最新の投稿


先輩花嫁のメニュー表がオシャレ♡SNSで見つけたアイディア満載のメニュー表*

先輩花嫁のメニュー表がオシャレ♡SNSで見つけたアイディア満載のメニュー表*

結婚式で使う席次表やメニュー表、席札などのペーパーアイテムを自作する花嫁は多いですよね。自作すると節約になるのはもちろん、結婚式に統一感を出すことができ、新郎新婦ならではのオリジナリティを出すことができます◎ゲストテーブルのコーディネートにも役立ち、ゲストのテンションも上がります♡この記事ではメニュー表にフォーカスを当てて、SNSで見つけたオシャレなメニュー表をご紹介していきます♡


後悔しないために知っておきたい!!結婚証明書選びのポイント*

後悔しないために知っておきたい!!結婚証明書選びのポイント*

最近圧倒的人気のあるスタイルでもある『人前式』。人前式をするなら『結婚証明書』の準備は欠かせません**式場側でも用意してもらうことはできますが、式場で用意してあるのは台紙に署名するだけのシンプルなデザインのものが多いんです。でも最近ではデザインや種類も本当にたくさんのものがあるので、『こんな結婚証明書が良かった><!!』と後悔する前にいろんな結婚証明書のデザインをチェックしておきましょう♡せっかくの結婚式なのであとから後悔しないように、ぜひ参考にしてみてくださいね**


コロナ対策『アクリル板』ありきの装花・テーブルコーディネートも悪くないのかも♡♡

コロナ対策『アクリル板』ありきの装花・テーブルコーディネートも悪くないのかも♡♡

結婚式におけるコロナ対策のひとつ、ゲストテーブルへのアクリル板の設置。披露宴中にゲストがマスクを外しても、安心してお食事が楽しめるようにするためのものです*コロナ禍のテーブルコーディネートは、『アクリル板』の設置ありきで考えなければなりません。今回は、コロナ対策『アクリル板』を設置した*ゲストテーブルコーディネート*をご紹介していきます◇


両親贈呈品にはこだわりを♡おすすめギフトをたっぷりご紹介!!

両親贈呈品にはこだわりを♡おすすめギフトをたっぷりご紹介!!

結婚式ではこれまで大切に育ててきてくれた両親に、感謝の気持ちがこもったギフトを贈りたいと考えるカップルさんが多いですよね。そんな両親へのギフトは定番のアイテムもありますが、毎年トレンドがあるんです*そこで今回の記事では、定番の人気アイテムから今話題のオススメアイテムまでたっぷりご紹介してきます♡♡ぜひチェックしてみてくださいね!!


2次会の延期、中止を決めたら新郎新婦が行う手順*

2次会の延期、中止を決めたら新郎新婦が行う手順*

日々状況が変わる新型コロナウイルス。 拡大状況などにより、予定していたウェディング関連を延期する花嫁さんたちがたくさんいらっしゃいます。今回は今後の状況により二次会を延期やキャンセルする場合に、新郎新婦さんが行うべき対応や手順を改めてご紹介しておきます*


前撮りの予定の日が雨模様ならチャンス◎もっと素敵な写真が撮れるかも♡♡

前撮りの予定の日が雨模様ならチャンス◎もっと素敵な写真が撮れるかも♡♡

前撮りの前は天気予報が気になるところ*予報が【晴れのち雨】など雨の文字を見つけてしまったら、日程ずらした方がいいのかな…。雨途中から降ってきたらいやだな…。なんて悩んでる間に【雨だから撮れる写真】があるのでアイデアを集めてみませんか♡♡


結婚式で使いたい♡受付を映え空間にしてくれる可愛いゲストブックを紹介**

結婚式で使いたい♡受付を映え空間にしてくれる可愛いゲストブックを紹介**

結婚式の受付には欠かせない芳名帳*最近では芳名帳の代わりに『ゲストブック』を用意する人も増えてきているようです。定番アイテムにもなりつつあるゲストブックは、いろんなデザインタイプのものがあるので、どんなものにするか迷っている人もいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では、結婚式で使いたいオススメのゲストブックをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!!


ステキなウェルカムボードでゲストを迎えよう♡結婚式の雰囲気が伝わるウェルカムボード集*

ステキなウェルカムボードでゲストを迎えよう♡結婚式の雰囲気が伝わるウェルカムボード集*

ゲストを迎える際に必要になるウェルカムボード* 結婚式の雰囲気作りはウェルカムボードから始まっており、テーマに合うようなデザインにする新郎新婦が多いです。新郎新婦の雰囲気が伝わるようなウェルカムボードは結婚式の顔にもなるような大切なアイテム◎DIYする人も多く、デザインも人によって様々です*この記事では、SNSで見つけた先輩花嫁が取り入れたウェルカムボードをご紹介します♪


結婚式で渡すプチギフト*ゲストが貰って嬉しいアイテムをご紹介♡

結婚式で渡すプチギフト*ゲストが貰って嬉しいアイテムをご紹介♡

結婚式や二次会が終わって、ゲストをお見送りするときにお渡しするプチギフト。お見送りの定番アイテムでもありますよね!!でも、どんなアイテムがゲストに喜ばれるのかな?と悩んでいるカップルさんも多いとは思いますが、『そもそもプチギフトってなに?』と思っている人もいるかもしれません。そこで今回の記事では、プチギフトの相場費用や渡すタイミング、オススメのアイテムなどをご紹介していきます♪ぜひ参考にしてくださいね!!


海外に行けなくたって夢は実現出来る♡国内で叶える『リゾート風結婚式』のアイデア集♪

海外に行けなくたって夢は実現出来る♡国内で叶える『リゾート風結婚式』のアイデア集♪

・・・・・・コロナの影響を受けて\リゾートウェディングが出来ない!/ 【海外やリゾート地で結婚式をする】という夢を諦めかけている花嫁さんも、いらっしゃるのではないでしょうか?? 国内の式場で『リゾート風ウェディング』を叶えることは出来きます!国内式場で叶えられるアイデアをご紹介していきます◎


どこを選ぶ?♡日本国内のおしゃれなロケーションでフォトウェディング**

どこを選ぶ?♡日本国内のおしゃれなロケーションでフォトウェディング**

フォトウェディングといえばおしゃれなロケーションでしたいですよね♪*特に海外には一面に広がる青い海や砂浜、ロマンチックな建物や景色など、いろんなロケーションが揃っていますよね。海外に行かなくても国内でフォトウェディングが楽しめるんです!今回はフォトウェディングが楽しめる日本のロケーションをご紹介していきますね♡


目でも耳でも楽しめる♪2人らしさを表す『音楽』をテーマにしたウェディング演出をご紹介◎

目でも耳でも楽しめる♪2人らしさを表す『音楽』をテーマにしたウェディング演出をご紹介◎

音楽好きのお2人へ* 2人らしさが溢れる『音楽』をテーマにしたウェディングを考えてみませんか??『音楽』をテーマにしたウェディングアイデアをご紹介します◎目でも耳でも楽しめるウェディング*2人らしさを表すテーマ『音楽』で、ゲストとの思い出がもっと強くなりますよ♡


結婚式にカラコンはあり??オシャレ花嫁にオススメの盛れるカラコンブランド♡

結婚式にカラコンはあり??オシャレ花嫁にオススメの盛れるカラコンブランド♡

普段からカラコンを付けている人は多いですよね。 普通のコンタクトレンズでもディファインなどのカラーが入っているコンタクトもあります。 結婚式で垢抜けるためにカラコンを検討する花嫁は多いですが、ドレスとの雰囲気を合わせるためにどのようなカラコンを選ぶべきか迷う人が多いです。 またブライダルメイクと合わせる必要があるため、どのようなカラコンが合うのか悩みますよね。 そこで結婚式にオススメしたいナチュラルに盛れるカラコンをご紹介♡♡ 結婚式で垢抜けしてオシャレ花嫁になりましょう♫


定番からこんな使い方まで!?進化する『ウェディングタペストリー』の取り入れ方*

定番からこんな使い方まで!?進化する『ウェディングタペストリー』の取り入れ方*

ウェディングシーンでのオシャレアイテムとして注目されている『タペストリー』


ウェディングケーキを【本型】に誓約書ケーキをピックアップ♡♡

ウェディングケーキを【本型】に誓約書ケーキをピックアップ♡♡

結婚式のウェディングケーキは様々なデザインがあり、実際にどんなウェディングケーキにするか悩むものです**今回は演出にもこだわれる【誓約書ケーキ】をご紹介させていただきます♡♡


選ぶ花嫁さんはまだ少ない?韓国発祥のバレリーナブーケが気になる♡♡

選ぶ花嫁さんはまだ少ない?韓国発祥のバレリーナブーケが気になる♡♡

結婚式で持つブーケのデザインってとっても悩みますよね。デザイン次第で印象や結婚式の雰囲気がガラッと変わるので、 ブーケは大切なアイテムの1つです*人気のデザインは日々変わりますが、抜け感があっておしゃれな バレリーナブーケは知っていますか?◇


親同士の会話のきっかけにも◎あると便利な顔合わせのしおり◇*

親同士の会話のきっかけにも◎あると便利な顔合わせのしおり◇*

プロポーズされて結婚することが決まったらお互いの親への挨拶を済ませます。その後には、両家が集まる両家顔合わせをする新郎新婦さんが多いのでは?二人だけじゃなく、両家の親も緊張する瞬間なので、あると便利な顔合わせのしおり*顔合わせ食事会を成功させるためのアイテムともいえるんです◎


こんな時代だからこそ考える*結婚式以外でもできる結婚報告アイデア♡

こんな時代だからこそ考える*結婚式以外でもできる結婚報告アイデア♡

ここ数年、生活環境が大きく変わったことによって、友人や同僚を招待せずに親族だけの結婚式にしたり、結婚式を挙げることが出来なかったりすることも珍しくはなくなってきました。結婚式のカタチも大きく変わってしまったけれど、大切な友人や同僚、上司、親族たちに『結婚しました!!』とお披露目をしたいカップルさんたちも多いと思います*今回は結婚式以外でもできる新しい結婚報告アイデアをご紹介していきます♪*。


幻想的な雰囲気の中で行う水族館ウェディング**どんなアイデアを取り入れる?◇

幻想的な雰囲気の中で行う水族館ウェディング**どんなアイデアを取り入れる?◇

暑い季節は、リゾートなど涼しい場所でウェディングを挙げたくなりますよね!そんな夏にもおすすめなのは水族館ウェディングです*泳ぐ魚たちの見た目の涼しさだけでなく、魚や海の生き物が好きな人にもおすすめなんです◎その他にも、ここが初めて二人でデートした場所だからと、結婚式を挙げる場所に水族館を選ぶ新郎新婦さんもいるそうです。


披露宴でのお誕生日サプライズ演出のBGMに使いたい♡♡バースデーソング集2021♪

披露宴でのお誕生日サプライズ演出のBGMに使いたい♡♡バースデーソング集2021♪

結婚式当日付近の日にちに、誕生日を迎えるゲストがいてパーティー中に\お祝いしたい♡/という花嫁さん*結婚式でのバースデーサプライズに使いたいBGM集をご紹介します♪イメージする雰囲気やサプライズの内容またターゲットによって、曲調や歌詞にも注目して選んでみてください◎







Strawberry ranking


>>総合人気ランキング