フォトウエディング
桜だけじゃない!前撮り×春=ステキの方程式♡♡【♯春前撮り】でステキな前撮りをピックアップ♡♡海外花嫁さんみたいに☆*ペーパーアイテムの1つ【ウェディングタイムライン】を準備したい♪♪
結婚式の招待状やプロフィールブックは手作りを、という新郎新婦さんもいますよね。せっかく作るなら紙質やデザインにこだわって素敵なものを作りたくなっちゃいます♡♡ところで、結婚式のペーパーアイテムのひとつ「ウェディングタイムライン」のことを知っていますか?
結婚式アイテムを手作りしたい!DIYできるアイテムをご紹介**
結婚式でつかう小物アイテム。「節約したいから、出来る限り自分で作りたいなぁ」「一生に一度のことだから、とことん拘りたい!」と思う人もいますよね。では、ウェディングアイテムのなかで自分で作れるものって何があるのでしょうか。今回の記事では、DIYできるウェディングアイテムをご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!
カラフルな色が気になる◎レインボードレスの魅力をたっぷりご紹介♡ ♡
レインボードレスを知っていますか?その名の通りたくさんの色が使われたドレスのことですが、それがとってもかわいいんです♡♡女性心をくすぐるような可愛らしいデザインで、女性らしい魅力も引き出してくれる万能ドレスなんですよ♪ぜひ試着だけでもしてほしいレインボードレスの魅力をご紹介させていただきます。
個性的なウェディングケーキで会場も大盛り上がり!真似したくなるデザイン集*
ウェディングケーキは登場した瞬間にゲストも盛り上がる大事なアイテムですが、ウェディングケーキといえばどんなケーキを想像しますか?* 高さが三段のケーキ?イチゴがたくさんデコレーションされたケーキ?今回はゲストにもっと盛り上がってもらうためのウェディングケーキのアイデアをご紹介させていただきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
お色直しは柄ドレスで*かわいさがアップするドット柄ドレスの魅力って?♡♡
お色直しにデザイン豊富なカラードレスを選ぶなら、どんなドレスを着たいですか?花柄やレインボーカラーなど種類がたくさんあるので、どれを着ようか迷ってしまいますよね。そんなお色直しのドレス選びに迷っているプレ花嫁さん!ぜひドット柄のドレスを着てみてはいかがですか?♡
とっても自由なスタイルの結婚式♪〈人前式〉ならではのユニークな演出6選♡
一生に一度だけの晴れ舞台、結婚式。いろんなスタイルがある結婚式ですが、中でも従来の形式にとらわれない挙式スタイル〈人前式〉を上げる新郎新婦さんが増えています。人前式ならではの挙式演出をご紹介します。
フラワーシャワーだけじゃない!アフターセレモニーにピッタリで写真映えする○○シャワで華やかに盛り上げよう♪*
挙式会場から新郎新婦さんを送り出す演出として人気なのがフラワーシャワーです。結婚式に参列したことがあるなら一度はフラワーシャワーをしたことがあるのでは?青空の下で祝福の花びらを舞わせるのはなんだかとても清々しい気分になりますよね!今回は大人気のフラワーシャワーの演出についてご紹介させていただきます。
フォトプロップスを作りたい!!簡単にチャレンジできる、デザインから作り方を解説します♡
結婚式の定番アイテムにもなりつつある「フォトプロップス」。ウェルカムスペースやゲストテーブルに置いたり、歓談中にみんなで写真を撮るときに使ったり、使い方はさまざま♪*。「じぶんで作ってみたいけど、どうやって作るの??」そんな人必見!!今回の記事ではフォトプロップスのデザインから作り方までをご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♪
【美男美女カップル誕生】EXILE AKIRAさん♡リン・チーリンさんが台湾で結婚式を挙げられました♡
EXILE AKIRAさんと台湾人女優の林志玲(リン・チーリン)さんの結婚式が台湾で行われました!美しすぎるお二人のウェディング姿に世界中から注目が集まっています◇
ゲストと一緒に盛り上がりたい♪♪結婚式二次会で楽しめるゲームのアイデア集*
挙式、披露宴がお開き後は二次会をする新郎新婦さんが多いですよね。二次会は親しい人たちが集まるので、新郎新婦さんの緊張もほぐれて気兼ねなく楽しむことができます♪*また二次会ではゲスト参加型のゲームで盛り上がるのが人気ですよね。今回はゲストみんなで楽しむことができるゲームのアイデアをご紹介させていただきます。
\フォト指示書に追加決定★/2人の#爆笑ショットでほっこり幸せキブンに♪
作られた笑顔、カメラの為に作られた笑顔じゃなくって、心から笑っているのが #爆笑ショット つられてこちらも笑顔になるような素敵な写真を撮りませんか?
みんな大好き♡あの有名お菓子のオリジナルパッケージギフトはゲストから大人気の予感!
あの有名メーカーのお菓子とコラボした、二人の結婚式のためのオリジナルのパッケージのお菓子は、プチギフトにぴったりです♡♡オリジナルパッケージ作成が可能な*有名メーカー*のお菓子をご紹介します◎
これからもずっと一緒にいようね♡結婚式のプレゼントにぴったりなopen when letters のススメ*
open when lettersとは、名前の通り「~なときに読んでね」と、読むタイミングを指定したお手紙のことです。海外では以前から結婚式でopen when lettersを贈ることがあったようですが、その文化が日本にもやってきたんです♪結婚式でお手紙を贈る新郎新婦は多いですが、それに加えてopen when lettersをプレゼントすればサプライズ感や特別感もよりアップ♡
女性のかわいらしさも演出してくれるミニウェディングドレスが気になる♡*
年齢を重ねるごとにどんどん着づらくなるミニウェディングドレス。脚を出すのはちょっと…と抵抗感がある花嫁さんも多いはず!何歳になってもあのかわいい雰囲気が魅力的なミニウェディングドレスは意外にも人気なんですよ♡♡今回はおすすめのミニウェディングドレスをご紹介させていただきます♪
インスタグラムで見かける憧れのサービス♡実は、特別なサービスだって知ってた?
インスタを見ていると、結婚式の様子など素敵な投稿がたくさんあります。皆さんが見ている投稿の中には一見当たり前のサービスのように見えて、実は特別なサービスである場合が多く、「私の結婚式ではやってくれなかった…」なんて不満のもとになることもあるようです。今回は、インスタでよく見かける特別なサービスについてご紹介します。どれも、通常のサービスの中には含まれていない場合が多いので、やってみたいor受けてみたいサービスがあった場合は事前に確認してくださいね♪
ロマンチックさにウットリ♡♡お色直しドレスにはキラキラ輝くカラードレスがおすすめ◎
ウェディングドレスやカラードレスはたくさんのデザインがあるので、選ぶのにとても時間がかかってしまいますよね。他の花嫁さんと被ってしまうのは嫌だし、ゲストの視線を独り占めできるようなドレスはないかと探していませんか?*そんな花嫁さんにおすすめのキラキラと輝くロマンチックなドレスをご紹介させていただきます。
\冬になるとなぜか恋しくなる*/冬のほっこりホワイトウェディングネイルデザイン集*
寒くなると何故か恋しくなる「ホワイトカラー」ウェディングネイルの定番は、いつの季節でも「白」ですが、冬はもっともっと「ホワイト」なネイルがしたくなる…*冬婚花嫁さんにおススメの、純白のホワイト冬ネイル集をお届けします♪
とっておきのミニドレス姿をお披露目♡♡簡単な脚やせとケア方法をご紹介☆*
一般的なウェディングドレスをきるなら足のケアはあまり気にすることはありませんが、ミニドレスを着るとなると話は別ですよね!ミニドレスを着る場合は膝上まで足が出るので、きれいにしておきたいところです☆今回はミニドレスを着る花嫁さんにおすすめな脚やせとケア方法をご紹介させていただきます。きれいな足を手に入れて、ゲストへ花嫁姿をお披露目しましょう♪♪
大切な1日は爪の先まで美しく♪お家でできる簡単セルフネイルケアをはじめませんか?
せっかく綺麗なネイルアートをしても、指先がガサガサと乾燥していたりささくれがあると見栄えも悪くなるもの。そこで今回は、ネイルケアの基本とお家でできる簡単ネイルケアの方法をご紹介させていただきます♪
結婚式を挙げる前に!式場選びよりもまずは二人で話し合うことが大切*
プロポーズを受けたらすぐにでも結婚式を挙げたいという気持ちになりますよね。けれども、気持ちだけが先走ってしまうと自分が思うような結婚式ができない可能性があるんです。。。結婚式は二人で考えて作り上げていくものなので、話し合うことが大切です◎今回は結婚式を挙げる前に話し合っておくべきポイントをご紹介させていただきます。