見積もりだけが全てじゃない!忘れがちな結婚式の費用って?**
結婚式において一番気になるのがお金のことですよね。費用がどれぐらいになるのか結婚式場からもらう見積もり書を参考にすると思いますが、その見積もり書には必要なお金が全て記載されているわけではありません!後から思わぬ支払いが発生することも。。。今回は意外と忘れがちな結婚式の費用についてご紹介します。
自由なスタイルが叶う♡*おしゃれな邸宅でのゲストハウスウェディングって?*
ゲストハウスウェディングは、貸し切りの一軒家で結婚式を行うスタイルのことです*ヨーロッパを思わせる広大な邸宅に美しいガーデンやプールがあるセレブのような雰囲気の中で結婚式を挙げることができます。おしゃれで華やかなだけでなく、ゲストハウスによっては新居に招いたかのようなアットホームな雰囲気の中での挙式も叶います♡洋風の邸宅や海外のお城をモチーフ、アットホームな雰囲気などさまざまなタイプがあります。「どんな結婚式を挙げたいか」というコンセプトを決めておけば、ゲストハウス選びはスムーズですよ♪
ゲストの待ち時間に振る舞うウェルカムドリンク**結婚式には絶対必要なもの?◇
結婚式を始める前の待ち時間にゲストをもてなすウェルカムドリンク**結婚式にはあって当たり前と感じがちですが、本当に必要なものなのでしょうか?
つい忘れがち!結婚式準備でうっかり見落としがちのこと&アイテム
結婚式準備の中には、準備しておきたい事やしなければいけない事がたくさん!!いろんなことを同時に進めていかなければいけないので、つい見落としてしまったり、用意し忘れてしまったりすることも…。そんなことがないようにも、抜け忘れがないようにしっかりと準備をしていきましょう**
少人数婚はお色直しをしない?ドレス一着でも雰囲気を変えるアイデア**
結婚式は、ドレスを2着選ばないといけないと思っていませんか?*そんな決まりはなく、ドレスを1着だけにする花嫁さんもいます。特に家族だけの少人数婚ではお色直しをしない選択する花嫁さんが多いんです。
リストに追加して♪式場からの持ち物リストには書いていない、けど持って行った方が良いもの◎
挙式前のチェックリストに加えてほしい!プランナーさんからもらうリストには載っていない、でもあった方がよい花嫁さんの当日の持ち物をご紹介します♪
ブラックドレスがかっこよくておしゃれ♡今トレンドのブラックドレス**
最近では黒色のカラードレスを選ぶ花嫁さんが増えています。ブラックドレスは、体を引き締めてスタイル良く見せてくれて、普段とは違ったスタイリッシュな自分を演出してくれます◎けれども、結婚式に黒色はNGではないかと不安に感じている人もいると思います。そこで今回は、結婚式に黒色を使っても良いのか、またブラックドレスの魅力をご紹介していきます♡いつもとは違うクールで大人っぽい自分を見せたいと思っているならぜひ参考にしてみてください!
ワールドカップで大盛り上がり!サッカー日本代表選手の結婚事情をチェック♡
いま全世界で大盛り上がりのサッカーワールドカップ♪連日試合をご覧になられている花嫁さんも多いのではないでしょうか??今回ストロベリーではワールドカップの開催にあやかって、日本代表選手の結婚事情を大調査♡♡日本を背負って連日試合に挑む選手たちの、”家族の顔”を覗き見♡♡素敵な夫婦関係やウェディングフォトも…ご紹介していきます♪
ゲストそれぞれにおもてなしを♡1日2回分けて楽しむ二部制ウェディング**
最近はいろんな結婚式のスタイルがありますが、披露宴やお食事会を二回に分けて行う二部制ウェディングも注目されています。
お花で彩る雰囲気づくり♡*和婚や和風な会場に似合うコーディネートって?**
和の雰囲気の会場で結婚式をしたり、和装を着たりするなら高砂やゲストテーブルの装花も和テイストで揃えたいですよね!ただ和の雰囲気にするよりも少し洋風の要素も取り入れた【和モダン】にするととってもおしゃれなんです*
女性ゲストに贈りたいプチギフト**500円前後のアイテムを揃えてみました♡
プチギフトとは「小さな贈り物」のことですが、最近ではプチギフトにもこだわる新郎新婦さんが増えてきました**結婚式で贈るプチギフトの相場は300円前後とされていますが、少し予算を上げて500円前後のものを贈る人も。300円以内でも充分ステキなものを用意することが出来ますが、500円前後であれば更に範囲が広がりますよ♡♡そこで今回の記事では、センス抜群で気の利いた500円前後のプチギフトをセレクトしてみました♡大切なゲストへのプチギフトに迷っている人は、ぜひチェックしてみてくださいね**
コロンとしたかわいい見た目とホッとする味わい**和婚で和菓子を使った演出がしたい♪
和にちなんだ演出といえばBGMを和風にしたり、番傘を持ったりと様々なアイデアがあります*今回は、和のファーストバイトとも呼ばれる「箸取りの儀」や、和菓子を使った演出、和のモチーフを使った演出をご紹介します。
引き出物選びに困ったら「カタログギフト」に♡人気の理由は??
結婚式の引き出物の定番といえば「カタログギフト」ですよね♪*。どうしてカタログギフトがこんなにも人気なのか知っていますか??今回の記事ではカタログギフトのメリットやデメリットなどをお伝えしていきます♪*。カタログギフトにもいろんな種類があるので引き出物でカタログギフトにしようと考えている人は、ぜひチェックしてくださいね♡♡
*お菓子・ドリンク編* 500円以内で買える♡ゲストが大満足するプチギフト特集
「プチギフトってなにがいいのかな?」「どこで買ったらいいの?」とギモンに感じている人もいると思います。そこで今回の記事では500円以内で買えるオススメのプチギフトをご紹介していきます**結婚式でお渡しするプチギフトやちょっとした贈り物をしたいときにオススメのものばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね♪
もう冬の季節♡Winter Weddingにぴったりな演出をご紹介**
もうすぐ寒い冬がやってきますね**寒い季節に挙げる結婚式は少し敬遠されがちですが、冬にはクリスマスというビッグイベントが…♡♡そんな冬だからこそ出来る特別な演出もあるんですよ♡♡今回の記事では冬婚だからこそ取り入れてほしい演出をご紹介していきます。素敵な演出で新郎新婦だけじゃなくて、ゲストにも楽しんでもらいましょう**
引き出物選びにお悩み中の花嫁さん注目♡ゲストから人気の高い引き出物アイテムをご紹介
結婚式準備の中でも特に悩んでしまうのがゲストへ贈る引き出物選びですよね*その中の「記念品」選びに難航中の花嫁さんも多いのではないでしょうか*「どんなモノだったら喜んでもらえるかな?」と悩んでしまいますよね!そこで今回の記事ではゲストから人気の高い引き出物アイテムをご紹介していきます♡*。ぜひチェックしてみてくださいね**
結婚式のイメージを左右する高砂**どんな種類でコーディネートする?♡
結婚式当日は一番長くいる場所でもある高砂席**披露宴会場の雰囲気や、結婚式のテーマに合わせてステキにコーディネートしたいですよね。まずは高砂の種類からご紹介します。
和装で前撮りや後撮りをするならどんな撮影小物を用意しますか?♡せっかくならドレスとタキシードとはまた違う雰囲気のウェディングフォトを撮影したいですよね**和の雰囲気を引き立ててくれるおすすめのアイテムをご紹介します。
配慮を忘れずに♡*遠方から来てくれたゲストにどんなおもてなしができる?
自分たちの晴れ舞台のために、わざわざ遠方から来てくれるゲストもいるでしょう。せっかくなら遠いところから来てくれたゲストには、何かおもてなししたいと考えている人もいるのではないでしょうか?そこで今回は、遠方からのゲストへのおもてなし方法をご紹介します。
素材別*おしゃれなテーブルコーディネートは席札にもこだわりを♡*
席札は、披露宴会場で大切なゲストを席に案内するためのアイテムのことです。席札には、ゲストの名前を書いて、各テーブルに目印として置いておくのが一般的です*