選びは本当に迷ってしまいますよね。ウェディングドレスも素敵ですし、白無垢や色打掛も素敵なので、なかなか衣装を決めることができなくて困っている花嫁さんも多いハズです。。。和風も洋風も取り入れたいのであれば、どちらも取り入れてみてはいかがでしょうか?♡最近は和柄を取り入れたデザインの和ドレスがあるんですよ◎見た目も華やかで、まだまだ着ている花嫁さんは少ないので、ゲストの心にも残ることでしょう!また和ドレスで会場の視線だけではなく、旦那さんの視線も釘付けにしちゃいましょう♡


リングボーイ(リングガール)をお願いするなら登場の仕方などにもこだわってみて♪*

リングボーイ(リングガール)をお願いするなら登場の仕方などにもこだわってみて♪*

小さなゲストに協力してもらう演出はゲストを笑顔にして場を和ませてくれますよね♡♡リングボーイ(リングガール)はもともと欧米での定番演出でしたが、最近ではそのかわいい演出を取り入れる新郎新婦さんも増えているほど人気です**


結婚式はどんな挙式スタイルにする?*知っておきたい4種類のスタイルをご紹介◎

結婚式はどんな挙式スタイルにする?*知っておきたい4種類のスタイルをご紹介◎

挙式スタイルが4つの種類があるのは知っている花嫁さんもいると思いますが、それぞれの挙式スタイルそれぞれについてしっかり知識は持っていますか?♡キリスト教式がしたいと思っていて他の挙式スタイルを知らずに決めてしまうと、もしかしたら後悔をしてしまうかもしれません。。。どの挙式スタイルもとても魅力的なので決めつけるのではなく、まずはそれぞれの挙式スタイルの魅力について知っておきましょう!キリスト教式、神前式、仏前式、人前式のそれぞれの魅力についてたっぷりご紹介していきます♪*


花嫁のれんって知ってる?♡伝統を取り入れた結婚式でステキな思い出を残そう♪*

花嫁のれんって知ってる?♡伝統を取り入れた結婚式でステキな思い出を残そう♪*

「花嫁のれん」という言葉は知っていますか?「花嫁のれん」は自分の子どもの幸せを願って嫁ぎ先に渡される嫁入り道具の一つです。結婚式当日に花嫁さんが嫁ぎ先に提げられたのれんを潜って嫁入りするのです。


意外と知らない?結婚式準備で知っておくと良い基礎知識とアドバイス**

意外と知らない?結婚式準備で知っておくと良い基礎知識とアドバイス**

結婚式はしなければいけないことがたくさんあって、準備がとても大変です。。。結婚式の準備に必要な事、確認をしていますか?事前の確認をおろそかにしてしまって、結婚式間近になって焦っているカップルもたくさんいるんですよ!結婚式間近になって焦らなくてもいいように、今回は結婚式の準備の基礎知識についてと、準備をする際のアドバイスをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪


みんなと違う演出でゲストを盛り上げたい!水や光などを使ったロマンチックな演出が気になる◎

みんなと違う演出でゲストを盛り上げたい!水や光などを使ったロマンチックな演出が気になる◎

最近は披露宴での演出がたくんあるので、どれにしようか迷っているカップルもいるのではないでしょうか?♡せっかくゲストに来てもらうのなら、楽しんでもらえるような演出をしたいですよね♪*今回おすすめするのは光や水を使った演出です。今までも光を使った演出はありましたが、今回は古くからあるものから新しいものまで紹介します!光や水を使うことでロマンチックな雰囲気を作ることができるので、ゲストも大いに盛り上がってくれますよ♪


華やかなデザインドレスで晴れ舞台をステキな1日にしましょう♡*

華やかなデザインドレスで晴れ舞台をステキな1日にしましょう♡*

最近はいろんなデザインのドレスがたくさんありますよね。今まではシンプルなドレスがほとんどだったですが、現在は花柄、ドット、グラデーションなど華やかなドレスがたくさんあります。シンプルなのもとても可愛いのですが、せっかくの晴れ舞台ですから華やかなドレスでゲストの目を釘付けにしてみてはいかがですか?♡登場した瞬間ゲストから歓声が上がることでしょう♪


ウェルカムスペースの壁にアートのようにたくさんの写真を飾るのがおしゃれ**

ウェルカムスペースの壁にアートのようにたくさんの写真を飾るのがおしゃれ**

結婚式の会場やウェルカムスペースに、自分たちの写真を持ち込んで飾りたい♡そう思う新郎新婦さんは多いですよね◎せっかくならセンス良くおしゃれに飾るとゲストの感動もひとしお…**今回は壁を使った写真の飾り付け方をご紹介します。


授かり婚の両親への挨拶で注意すべきポイントを伝授♡誠実さを見せて結婚のOKをまずもらおう!

授かり婚の両親への挨拶で注意すべきポイントを伝授♡誠実さを見せて結婚のOKをまずもらおう!

突然の妊娠発覚して結婚をすることにしたのは良いものの、両親への挨拶が一番緊張しますよね。反対されるかもしれない、どんなことを話せば良いのか分からないなど不安がたくさんあると思います。そんなカップルに向けて授かり婚での両親への挨拶の手引きを作りました◎これを読めば、少しは不安が解消されるはず。両親が安心するような挨拶を目指しましょう!


大人っぽい花嫁になりたい!凛とした印象を与える〈ネイビーのカラードレス〉を取り扱う有名ブランド集♡

大人っぽい花嫁になりたい!凛とした印象を与える〈ネイビーのカラードレス〉を取り扱う有名ブランド集♡

落ち着いた凛とした雰囲気が魅力の、ネイビーのカラードレス。披露宴のお色直しでは「ネイビーのドレスに身を包みたい!」と考えている花嫁さんも多いのではないでしょうか。


縁起が良い意味がたくさん!!結婚式のプチギフトを【お米】で用意してみましょう**

縁起が良い意味がたくさん!!結婚式のプチギフトを【お米】で用意してみましょう**

結婚式のプチギフトはゲスト全員に喜んでもらえるものが良いですよね*お菓子や飲み物は苦手と思うゲストもいるかもしれないので、老若男女問わず喜んでもらえるものを考えるとなかなか難しいですよね。。。そんな時におすすめなのが【お米】のプチギフトです♡♡お米は嫌いな人がいないのと、毎日食べるものなのでゲスト全員に喜ばれることなしなんです!!


年数ごとに呼び方が変わる!結婚記念日の呼び方と、お祝いで贈りたいアイテムまとめ◎

年数ごとに呼び方が変わる!結婚記念日の呼び方と、お祝いで贈りたいアイテムまとめ◎

これから重ねていく結婚記念日♡結婚して1年、2年、3年…と、結婚記念日を迎えるたびに、思い出が増えていることに気づいたり、夫婦でいろんなことを乗り越えてきたなぁと感じたり、家族が増えていたり…感慨深くなりますよね♡実はこの結婚記念日、年数によって呼び方が違うんだとか。


種類が豊富◎海外花嫁さんの真似をしてかわいいデザインのベールを選びたい♡♡

種類が豊富◎海外花嫁さんの真似をしてかわいいデザインのベールを選びたい♡♡

ウェディングドレスに合わせるベールは種類がたくさん!!長さだけじゃなくベールにデザインされたものもあります**例えばビーズ刺繍が施された【ビーディングベール】や生地に金糸を織り込んだ【金糸ベール】など動くたびにキラキラ輝くので神聖で華やかなイメージになりますよ◎


おしゃれ花嫁さんなら気になる?新緑の季節や夏婚におすすめのグリーンブーケ**

おしゃれ花嫁さんなら気になる?新緑の季節や夏婚におすすめのグリーンブーケ**

カラフルなお花を束ねたブーケもかわいいですが、グリーンたっぷりのウェディングブーケもステキ☆*ナチュラルなのに大人っぽくもなるので大人花嫁さんにもおすすめなんです◎ブーケと言えば色鮮やかなお花をたっぷり使用した豪華なブーケをイメージする人も多いと思いますが、グリーンブーケはお花の数も少ないので、予算を抑えたい人にもおすすめです。真っ白なウェディングドレスに映えるグリーンブーケはクラッチブーケでナチュラル感たっぷりに♡♡おしゃれ度がアップするグリーンブーケをご紹介させていただきます。


ブライダルヘアスタイル事情♡ロングヘアからショートカットまで*イメージに合う自分ヘアスタイルを見つけましょ♡

ブライダルヘアスタイル事情♡ロングヘアからショートカットまで*イメージに合う自分ヘアスタイルを見つけましょ♡

ドレスが決まったら、さぁ続いて髪の毛も♡!今時のヘアスタイルもSNSでチェック。みなさんどんなヘアスタイルなのかな…自分に似合いそうな、こんなヘアスタイルがしたい!など、シンプルからアレンジまで見てみましょう♡!


普通の婚礼料理じゃ物足りない!ちょっとした演出を加えてゲストに楽しんでもらおう♪*

普通の婚礼料理じゃ物足りない!ちょっとした演出を加えてゲストに楽しんでもらおう♪*

ゲストはタキシードとウェディングドレス姿の新郎新婦さんを楽しみにしているのもありますが、一方で料理を楽しみにしている一面もあります。ゲスト一人一人とお話をする時間は少ないため、料理で日々の感謝の気持ちを伝えることができます◎入場時やお色直し時の演出も良いですが、当日の料理にも少し工夫を加えてみませんか?


ゲスト参加型の演出で感謝の気持ちを伝えたい**テーブルラウンドでおすすめの演出♡

ゲスト参加型の演出で感謝の気持ちを伝えたい**テーブルラウンドでおすすめの演出♡

結婚式は自分たちが主役となれる晴れ舞台ですが、どうせならゲストと一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか?♡ゲストに気持ちを伝えられる場所でもあるので、これまでの「ありがとう」という気持ちを素敵な演出で伝えてみましょう♪♪今回はお色直し入場の時にゲストも参加できる素敵な演出をまとめてみました。ろうそくの火をつける演出や、アクアリウムの演出が定番ですが、少し工夫した演出もご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください!


サムシングフォーのルーツって知ってる?伝統を取り入れてロマンチックに演出してみよう♡♡

サムシングフォーのルーツって知ってる?伝統を取り入れてロマンチックに演出してみよう♡♡

サムシングフォーという言葉は聞いたことはありますか?♡欧米の伝統で日本でも多くのカップルが取り入れている演出です。ある4つのものを結婚式で取り入れることで幸せになれるという意味が込められているんですよ♡*今回はサムシングフォーについて詳しくご紹介していきますので、ぜひ結婚式に取り入れてロマンチックな演出をしてみてくださいね!


4色の春色ドレスでつくる♪ふんわり優しい雰囲気の春にぴったりな花嫁さんスタイルBOOK

4色の春色ドレスでつくる♪ふんわり優しい雰囲気の春にぴったりな花嫁さんスタイルBOOK

4色の春色ドレスでつくる♪ふんわり優しい雰囲気の春にぴったりな花嫁さんスタイルBOOK*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング