人気記事一覧
結局なにが要る!?を解決♡♡ウェディングドレスを着るのに必要な小物たちをリストアップしてみました**
ウェディングドレスを着るときに「必要な小物って結局なにがいるの?」と、様々な情報を見ているとわからなくなっている花嫁さんいらっしゃいませんか** 花嫁さんに必要になる小物を少しずつですが紹介してみます♡♡
チラっと見える足元がセクシー♡ブライダルシューズを見せるスリット入りドレスが美しい♡
足元がチラっと見えるスリット入りドレスを見たことはありますか?? デザインとしては珍しいですが、海外ではポピュラーなドレスで日本でも取り入れているドレスショップは多いです* スリット入りドレスは歩くたびに足が見えるので、女性らしい印象になります。 またブライダルシューズがチラ見えするため、靴選びにこだわりたい花嫁にもおすすめです♡ デザインが美しい大人なドレスをご紹介します♫
今年は【5月9日】*お嫁さんになったから*母の日ギフト*はお義母さんにも忘れないで♡
入籍し、カレの奥さんになったプレ花嫁さん・婚約中のプレ花嫁さんも、自分のお母さんはもちろんのこと、入籍し、カレの奥さんになったプレ花嫁さん・婚約中のプレ花嫁さんも自分のお母さんはもちろんのこと、お義母さんへも<母の日>の準備はOKでしょうか!?*
憧れのラプンツェル風ウェディングがしたい♡♡どんなアイデアを取り入れる?
ディズニープリンセスの中でもトップを争うほど人気の高いラプンツェル*ランタンのシーンやたくさんのお花がついているラプンツェルのヘアスタイルなど魅力的なポイントがたくさん!そんなラプンツェルに憧れて「塔の上のラプンツェル」をテーマにした結婚式がしたいと思っている花嫁さんも多くいます。そこで今回はラプンツェルウェディングを叶えるためのアイデアをご紹介していきます。憧れのウェディングを叶えてみましょう♪♪
新郎衣装はタキシードだけじゃない!!種類を知って衣装選びの参考に**
花嫁さんにとってドレス選びはとっても大切ですが、新郎さんのタキシード選びも重要なんですよ!実は新郎さんが着るタキシードには種類があることを知っていましたか?今回はタキシードの種類について詳しくご紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてくださいね☆
写真もコンテンツもたくさん盛り込んだプロフィールブック**どんなデザインにする?
結婚式のペーパーアイテムはいくつか種類がありますが、プロフィールブックは受付時に渡されたり、テーブルコーディネートに取り入れたりされる1つです。最近はいろんなスタイルがあり、ブック型や席次表を一緒にしたものなどがあります。
和装に合うヘアアクセサリーの選び方*和装も小物を使ってオシャレになろう♡♡
結婚式を和装と決めたらメインは着物選びですが、小物選びもとっても楽しいんです♡♡花嫁が付けるヘアアクセサリーはたくさん種類があって、和装でも十分にオシャレができます*しかしどうやって選べば良いのか、着物に合うのかなど分からないこともあるはず。そんな人のために、上手なヘアアクセサリーの選び方のコツをご紹介します。様々な種類のヘアアクセサリーもご紹介しているので、ぜひ参考にしてください*
ウェディングドレスが決まったらベール選びも大切◎おすすめのベールをご紹介**
衣装を選ぶ時はドレスだけじゃなく、アクセサリーやベールなどの小物も選ばなければいけません。どんなデザインのドレスにするのかをメインに考えるのも良いですが、ベール一つでも可愛さが全く違ってくることを知っていましたか?ベールにもいろいろな種類があるので、今回はベールの種類とおすすめのベールをご紹介していきますね♪
【プレゼント企画】ありがとう!1周年♡♡♡Strawberryで可愛い花嫁になろう!
皆さんのおかげで、Strawberryが1st Anniversaryを迎えました!ありがとうございます♡今回の記事では、「Strawberryで可愛い花嫁になろう!」というテーマでお送りします*プレゼント企画もあるので、是非読んでください♡
ゲストへの心遣いを大切に**花嫁さんが用意している感染対策グッズ◎
コロナ禍の結婚式では、三密対策や、飛沫防止や消毒の徹底など気を配ることが増えましたよね。結婚式場でも会場内の換気をしたり、1テーブルあたりの着席数を減らしたりなどさまざまな対策をしていますが、個人で感染対策としてアイテムを用意している花嫁さんもいます*
定番アイテムのイニシャルオブジェ**オリジナルデザインがかわいい♡♡
「ウェルカムスペースをもっとかわいくしたい」「ウェルカムスペースをどう飾り付けしたら良いかわからない」と悩んでいるカップルも多いでしょう*ウェルカムスペースはゲストに待ってもらういわゆる歓談スペースのようなものです。待っている間でも気軽に楽しくワイワイと過ごしてもらうためにも、ウェルカムスペースをかわいらしくコーディネートしちゃいましょう♡そこで今回はウェルカムスペースに置くアイテムとして定番のイニシャルオブジェをご紹介します。おしゃれなデザインもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください**
一生に一度の晴れ舞台はこのドレスで決まり!花嫁さん必見のウェディングドレスデザイン集
結婚式の主役ともいえるウェディングドレス。いざ選ぶとなると、ドレスの種類が多くて悩む・・という花嫁さんもいらっしゃるのではないでしょうか。一方で、自分に似合うドレスがどんなドレスかわからない!という方もいらっしゃるはず。好みも要望も、全てが揃うウェディングドレスを見つけるのって大変ですよね。そんな悩める花嫁さんに向けて、今回は王道から個性派まで、ウェディングドレスのデザインを8種類ご紹介します♡ぜひドレス選びの参考にしてみてくださいね。
コロナ禍のナイトウェディングは避けたほうが良い?気をつけたいポイント◇
ロマンチックな雰囲気の中で結婚式ができるナイトウェディング*夜は、みんなの気分が開放的になっていて、楽しくアットホームな時間が過ごせるとして人気を集めているウェディングスタイルです。けれども、コロナ禍でのナイトウェディングは避けた方がいいという考えも挙がっているのです。今回は、コロナ禍のナイトウェディングは避けた方がいいのか、また挙げる時の注意点をまとめていきますね。
本物の生花と見違える!お菓子で作られたフラワーケーキがフォトジェニックでオシャレ♡
ウエディングケーキのデザインはたくさんあって悩みますよね。たくさんあるケーキの中で、今回はお菓子で作られたフラワーケーキをご紹介 * まるで本物の生花のような仕上がりで、質感や色合いなど本物とそっくりです* クリームや砂糖など食べられる材料で作られたフラワーケーキは、見た目が可愛らしく華やかでウエディングにぴったり♡ ナチュラルテイストなので、ガーデンウエディングやナチュラルウエディングが好きな人にオススメです♫ フォトジェニックなウエディングケーキをご紹介します*
フラワーアイテムのテーマは【ピンク】可愛さと華やかさをアップしましょう♡♡
結婚式を、花嫁さんを、彩るお花♡♡ 「どんな色の雰囲気でまとめよう?」とテーマカラーを決めるのも楽しいお時間ですよね♡♡レッド・イエロー・ブルーと選択肢はたくさんありますが、その中でも今回は、一番女の子らしさの溢れるピンクで、フラワーアイテムを手配された先輩花嫁さんたちのアイディアをご紹介させてください♡♡かわいいが詰まったアイディアがたくさんです**
韓国ネイル最新トレンド★花嫁さんの大好物*キラキラ*うるうる*ツヤツヤ*が揃った『氷ネイル』
最新ネイルデザイン『氷ネイル』って知ってる?? *うるうる*つやつや*キラキラ*で氷みたいに見えるので『氷ネイル』そんな気になる『氷ネイル』のデザインをチェックしてみましょう☆
憧れのプリンセス♡♡シンデレラのガラスの靴をウェディングアイテムに♪
ディズニー好きさん憧れのプリンセス♡♡シンデレラをテーマにしたウェディングアイデア♡♡シンデレラのなかでも外せない大切なアイテムといえば〔ガラスの靴〕ですよね**ガラスの靴をモチーフに準備されたウェディングアイデアをご紹介します♪
ナチュラルな色合いはドライフラワーだからこそ**真似したいドライフラワーブーケのデザイン集♡
おしゃれでセンス良い結婚式をしたいならドライフラワーを取り入れてみましょう♪*特にドライフラワーを全体的に使ったブーケは、生花にはないくすみカラーがとっても魅力的◎ナチュラルなウェディングから少し格式高いウェディングまで幅広く合わせることができます!!また結婚式後も飾っておけるので自宅のインテリアとして結婚式の余韻に浸れるのも良いトコロ♡♡そんな魅力たっぷりなドライフラワーのブーケをご紹介します。
和装に合わせるのはこんなデザインのブーケがおススメ☆☆参考にしたい和装ブーケをご紹介*
和装で持つブーケといえば真ん丸のフォルムがかわいいボールブーケが定番ですが、他にも似合うブーケがたくさんあるんです!!もちろんウェディングドレスの時に持つようなデザインもステキでバランスもバッチリ◎和装に合わせるブーケを何にしようか悩んでいる花嫁さんはこれからご紹介するブーケの種類からぜひ選んでみてください♪♪
後悔しないための「ナシ婚」HOW TO|~2人で納得のいく結婚にするために~
近年、結婚式を挙げずに婚姻届けを提出して結婚をするナシ婚カップルが増えてきていますよね。ナシ婚が気になっている方は「ナシ婚にして後悔しないのか」という点を考えるのではないでしょうか。この記事では今ナシ婚を考えている方にナシ婚の理由や、結婚式のメリット、ナシ婚の際のTO DO、ナシ婚ではない他の選択肢をご紹介していきます