最近は選ぶ新郎新婦さんが増えてきている【人前式】自由なスタイルが叶うことから、お二人らしさを詰め込むことができます◎そんな人前式でも必要になる結婚証明書をゲストにも協力して作り上げるデザインが注目されているんです!!
こんな引き出物が喜ばれる♪「小さくてコンパクト」が大切なポイント!
今回の記事では、ゲストに喜ばれる引き出物や、選ぶときのポイントをご紹介していきます。選ぶときは、「軽くてコンパクトなもの」を意識すると◎負担なく、持ち帰りやすいものが良いとされています。「ゲストに負担をかけないもの」を観点に選ぶのもおもてなしと言えますよね。では、さっそくゲストに喜ばれる引き出物を見ていきましょう!
登場した瞬間にゲストも大歓声**カラフルなドレスで花嫁姿を演出♡
結婚式は自分が主役になれるイベントです。シンプルなドレスも良いですが、せっかくならカラフルで人目の引くドレスを着てみませんか?特に春はパステルカラーがおすすめです◎入場した瞬間にゲストも歓声を浴びせてくれることでしょう♪♪今回はパステルカラーのおすすめドレスをご紹介していくので、ぜひドレス選びの参考にしてみてくださいね♡
\イメージはお部屋の窓際♡/メインテーブルの装飾は「小瓶」をたくさん並べるのが可愛い♡♡
メインテーブルに、小瓶に入ったお花をたくさん並べたら、とっても可愛くなった♡♡そして、小瓶にお花を少しずつ入れたものを並べるので、普通にお花を盛った装飾を選ぶよりも使うお花の量が少ないと、コストを抑えることが出来るんです♡♡【可愛い&安い】は、花嫁さんにとって何よりも嬉しいこと◇それが、「小瓶」を並べたメインテーブルフラワーです*
ナチュラルな感じがかわいい♡♡花嫁さんにピッタリのヘアアクセサリーをご紹介*
花嫁姿を彩るのに重要なのはドレスもそうですが、そのドレスに合わせたヘアスタイルも大事です!アップスタイルやダウンスタイルなどさまざまありますが、そんな花嫁ヘアをもっとかわいくするために欠かせないのはヘアアクセサリーです*今回は花嫁さんにおすすめのヘアアクセサリーをたくさんご紹介していきますね♡
「仕事が忙しくてなかなかエステに行けない」「結婚式準備がたくさんあるからダイエットが全然できない」そんな悩みを持ちながらも、結婚式前にはキレイな身体を手に入れたいと思っている花嫁さんは多いですよね!けれども時間があまりなくてなかなか美容に手をかけられないと花嫁さんも少なくありません。。。そこで今回は自宅で簡単にできる美容法をご紹介しちゃいます。時間がなくてもできる「ながら方法」なので、今日からでも試してみてくださいね*
【最近のメインテーブル事情】メインテーブルフラワーは\アシンメトリー/が今ドキ!?
最近のオシャレな花嫁さんは、メインテーブルフラワーのデザインを\アシンメトリー/にするらしい・・・♡♡メインテーブルフラワーの概念を覆す、オリジナリティ溢れるデザインを集めてみました♪
新型コロナウイルスが心配。。。結婚式を予定通り開催しても大丈夫?
新型コロナウイルスが蔓延している今日ですが、マスクやアルコール消毒など、まだまだ売り切れが続出しています。そんな中、結婚式を予定しているカップルもたくさんいます。新型コロナウイルスが流行っていますが、結婚式を予定通り開催しても大丈夫なのかと悩んでいる人も多いと思います。。。そこで今回は結婚式場側がどのような対策をしているのか、自分たちはどのように行動すれば良いのかをまとめていきます。ぜひ参考にしてみてくださいね*
持つだけでおしゃれ♡♡ふわふわな見た目の【スモークツリー】が気になる◇
最近は個性的なデザインのブーケが増えてきていますよね。変わり種のお花だけじゃなく、生花やドライフラワーなどお花自体も選ぶ幅が広がってきています。そんな中でブーケ探し中の花嫁さんにおすすめしたいのが【スモークツリー】です。
\オシャレは引き算がカギ!?/シンプルイズベストなアクリルウェルカムボードに惹かれる…♡♡
透明感100%クリアアクリルのボードに、2人の名前を刻んだシンプルなデザイン**色んなトレンドが溢れる中、一周回って、「シンプルイズベスト」が恋しくなる♡♡今回はそんなアクリルウェルカムボードのアイデアをチェックしてみましょう◎
新しい花嫁ヘアが誕生!?【ホウキヘア】アレンジで<可愛いだけ>の花嫁はもう卒業!
花嫁ヘアは可愛いだけじゃないんです!!最近インスタを中心に注目が集まっていて、毎日のヘアアレンジにも取り入れられている「ホウキヘア」を花嫁風にアレンジしたスタイルが、ブライダルヘアにいいかも!って噂・・・♡♡
オリジナリティー溢れる人前式にしたい!「誓いの言葉」の例文をご紹介*
最近人気を高めつつある「人前式」。ゲストが証人となり、ふたりの結婚を認めるというもの。人前式には教会式や神前式とは違い、こうしなければいけないという決まりがないので、新郎新婦の思い描く理想の結婚式ができることで人気が高まっているようです。今回の記事では、お洒落花嫁さんたちが注目している人前式についてご紹介していきます。人前式で取り入れたい誓いの言葉の例文をご紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね!
【ゲスト向け】結婚式で受付をお願いされたら!受付係の仕事内容を解説
結婚式でゲストと1番最初に顔を合わすことになる「受付係」。受付係は「結婚式の顔」とも言われているほど、大切な役割とされています。では、受付係はどんな仕事なのでしょうか?今回の記事では、受付係の仕事内容とマナー、気をつけたいポイントについてご紹介していきます。新郎新婦から受付をお願いされた人は、是非参考にしてください。
*春婚花嫁さんにおススメしたい*お花でいっぱいの可愛さ満点\ブライダルヘア/
今回は、春婚花嫁さんの今のキブンにぴったりな、お花でいっぱい\ブライダルヘア/をご紹介します◎写真を見ているだけでもワクワクしてくる♡♡そのワクワクを原動力に変えて・・・可愛い花嫁を目指しましょう!!
スタイリッシュにしたいなら!メッセージタイプのケーキトッパーを選んで♡♡
ウェディングケーキはどんなデザインにするか考えるのはとっても楽しみですよね♡*ウェディングケーキをよりおしゃれに仕上げるケーキトッパーはもう定番アイテムですよね。そんなケーキトッパーはメッセージタイプがとってもスタイリッシュに演出してくれます◎
ウエディングドレスを着る時の足元はどうする?気になるストッキング事情が知りたい*
ウエディングドレスの「下」って何を履けば良いのか気になりませんか?ブライダルインナーを着用するのはもちろんのこと、ストッキングも履く必要があります。ストッキングは忘れがちなので、直前になって悩んでしまうと思います。。。そこで今回は花嫁さんのストッキング問題についてまとめていきます*
結婚式に必要なアイテムってなにがあるの?ウェディングアイテムを上手に活用しよう♡*
結婚式の準備に取り掛かるとき、「どんなアイテムが必要なのかな?」「なにから用意したらいいの?」と疑問に感じている人もいるのではないでしょうか。今回の記事では、結婚式に欠かせないマストアイテムから、最新アイテムまでをご紹介していきます♪
春といえば◇桜をイメージしたドレスで花嫁姿を素敵に演出♡♡*
春といえば何をイメージしますか?きっとお花見や桜をイメージする人が多いと思います。春の代名詞ともいえる桜をモチーフにしたデザインのドレスがたくさんあるんですよ!そこで今回は春感満載の桜ドレスをご紹介していきます*ぜひドレス選びの参考にしてみてくださいね!
ホテルウェディングや正統派花嫁さんに*クラシカルなボンネで上品に演出**
普段はクラシカルなイメージに興味がない女性でも、結婚式を挙げるとなればクラシカルで気品のあるスタイルにしたいと思うこともありますよね*時代に左右されない美しさを結婚式で演出するなら【ボンネ】を取り入れてみてください。身につけるだけで花嫁さんの印象を変えてくれる優れ物なのです♡♡
『結婚式の余興』を友人にお願いするときのマナー*頼み方や注意点をご紹介!
結婚披露宴の余興を、親しい友人にお願いしたいとき、いったいどんなお願いの仕方をしたら良いのでしょう?どんなに仲の良い友人であっても、「親しき仲にも礼儀あり」の言葉のように、マナーを守って依頼するのが基本です。今回の記事では、結婚式の余興を友人にお願いするときの注意点やマナーをご紹介していきます。是非参考にしてくださいね。