155cm以下の小柄花嫁さん必見☆背が低い方におススメのドレスデザインをご紹介◎
今回は、ミニ花嫁さんのお悩みを解決★身長が155㎝以下のミニ花嫁さんにとって、ウェディングドレス選びは超難航・・!!低身長の方におススメのドレスデザインをご紹介していきます◎
<2021年プレ花嫁さんたちへ>年末プロポーズ→年明け式場決定までのススメ★
プロポーズをされた方へ♡あなたを今からプレ花嫁さんと呼ばせて頂きます♡♡これから最も充実する1年の始まり◇結婚が決まれば、次は<結婚式>式場のピックアップの仕方から式場決定まで・・プレ花嫁さんがこの時期にするべき【式場決定】までのススメをご紹介していきます◎
2021年のラッキーモチーフを身に付けて★干支ネイルの【牛柄】を取り入れよう♡♡
2021年の干支は「丑年」(うしどし)新年のHAPPYムードが漂う1月は、<干支ネイル>でその雰囲気を楽しみたい♪花嫁姿に合わせる<丑年ネイル>をご紹介します◎
HAPPYウェディングニュースをおさらい♪2020年に入籍・結婚式をした芸能人♡♡
2020年も残りあとわずか。 思い返してみると、今年もたくさんの素敵なプロポーズや結婚式エピソードでいっぱいでしたね♡♡私たちの元に届いた幸せウェディングニュースをおさらいしてみましょう♪
バチェラーカップル<友永真也さん♡岩間恵さん>が結婚式前のウェディングフォトを公開◎
恋愛サバイバル番組<バチェラー ジャパン シーズン3>の バチェラー 友永真也さんと岩間恵さん夫婦がラブラブ♡ウェディングフォトを公開◎素敵な前撮り写真とそのアイデアをご紹介します♪
【2020年を総振り返り】これをやれば間違いない★結婚式余興ネタ2020★
振り返ってみると、あっという間に過ぎ去った2020年* 現場でウェディングプランナーをしていると毎年の余興流行が大体分かってきます♪せっかく*余興*をするなら、多くの人が知っていて、盛り上がれるネタを選びたい♡♡そんな方のために・・今回は2020年度版★余興ネタを提供します◎
新しいサービス<ご祝儀事前支払いサービス>導入のメリット・デメリットについて考える◎
最近話題に挙がっている<ご祝儀の事前支払い>について。 今回はウィズ コロナの時代に誕生した、新しい概念<ご祝儀の事前支払いサービス>について考えてみます*
来年はどんな可愛いアイデアに出会える!?【2021年ウェディングトレンド予想☆】
いよいよ始まる2021年!2021年には、どんな可愛いアイデアがたくさん生まれるのか・・今からとっても楽しみです♡♡来年に結婚式を控えた花嫁さんは是非参考にしてみて下さいね♪
進化するコロナ対策◎実際に参加してきました!「ウィズ コロナ」の結婚式レポ2◎
延期されていた結婚式が、最近は少しずつ行われるようになってきたことを感じますね** 私も先日、また別の友人の結婚式に参加してきました! その中で感じたことは・・感染症対策が最重要となる中、どんどんそのアイデアが進化しているということ* 新郎新婦や式場によって異なる感染症対策を見つけたので、また皆さんにも共有させて頂きます!!
【知っておくといいかも♡】2021年版入籍日・結婚式にぴったりの縁起の良い日一覧*
もうすぐ、2021年ですね。そろそろ結婚を考えているカップルや、披露宴を検討しているプレ花さんへ、入籍・結婚式の日に選びたい \2021年縁起のイイ日/をご紹介◎ 結婚式や入籍日の*記念日*を決める際の参考にしてみて下さいね♪
こんなご時世だからこそ変化するタイミング<席次表>を用意しないという選択肢◎
冬は風邪やインフルエンザなど、体調不良によってゲストの急なキャンセルが増えます。また、ウィズコロナの時代だからこそゲストには少しでも体調に異変があれば無理しないで欲しいしその判断がしやすいように出欠の返事はギリギリまで待ってあげたい・・!!そんな事を思うと、一番ストレスになるのが・・「席次表の印刷のタイミング」ですよね。結婚式には、”席次表”があるのが当たり前になっていましたが・・「作らない」という選択肢も!<席次表>ではなく<シーティングチャート>にしてしまうアイデアはいかがでしょうか??
\オシャレな人の足元を見よ!/花嫁さんのウェディングシューズをチラっとのぞき見♡♡
\オシャレは足元から/って言うじゃない??♡♡ということで・・オシャレな花嫁さんの足元にとっても興味があります◇靴大好き花嫁さん集まれ★今回は・・オシャレ花嫁さんの足元を覗いてみましょう♪♪
オシャレの秘密は*素材*にアリ!?ペーパーアイテムの<紙>に注目してDIYに挑戦★
結婚式で使うペーパーアイテムを選ぶとき【紙の種類】って考えたことある??今回は、結婚式のペーパーアイテムに人気の【デザインペーパー】についてご紹介していきます◎オシャレなデザインを雰囲気から楽しみたいときは<紙>にこだわるべし♡♡
トレンドワードの【サスティナブル】ウェディングではどんな風に取り入れる??♡♡
2020年に入って、よく耳にするようになった言葉「サスティナブル」 もちろん、ウェディングの業界にもその流れは来ています* ここからは、サスティナブルウェディングのアイデアをご紹介していきます▽▽
ゲストが多い場合に◎二部制ウェディングで素敵な時間を過ごそう♪♪
「呼びたい人が多すぎて、選べない」「たくさんの人にお祝いしてほしい」と思っているカップルも多いでしょう。でもゲストが多ければ多いほど、会場の収容人数の兼ね合いなどもあり、決めるのに時間がかかってしまいますよね…。そんな時は二部制ウェディングを取り入れてみてはいかがでしょうか?今回は二部制ウェディングについて、またメリットやデメリットなどをまとめていきますね!
\ドラえもん最新作映画が遂に公開/STAND BY ME シリーズから学ぶ結婚のススメ♡
ドラえもん最新作映画【STAND BY ME 2】の公開にあやかって プレ花嫁さんにおススメのウェディング情報をお届けします◎ 結婚式の前に観てほしい、心があったかくなるオススメ映画です*
レジ袋有料化に伴い注目度上昇♡ブライダルシーンでの\エコバック/ギフトという選択肢◎
私たちの生活の中で、必要度が上がった\エコバック/結婚式業界でも*ウェディングギフト*として選ばれ始めています♡♡レジ袋有料化に基づいて、需要が上がった\エコバック/ギフトについてご紹介◎
最旬ネイルアート\マグネットネイル/でうるツヤキラキラの花嫁ネイルが完成♡♡
いま一番旬なネイルデザイン\マグネットネイル/って知ってる??♡♡キラキラしてて華やかなんだけど、ギラギラしすぎてない上品さも持ち合わせているこれって・・・ウェディングネイルにぴったりだと思いませんか!?♡♡
いま一番キニナル♡♡\韓国花嫁さん/のウェディングトレンドの”NOW”♡♡
韓国花嫁さんの特徴って可愛いさの中に、どこか品もあって、華美すぎず、ナチュラルな印象がとってもステキだと思っています**このバランスポイントを見つけるのってとってもムズカしい!!韓国花嫁さんの”NOW”を参考にお気に入りのアイテムを見つけてみて♪
韓国語でハッシュタグ検索をしてリアルな情報をGET★使える#をご紹介します◎
わたしたちの中で、じわじわと人気が高まっているのが\韓国花嫁さん/のウェディングアイデア*韓国のリアルな花嫁さんは一体どんなハッシュタグを付けて投稿をしているのでしょうか??ハッシュタグ検索で使える\韓国語/をご紹介します♪