ドレス・タキシード
夏にぴったりなドレスタイプやカラードレスは??涼しげで明るい印象にしてくれるドレス紹介*幸せなニュースをみんなにお知らせ!可愛い婚約発表の写真の撮り方アイデア
インスタやフェイスブックを眺めていて、誰かが婚約発表を投稿していると、「いいね!」せずにはいられないほどワクワクしてしまいますよね。誰だって大好きな人からプロポーズを受けて、素敵なリングを受け取ったら世界中の人たちに報告したくなるほど嬉しいもの。
色や雰囲気はどんなふうにしていきたい?結婚式のテーマ&スタイルの決め方6
あなたとあなたのパートナーの個性とセンスが問われる、結婚式のテーマ。人生において最も特別な日の一つであるこの日のために完璧な空間作りをしたいと考えるカップルも多いでしょう。そこで今回は結婚式のテーマ&スタイルの決め方についてまとめてみました。
後悔しないための「ナシ婚」HOW TO|~2人で納得のいく結婚にするために~
近年、結婚式を挙げずに婚姻届けを提出して結婚をするナシ婚カップルが増えてきていますよね。ナシ婚が気になっている方は「ナシ婚にして後悔しないのか」という点を考えるのではないでしょうか。この記事では今ナシ婚を考えている方にナシ婚の理由や、結婚式のメリット、ナシ婚の際のTO DO、ナシ婚ではない他の選択肢をご紹介していきます
結婚式諦めていませんか?ファミリーウェディングで家族の一生の思い出を作りましょう*
タイミングが合わず授かり婚ができなかったカップルや結婚当初に経済的な余裕がなかったカップルから今注目を集めているファミリーウエディングをご存知ですか?結婚式したかった…というカップルにぴったりのファミリーウエディングの魅力をたっぷりご紹介します♡
ご両親への贈呈品で人気のウェイトドール(体重ベア)の魅力についてご紹介♡
自分の生まれたときの体重と同じ重さに調整したぬいぐるみのこと。「ファーストベア」や「体重ベア」と言われることもありますが。ぬいぐるみに生年月日、名前、生まれたときの身長と体重などを刺繍することもでき、自分たちが生まれた頃の事を懐かしんで欲しいと結婚式の両親への贈呈品として人気です♡
流行りのオリジナルウエディング*気になる魅力と注意したいポイントまとめ♡
じわじわと人気が出ているオリジナルウエディングをご存知ですか?2人らしい結婚式ができるとあって、注目を集めています*「人とは違う結婚式がしたい」「理想の結婚式がある」などこだわり屋さんにはぴったりの結婚式です♡オリジナルウエディングを検討している方が知りたくなる情報をまとめてみました。
上司・友人への結婚報告♡伝えるタイミングと心がけるべき基本のマナー*
両親への結婚報告が終わったら、時期を見て会社や友人に報告をしなければなりませんよね*特に職場は「結婚します」という報告だけでは済みません!この記事では、結婚報告のベストなタイミングや伝え方、伝える内容などをご紹介していきます。社会人として心がけたい大切なことばかりですので、知らない方は必読です♡
最近のトレンド!エンゲージメントフォトを撮って、自然体の2人を思い出に残そう♡
最近流行っているエンゲージメントフォトをご存知ですか?もともとは欧米で一般的に撮られている写真ですが、最近日本にもその流行が入ってきており、ナチュラルな2人を思い出に残すカップルが増えているんです♡前撮りとは全く違った印象になるエンゲージメントフォトをご紹介します*
どれも素敵で決められないっ!♡4つのチャペルスタイルから、イメージにぴったりの挙式を叶える方法◇
さぁ!これから結婚式の式場探し♪ですが、本や雑誌、ネットを広げてみても、結婚式場ってたくさんあって、どこも素敵で決められない…!でも全部見学に行くことも出来ないし…。そんな時はまずは*チャペルのスタイル*から絞っていくのがGOOD◎今回の記事では4つのチャペルスタイルをご紹介します。
気になる二次会の参加率。。。ポイントを押さえてたくさんのゲストに参加してもらいましょう♡
結婚式二次会をするにあたってどうしても出てくる悩みの1つにあるのが当日キャンセルや参加率のこと。なるべくたくさんのゲストに来てもらいたい!!そう思いますよね◎少しでも二次会の参加率を上げるために気を付けたいポイント5つをご紹介します♡今から二次会の準備をスタートする新郎新婦さんはぜひご参考までに…**
余興ムービーを頼まれたら*動画の作り方と押さえておきたいポイント
友達の結婚式や二次会で流す余興ムービーを頼まれたけど、何を作ったら良いか分からない!という方のための作り方講座です*定番であるメッセージムービーを作る場合、多くの方に協力を得なければなりませんし、グループで動画を撮る場合は編集をしなければなりません。
結婚式に使える!!コーディネートすることでかわいくなる電球ボトルのDIY法♡
ゲストを迎えるウェルカムスペース*プレ花嫁さんはどんなグッズを置くか、またどんな雰囲気を作り上げるのか決めましたか?♡♡ウェルカムスペースのコーディネートとして使える≪電球ボトル≫は皆さんご存知ですか?今回はそんな≪電球ボトル≫を使って、結婚式で使える簡単でかわいいDIY方法をご紹介します。
幹事さんへのおもてなしも忘れずに♡新郎新婦ができるおもてなしアイデア*
結婚式の二次会を友人に頼む人は多いですよね。最近は業者に頼む人が増えてきていますが、一般的にまだ友人にお願いすることの方が多いようです。お祝いのために引き受けてくれた友人に何か感謝の気持ちを伝えるおもてなしがしたい!と思う新郎新婦は多いですよね*この記事では、そんな心優しい幹事たちに感謝を伝えるアイディアをまとめました。
ウエディングフォトで楽しい写真を♪遠近法を使った小物アイディアをご紹介★
以前、ご紹介した「遠近法」を使ったウエディングフォト☆ご好評いただきましたので、今回は小物を使った遠近法のアイディア写真をご紹介します!可愛い写真やオシャレな写真、遠近法を使うと色んなアイディア写真が撮れますよ!また小物に工夫を加えると可能性はもっと広がります!遠近法を上手く使ったウエディングフォトをご紹介します!
ディズニー花嫁さん♡ウェディングケーキにマジパンなどでディズニーを組み込みましょう♡
結婚式のこだわりを詰め込みたいアイテムNo.1のウェディングケーキ♡ディズニー花嫁さんはだいすきなディズニーをモチーフにしたウェディングケーキを準備したいのが本音ですよね…♪実際に先輩花嫁さんたちがどのキャラクターやプリンセスでどんなデザインにしたのか参考にしてみましょう♪
招待客の選抜に悩んでいるあなたへ*上手な招待客の決め方のポイントまとめ♡
「誰を招待しよう?」「どうやって決めたら良いか分からない」と悩む花嫁は多いですよね。一度はどうやって決めよう?と考えると思います。この記事では、そんな一度は誰もが経験する招待客の決め方のポイントをまとめました*賢く決めるためにも、決める時のコツを把握しておくと後で困りません。ぜひ招待客のリスト作成に役立てて下さい*
何倍も可愛くなる!?人気のリストブーケをご紹介♡いつ見ても可愛い花嫁になろう*
花嫁の手元を可愛く飾る小さなブーケを見たことはありませんか?花嫁だけではなく、ブライズメイドにもお揃いのブーケを作れることで人気になっているリストブーケは、おしゃれ花嫁さんの間で話題になっているアイテムなんです!手元が可愛くなるのはもちろんのこと、意外にもリストブーケのメリットはたくさんあります* そんな今人気となっ
【結婚式までにしないといけない9つのこと】プロポーズされてから結婚式までに準備しないといけないこと、全て知っていますか?♡
大好きな彼にプロポーズされた♡結婚までのきっかけは人それぞれですが、プロポーズされたあと一般的にはどういう風に結婚式を迎えるの…?と、心配に思うことはないでしょうか?今回はそんな結婚式を迎えるまでの結婚準備中の花嫁さんを応援する結婚式までの流れをご紹介させていただきます♪
センスの良い引き出物の選び方*ゲストに喜ばれる引き出物を贈るためのポイント♪
重要なアイテム選びの一つである引き出物*ゲストの方へのおもてなしになるため、何が喜ばれるか悩みますよね。定番はカタログギフトですが、中身が伴っていないものだとゲストの方ががっかりすることも…せっかく足を運んでくれたゲストには素敵なものを贈りたいですよね。
【人気の余興11選】これを見たら盛り上がること間違いなし!定番のものから斬新な余興まで集めてみました♡
結婚式を盛り上げるための余興◎なにをしたら失敗しないのか、定番なのか、新しいのか迷いますよね……。今回は余興を考えているあなたにおすすめ、話題の余興まとめ♡余興をするときの参考にしてくださいね♪