人気記事一覧
【ゲストに喜んでもらえる♡】キュートでおしゃれなプチギフトを集めました*
結婚式で用意しなければいけないアイテムのプチギフト*何を選んだらいいか分からない、他の人とは少し違ったものをあげたいと悩んでいる花嫁さんも多いと思います。そこで今回は厳選して選んだおしゃれなプチギフトをご紹介させていただきます。プチギフト選びで迷っている人、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
可愛いは足元から…♡こだわりブライダルシューズでウエディングシーンをあなたらしく彩って♪
結婚式で花嫁さんがこだわりたいポイントは、たくさんありますよね♪その中でも後回しになってしまいがちなのが、ブライダルシューズです。ぜひ覚えておいていただきたいのは、「足元は意外と見られている」ということ。たとえば、階段から降りるとき、ドレスの裾を持って歩きますよね?そういった細かい場面で、足元が見えることって意外と多いんです。
招待客の数に悩んでいるあなたに贈る、少人数の結婚式がおすすめな理由6つ
結婚式のプランを組み始める前に決めなければいけないのが、招待客の数ですよね。大きな結婚式にするか、はたまたアットホームな少人数結婚式にするかでパートナーと言い合いになることもしばしば。そこで今回は招待客の数に悩んでいるあなたに贈る、少人数の結婚式がおすすめな理由6つをご紹介します。
みんな大好き芍薬のお花*1000以上ある種類の中から花嫁さんにおすすめをピックアップ♪
ウェディングシーンによく使われる人気のお花*芍薬(シャクヤク)*
コロナで結婚式が延期に…。ゲストに送るお詫び状はどうやって書くの?◇
新型コロナウイルスの影響により結婚式の延期を迷いながらも決めているカップルも多いでしょう。自分たちだけではなくゲストも不安な気持ちになっている以上、結婚式を挙げるのに躊躇しているカップルも少なくありません!もし、結婚式の延期を決めた場合は、ゲストにお詫び状を送らなければいけません。そこで今回はお詫び状を書く時に参考にしたい例文をご紹介していきます。合わせてお詫び状を送る時のポイントなどもまとめていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね*
ウェディングドレスの袖はありにする?なしにする?*自分に似合うスリーブデザイン♡*
ウェディングドレスといえば、袖がないデコルテが大きく開いたビスチェタイプを想像しませんか?定番のウェディングドレスって感じがしますよね!そんなウェディングドレスですが、袖付きのデザインがあることを知っていましたか?袖があるデザインのドレスもとっても可愛くて花嫁さんにぴったりなんですよ*そこで今回はドレスのスリーブデザインの種類をご紹介していきます♪袖のデザインによって印象が大きく違って見えるので、自分にあったドレスを見つけるためにもぜひ参考にしてみてくださいね♡
3年越しの結婚式が実現♡こだわりが詰まったくみっきーのウェディングレポをお届け♪
2022年7月31日、くみっきーこと舟山久美子さんが結婚式を挙げられたことを報告♡ コロナ禍の中で3度に渡る延期の上、開催された今回のウェディング。 くみっきーの3年越しの想いがたくさん込められたウェディングは、 きっとコロナ禍で悩む花嫁さんの勇気となり、背中を押してくれる存在になると思います** 今回は届きたてホヤホヤ♡のくみっきーの結婚式レポをお届けしていきます♪
少しの気遣いが大切◎おもてなし婚でゲストに日ごろの感謝を伝えたい♪♪
おもてなし婚という言葉を聞いたことはありますか?おもてなし婚とはその言葉の通りゲストへのおもてなしをふんだんに詰め込んだ結婚式のことです。ゲストに感謝を伝えられるのが魅力的なんです*そこで今回は、おもてなし婚の魅力をたっぷりお伝えします。
大切な1日は爪の先まで美しく♪お家でできる簡単セルフネイルケアをはじめませんか?
せっかく綺麗なネイルアートをしても、指先がガサガサと乾燥していたりささくれがあると見栄えも悪くなるもの。そこで今回は、ネイルケアの基本とお家でできる簡単ネイルケアの方法をご紹介させていただきます♪
〔実録*二次会レポ#15〕大人数で結婚式二次会のパーティー♡
2次会ティアラでは毎週末にウェディングパーティーをお手伝いさせていただいております♡そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの実際の二次会の様子をレポートさせていただきます♡現在二次会準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだ結婚式二次会のイメージが出来ていないプレ花嫁さんの少しでも参考になればと思います♡先輩花嫁さんの二次会の様子を少しずつにはなりますがご紹介いたしますね♪
ナチュラル好きならガーデンウエディングがおすすめ♡その魅力に迫ります*
「アットホームな結婚式がしたい」「ナチュラルウエディングが好き」という花嫁におすすめの結婚式がガーデンウエディングです♡太陽の光が降り注ぎ、自然に囲まれた結婚式は解放感がたっぷり*春や秋に行うと、色彩豊かな自然が2人を引き立ててくれ、飾りのアイテムが必要ないくらいの景色が広がります♡
天候や気温もCHECKしてる?用意しておくとゲストに喜ばれるおもてなし**
暑かったり寒かったり、また雨や雪が降ったりと結婚式当日の天候はどうなるか分かりませんよね。そんな気温変化や天候に備えて準備をしておくとゲストに喜ばれますよ♪*季節と天候別のおもてなしについてご紹介します。
ガーデンウェディングに取り入れたい♡屋外だからこそできる演出アイデア**
緑豊かな自然の中で行われる『ガーデンウェディング』。自然の中での挙式はあたたかみのある雰囲気を作り出すことが出来るのが魅力♡♡ですが、ガーデンウェディングの最大の魅力といえば『自由度が高い』ということです。今回の記事では、ガーデンウェディングのような屋外だからこそできる演出をご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね**
新郎新婦から二次会の司会や幹事を頼まれたら、二次会の進行やスケジュール管理をしなくてはなりませんよね。新郎新婦がある程度決めてくれている場合もありますが、まっさらな状態で任されることも多いです。司会や幹事をするのが始めてだと準備がとっても大変!この記事では司会や幹事に慣れていない人のために、二次会の主な進行やスケジュールの決め方をご紹介*文例も用意しているので、司会を任されても安心です♪♪
「永遠」を意味する丸い形♡ナチュラルな雰囲気が人気の〈リースブーケ〉のデザインカタログ♪
花嫁さんのコーディネートを完成させる必需品、ウェディングブーケ。 ウェディングブーケは、ヨーロッパで男性が愛する女性へプロポーズをする際に、野に咲く花を束ね、結婚を申し込む風習が起源と言われています。 つまり、ウェディングブーケは、ただ華やかさをプラスする小物だというだけではなく、二人の愛の象徴なのです♡
先輩花嫁のアイデアが素敵♡真似したくなるエスコートカードデザイン*
席次表代わりに使われるエスコートカード♡ウェルカムスペースに置く演出として人気が高く、取り入れる新郎新婦さんが多いです*
結婚式から二次会へ移動時に○○○をしたい!そんな相談を花嫁さんからいただきました**
結婚式のあと二次会へ向かう際に「ヘアアレンジ」「衣装」などでイメージを変えたい!でもなにか他にも変えたいな…。と思った花嫁さんからのご相談内容です***
【特別な日に】新婦さんを感動させよう♡♡新郎⇒新婦へおすすめのサプライズ**
結婚式はゲストに今までの感謝を伝えるためでもありますが、パートナーへの愛の誓いやこれからの誓いをする場でもあります。そこで新郎さんから新婦さんへ愛を誓うのにぴったりなサプライズをしてみませんか?♡サプライズを仕掛ければ新婦さんも感動して喜んでくれますよ♡そこで今回はぜひ新郎さんにしてもらいたいサプライズをご紹介していきます*
【令和元年に結婚式を挙げたい人挙手!】知らないと損!?結婚式と増税のハナシ**
いよいよ「令和」の時代へ…今年の2019年ですが、年号以外に、もうひとつ忘れてはいけないことが…!それが令和元年10月に行われる予定の「消費税の増税」たった2%!?という方もいるかもしれませんが、金額の大きい買い物となる*ウェディング*では、負担は小さいものではありません…。
甘い時間をおすそわけ♡♡みんなが思わずかわいい!と口に出しちゃうひとクセあるウェディング ケーキのご紹介♡♡
華やかなパーティーのはじまり!ケーキ入刀、ファーストバイトの時間になり素敵なウェディングケーキが登場すると、かしこまった雰囲気も緊張もほころび、一気にアットホームなムードにつつまれますよね…♡つまりウェディングケーキはパーティーの名脇役といっても過言ではありません♡ここではあるテーマに沿ったケーキをご紹介します♡*