ドレス・タキシード
夏にぴったりなドレスタイプやカラードレスは??涼しげで明るい印象にしてくれるドレス紹介*お車代やお礼代を渡すときの正しいマナー、知っていますか?~正しい知識を身に付けよう~
披露宴で受付をお願いした方や主賓でスピーチをしていただいた方、余興をお願いした友人に感謝の気持ちを込めてお返しするお車代やお礼代*プランナーからも指示はありますが、実際に正しい金額や正しい渡し方を知っている人は意外と少ないです。ゲストの方々が気持ちよく受け取れるように正しい知識を身に付けておきましょう*
【親戚の結婚式の服装とルール知っていますか?】知らないと恥ずかしい、準備から当日までの親戚の結婚式でのマナー集♡
自分の親族の結婚、親族の晴れ姿は嬉しいもの。そんな兄弟姉妹の結婚式の場合ですが、親族ということで服装や立ち振る舞いに何点か注意点があることはご存知でしょうか?今回は親族として結婚式に参列する場合の基本的な服装やマナーなどをまとめてみました。
ディズニー花嫁さん◎デザートビュッフェまでこだわってみませんか♡?
プレ花嫁さんたちは結婚式の日に向けてお食事やウェディングケーキにたくさんの【こだわり】や【テーマ】を立てて準備をされていることだと思います◎結婚式のお食事の内容にどのようなコースを準備していくのか…。どんなウェディングケーキのデザインにするのか…。
結婚式前のフェイシャルケアは大丈夫?必見♡シャープで艶やかな花嫁フェイスを手に入れる7つの方法♪
花嫁は結婚式に備えて、たくさんの準備が必要……。ゲストや式場の手配などもありますが、何よりも大変なのは「美容」ではないでしょうか?肌を見せる箇所が多いウエディングドレス、花嫁はなにに気をつけたら良いのでしょうか?今回は花嫁が手入れすべき、肌についての特集です♡
2018年新婚旅行におすすめの国内外旅行先10選☆美味しい楽しい美しいも楽しめる旅行で叶える2人のバカンス♡
新婚旅行、それは結婚の準備に追われて、忙しない日々を送っていた2人の束の間のバカンス……♪2人の愛を確かめ合い、癒しの時間を過ごすことが出来るおすすめの場所をご紹介させていただきます!今年人気の国内外の旅行先をご紹介!さあ、あなたはどこへ出かけますか?
ウエディングフォトを楽しもう!!遠近法を使った楽しい写真アイディアをご紹介★
前撮り・後撮りを控でいるプレ花嫁の皆さん!可愛い写真・カッコいい写真だけじゃなく、ゲストに「クスッ」と笑ってもらえるような、楽しい写真も撮影してみませんか?遠近法を使うと色んなアイディア写真が撮れますよ!遠近法を上手く使った楽しい写真をご紹介します!
結婚式の日取りは【六輝】を意識する!?大安を選ぶ理由って?大安以外の日はなにに注意をしたらいいの?
最近ではこだわる方は少なくなったと言われていますが、六輝から日にちを選ぶという考え方があります。今回はそんな六輝についてご紹介♪日にちにも意味を持って、しっかりとこだわりたい方は必見の情報ですよ!
二次会でもプチギフトは必要!?ゲストへおもてなしをする気持ちを大切にしましょう♡♡
ゲストに渡すプチギフトですが、二次会でも必要なの?と疑問に思いがちです。披露宴では必ず渡すもの!!という認識はありますが、二次会ではあげなくても良いと思っている新郎新婦さんもいると思います。その疑問!!二次会でもプチギフトを用意しようか迷っている新郎新婦さんへお答えします**
大活躍!ダッフィー&シェリーメイと一緒に過ごすWEDDING DAYをレポートします★
前撮りや披露宴のレポを見ていると、沢山出てくる【ダッフィー&シェリーメイ】新郎新婦さんに大人気♡WEDDING DAYを彼らと過ごす新郎新婦さんの事例を紹介します♡
春から初夏にかけて人気のお花“ミモザ”を結婚式に使ってみませんか♡♡?
鮮やかなイエローのミモザをみなさんご存知ですか♡?ミモザはイエローのポンポン状のお花が特徴的で可憐で可愛らしい華やかなお花です◎お花の咲く時期は2月下旬から4月にかけて♪鮮やかな色味から初夏ウェディングにもオススメできるかわいいお花です♡実際に結婚式ではどんな風に取り込まれているのか少しですがご紹介させていただきます◎
ケーキ以外でも叶ちゃいます♪ケーキ以外の〇〇入刀のセレモニーでゲストを驚かそう★
披露宴や二次会で必ずと言っていいほど見かけるケーキ入刀のセレモニー♪ウエディングケーキへの入刀は素敵だけど皆と一緒じゃない演出にしたい。。。そんな新郎新婦さんに、ケーキ以外の〇〇入刀をご紹介いたします!ちょっと変わった演出を加えゲストの記憶に残るパーティーにしましょう◎
古き良きクラシカルウェディング~上品で女性らしさを表現できる~
≪クラシカルウェディング≫をテーマにした場合、どんなウェディングドレスにするか、それに合わせたヘアスタイルや会場コーディネートはどのようなものが良いでしょうか!?非日常で上品さがある≪クラシカルウェディング≫インスタで見つけたコーディネートをご紹介します♡
オシャレは指先まで♪和装ならではの柄を取り入れた和装ネイルをご紹介します♡
結婚式用のネイルデザインは、どんなアートにするかもう決めていますか?普段ネイルをしている方でも結婚式用のネイルとなるとデザインを選ぶのは迷いますよね…。一生に一度の結婚式♡いつもよりも上品で清楚に、特に引き振袖や色打掛など和装で結婚式披露宴をする場合、デザインには特に迷うはず!
素敵なドレスを選んでも髪型がイマイチだったら意味がない!まだヘアアレンジのイメージが決まっていない人におすすめの参考スタイル6選
人生に1度の大イベントである結婚式♡女性なら誰もが「最高の自分を演出したい!」と思うでしょう!そのために、何着もウェディングドレスを試着し、自分に一番似合う素敵なドレスを選び出します。しかし、ドレス選びだけで満足していませんか?せっかく素敵なドレスを選んでも、髪型が似合っていなかったら、全て台無しです。
ディズニー花嫁さんのミッキーデザインネイル集*ポイントも押さえましょう♡
花嫁さんはドレスにブーケにこだわりポイントはたくさん♡ディズニー花嫁さんのこだわりはしっかりネイルまでこだわりをもってみましょう♪ディズニーネイルの中でもミッキーのデザインを中心にご紹介させていただきます◎ネイルサロンに行くまでに気を付けたほうがいいポイントも確認してみましょう**
サクラ咲ク*おめでたい1日にぴったりの*桜*を結婚式のテーマに♡
寒い冬が明けると、あっという間にサクラの季節*毎年サクラの季節がやってくると、何か新しいことを始めたくなるようなフレッシュな気持ちになるもので♡♡*新しい門出*や*スタート*を連想させるサクラ*結婚式にぴったりだと思いませんか??
衣装にこだわってみる♡二次会で揃えたい幹事さんのコーディネート♡
最近、アメリカやヨーロッパの文化にならって挙式披露宴に参列した親しいゲストがブライズメイドの役割を担うようになってきました。もともとブライズメイドとは花嫁さんの付き添い人、立会人として結婚式で花嫁さんの側に立つ女性たちのことで花婿さん側の男性はアッシャーと呼びます。
最近人気が高まりつつある≪和装≫和装の場合はどんな演出が良いの?とギモンに思う花嫁さんも…そんな花嫁さんへ和装に似合う♡そしてステキな演出をご紹介します♪♪
デニムウエディングが気になる♡オシャレな着こなしやコーディネートをご紹介★
暖かい季節になると気になる「デニムウエディング」最近人気ですよね!【結婚式=フォーマル=デニムNG?】そんな事はありません!!アットフォームなパーティーや二次会、前撮りなどでは多く取り入れられていますよ♡オシャレが沢山詰まった「デニムウエディング」をご紹介します!
ガーリーがテーマの結婚式にもバレンタインの季節にもぴったり*ハートのガーランドの作り方♡♡
≪Just Married≫や≪Happy Wedding≫などの文字をフラッグ状にしたガーランド* 今では結婚式や前撮りで必須ですよね♪文字だけではなく、お花や星のモチーフなどおふたりだけの欠かせないオリジナルアイテムです。