演出に関する記事


2023年スタート☆*新年あけましておめでとうございます♡

2023年スタート☆*新年あけましておめでとうございます♡

新年明けましておめでとうございます♡今年も花嫁さんにとって役立つ情報やアイデアをたくさん発信していきたいと思います!


自由なスタイルが叶う♡*おしゃれな邸宅でのゲストハウスウェディングって?*

自由なスタイルが叶う♡*おしゃれな邸宅でのゲストハウスウェディングって?*

ゲストハウスウェディングは、貸し切りの一軒家で結婚式を行うスタイルのことです*ヨーロッパを思わせる広大な邸宅に美しいガーデンやプールがあるセレブのような雰囲気の中で結婚式を挙げることができます。おしゃれで華やかなだけでなく、ゲストハウスによっては新居に招いたかのようなアットホームな雰囲気の中での挙式も叶います♡洋風の邸宅や海外のお城をモチーフ、アットホームな雰囲気などさまざまなタイプがあります。「どんな結婚式を挙げたいか」というコンセプトを決めておけば、ゲストハウス選びはスムーズですよ♪


もう冬の季節♡Winter Weddingにぴったりな演出をご紹介**

もう冬の季節♡Winter Weddingにぴったりな演出をご紹介**

もうすぐ寒い冬がやってきますね**寒い季節に挙げる結婚式は少し敬遠されがちですが、冬にはクリスマスというビッグイベントが…♡♡そんな冬だからこそ出来る特別な演出もあるんですよ♡♡今回の記事では冬婚だからこそ取り入れてほしい演出をご紹介していきます。素敵な演出で新郎新婦だけじゃなくて、ゲストにも楽しんでもらいましょう**


【色比較】人気演出<カラードリップケーキ>シロップの色は何色にする?♡

【色比較】人気演出<カラードリップケーキ>シロップの色は何色にする?♡

今や花嫁さんに大人気のケーキ演出<カラードリップケーキ>。ケーキ入刀に代わるトレンドの演出で、ウェディングケーキの上からカラフルなシロップやソースをかけて、その変化を楽しみます♪


前撮りにも演出にも【シャボン玉】がステキすぎるアイデアを集めてみました♡♡

前撮りにも演出にも【シャボン玉】がステキすぎるアイデアを集めてみました♡♡

花嫁さんや、カメラマンさん、式場などのSNSなどにはステキな投稿がたくさんありますね♡♡その中でも今回は【シャボン玉】をつかったアイデアを集めてみました♪


「花嫁の手紙」の準備はOK?感謝の気持ちがきちんと届く書き方のポイント♡

「花嫁の手紙」の準備はOK?感謝の気持ちがきちんと届く書き方のポイント♡

ファーストバイトや余興など、メインともいえる演出がたくさんある結婚式ですが、結婚披露宴のクライマックスを飾る「花嫁の手紙」もまたゲストが楽しみにしている演出の1つ♡♡花嫁さんの家族への愛や絆を感じることが出来る瞬間で、親族は勿論ですがゲストも思わず涙してしまうもの。花嫁さんの中には「結婚式前日まで手紙が完成しなかった」という人もたくさんいます。今回の記事では感謝の気持ちがしっかりと届く手紙の書き方のポイントをご紹介していきます♪*。是非参考にしてくださいね!!


アットホームに過ごすなら!両親参加型の演出を取り入れて最高の結婚式に♡*

アットホームに過ごすなら!両親参加型の演出を取り入れて最高の結婚式に♡*

結婚式は、結婚したことをお披露目するだけじゃなく、お世話になったゲストや家族に向けて感謝の気持ちを伝える場でもあります*最近は、家族のみのアットホームな結婚式も増えてきましたよね。せっかくなら両親にも演出に参加してもらい、よりステキな結婚式にしませんか?♡


開放感があっておしゃれだけど…ガーデンウェディングでもし雨が降ってしまったら!?◇*

開放感があっておしゃれだけど…ガーデンウェディングでもし雨が降ってしまったら!?◇*

青空の下で芝生が広がるガーデンで開放的な挙式やバルーンリリース、デザートビュッフェがしたいと思う花嫁さんも多いと思います!けれども、ガーデンウェディングでは雨が降った時のことが心配ですよね。


かわいい我が子もお披露目♡パパママ婚だからこそしたい演出*

かわいい我が子もお披露目♡パパママ婚だからこそしたい演出*

子どもが生まれてから結婚式を挙げるカップルも増えてきましたよね。せっかくならお子さまも一緒に参加してステキな結婚式にしませんか?♡


注目のトレンド演出♡<ウェディングドロップス>のアイデアをまとめました*

注目のトレンド演出♡<ウェディングドロップス>のアイデアをまとめました*

最近SNSでよく見かける、気になる演出♡人とゲストで作り上げる結婚証明書、 <ウェディングドロップス>の気になる装飾と演出アイデアをご紹介♪


ステキな結婚式にしたい♡*花嫁さんが結婚式でこだわるところって?

ステキな結婚式にしたい♡*花嫁さんが結婚式でこだわるところって?

結婚式は、大切なゲストに対して結婚をお披露目する場です*素敵な結婚式にしたいからこそ、よく考えながら結婚式の準備をします。そんな花嫁さんがこだわりたいと思うところは何だと思いますか?


秋らしい季節感を!ハロウィンウェディングを盛り上げるおすすめの演出**

秋らしい季節感を!ハロウィンウェディングを盛り上げるおすすめの演出**

10月といえばハロウィンですよね♪*ハロウィンは、季節のイベントなので季節感を演出し、結婚式も盛り上がります。ハロウィンにちなんだ結婚式にしようと思ってもどんな演出をしようか迷っている人も多いと思います。そこで今回は、ハロウィンウェディングを盛り上げるおすすめの演出をご紹介します*


持ち込み&アイデア次第で節約にも!結婚式の費用を抑えられる演出**

持ち込み&アイデア次第で節約にも!結婚式の費用を抑えられる演出**

結婚式の演出はいろいろありますが、演出によっては高い費用がかかるものもあります。演出がなければなんだか物足りない結婚式に。。。せっかくなら選ぶ演出が結婚式費用の節約に繋がるだけじゃなく、ゲストの満足度も高くなれば嬉しいですよね♪*


*少人数結婚式*親族だけで幸せな時間を過ごしたい♡準備負担の少ない演出アイデアをご紹介♪

*少人数結婚式*親族だけで幸せな時間を過ごしたい♡準備負担の少ない演出アイデアをご紹介♪

友人や同僚など多くの方を招待した賑やかな結婚式もステキではありますが、最近では親族だけで行う少人数結婚式も人気を高めているみたい♡ただ、少人数結婚式を検討している人の中にはどんな演出を取り入れて良いのか、また盛り上がりに欠けたりしないのかなど、不安に感じる人もいるみたいです。そこで今回の記事では少人数だからこそできるオススメの演出アイデアをご紹介していきます♪どれも大きな負担をかけることなく取り入れることのできるものなので、ぜひ参考にしてみてくださいね**


人前式はどんな新郎新婦さんにピッタリ!?*進行や演出などを比較してみる◇*

人前式はどんな新郎新婦さんにピッタリ!?*進行や演出などを比較してみる◇*

人前式は、神様に結婚の誓いを立てるのではなく、参列したゲストに承認してもらう挙式スタイルです。人前式を選んでいる新郎新婦さんは段々と増えてきていますよ!


家族との時間を大切に♡【ペアレントタイム】で感動のワンシーンを演出♪

家族との時間を大切に♡【ペアレントタイム】で感動のワンシーンを演出♪

結婚式の1日の中で親御さまと過ごす時間を<ペアレントタイム>と呼んでいます。\今まで大切に育ててくれた親に、感謝の気持ちを伝えたい/<ペアレントタイム>はそんな方にぴったりな演出です◎


ちょっとした工夫でゲストも楽しめられる◎コロナ禍でもできる演出って?◇*

ちょっとした工夫でゲストも楽しめられる◎コロナ禍でもできる演出って?◇*

新型コロナウイルスも落ち着いてきたので、やっと「これからだ」という感じがあります。結婚式を挙げるカップルもどんどん増えてきたのではないでしょうか?*とは言え、結婚式においてもまだまだ感染対策は徹底しなければいけません!そこで今回は、コロナ禍でも取り入れられる演出をご紹介します。不自由があまり効かない今だからこそ、ゲストが楽しむことができるようにぜひ参考にしてみてください。


お二人らしさを表現して♪水合わせの儀を現代風にアレンジ**

お二人らしさを表現して♪水合わせの儀を現代風にアレンジ**

ケーキ入刀の代わりとして、また人前式のプログラムの演出として伝統的な水合わせの儀を結婚式に取り入れる新郎新婦さんもいますよね!もともとは和婚で行う演出でしたが、最近では現代風にアレンジをして洋装で行う新郎新婦さんも増えています*ぜひ参考にしてみてくださいね。


【夏婚花嫁さんへ♡】暑さを忘れる!ゲストが嬉しかった夏婚おもてなしエピソード集◎

【夏婚花嫁さんへ♡】暑さを忘れる!ゲストが嬉しかった夏婚おもてなしエピソード集◎

今回は、夏に出来る結婚式のおもてなしアイデアをご紹介♪ 夏婚に参加したゲストからの、「ここが良かった!」や「こうしてくれたら嬉しい」をまとめてお伝えいたします◎ ゲスト目線の意見だからこそ、とっても参考になりますよ♡


ずっと受け継がれる演出《新郎新婦紹介》今ドキ結婚式への上手な取り入れ方◎

ずっと受け継がれる演出《新郎新婦紹介》今ドキ結婚式への上手な取り入れ方◎

披露宴の始まりに、必ずといっていいほどあるのが《新郎新婦紹介》。 最近は形式ばった結婚式にしたくないという方、従来の結婚式のやり方ではなく自分たちらしく楽しみたいという方が増えてきています。結婚式の形が多様化する中で、この《新郎新婦紹介》についても工夫して取り入れるアイデアが出てきました。今回はそんな《新郎新婦紹介》のお話です◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング