人気記事一覧
【名前入りが嬉しい♡】ありがとうの気持ちを込めて…女性ゲストに贈りたいウェディングギフト*
女性ゲストへ贈る感謝の気持ちを込めたプレゼント**余興を担当してくれた子、受付係をしいてくれた子、二次会幹事を引き受けてくれた子などなど、結婚式はたくさんの方の協力があってこそ成功するものなのです♡♡忙しい中時間を割いて、準備を進めてくれた友人たちにどんなギフトを贈れば感謝の気持ちを伝えることが出来るのでしょう…?
どんな会場で挙げる?どんなスタイルの式にする?迷ってしまう結婚式場と式のスタイルをご紹介します!
今は結婚式の種類が様々ありますよね。キリスト教式、神前式、人前式、仏前式など式のスタイルも違えば、ホテルウエディング、ゲストハウス、専門式場、レストランウエディングなど会場もたくさんあって悩んでしまいますよね。それぞれどんな特徴があるのか、雑誌などで見ても分からない部分は多いと思います。そこで今回は結婚式のスタイルから式場別のメリット、デメリットをご紹介していきます!これから結婚式場を決める参考にしてみて下さい*
先輩花嫁のアイデアが素敵♡真似したくなるエスコートカードデザイン*
席次表代わりに使われるエスコートカード♡ウェルカムスペースに置く演出として人気が高く、取り入れる新郎新婦さんが多いです*
結婚式二次会のゲストリストアップは手を付けてみると悩みポイントがあるんです**
結婚式や二次会にお声がけするみなさんをリストアップ中に「どうしよう…」と様々な悩み事がでてくるものです*披露宴と続けての招待、二次会だけの招待、新郎側新婦側の人数調整など、よく花嫁さんが悩むポイントを事前に確認して悩みポイントを減らしておきましょう!
花嫁コーディネートに大切なアイテムの1つのウェディングブーケ* 今回は、お花の色を潔くワントーンでまとめたワントーンブーケに注目します!洗練された雰囲気でさりげなく花嫁姿の美しさを引き立ててくれます◎ぜひブーケ選びの参考にしてくださいね♪
ゲストが1年幸せに過ごせますように*そんな願いを込めた【お正月】にぴったりの演出集◎
2021年も、可愛くてオシャレで役に立つ情報をお届けしてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします♡♡さて、お正月ムードの高まる1月にご紹介したいのは、お正月ウェディングにぴったりの演出&コーディネート◎今回はお正月ウェディングに取り入れたいアイデアをご紹介していきます**
誰もがわくわくする季節**クリスマスウェディングでゲストも楽しめるおもてなしを♡*
寒い季節のイベントといえばクリスマス*街でもお店でもクリスマスソングが流れるので、思わずワクワクしてしまいますよね!今回は新郎新婦さんもゲストも楽しめるクリスマスウェディングについてご紹介していきます♡冬婚を考えているカップルはぜひ参考にしてみてくださいね。
大人っぽい花嫁になりたい!凛とした印象を与える〈ネイビーのカラードレス〉を取り扱う有名ブランド集♡
落ち着いた凛とした雰囲気が魅力の、ネイビーのカラードレス。披露宴のお色直しでは「ネイビーのドレスに身を包みたい!」と考えている花嫁さんも多いのではないでしょうか。
《最新版》これまでの経験を活かして結婚式のコロナ対策をアップデートしよう◎
ウィズコロナの結婚式になって今年で3年目。 花嫁さんや式場スタッフの努力もあり、様々な工夫やアイデアで乗り越えてきました。新しいアイデアから、これまでのアイデアの進化版まで♡先輩花嫁さんたちの経験値によって積み重ねられたアイデアを、この機会にアップデートしましょう♪
和婚ならコレがしたい♪*日本ならではの和にこだわる演出アイデア◇
日本ならではの文化を取り入れる和婚**選ぶ新郎新婦さんも増えていますよね。選んだからこそトコトン和にこだわって演出もしたくなります。そこで今回は和婚で行う演出の中でも取り入れたくなる演出をまとめてみました*
結婚式のキャンセルOR延期が決定。どんな手続きが必要?式場に確認することリスト*
天候や流行病などの影響で、止むを得ず結婚式の延期が決定。落ち込んでしまうところですが、式場に確認しなければいけないことはたくさんあります。またどんな手続きをしなければいけないのか、必要な準備は何か、ゲストへの配慮など気になるところはたくさんありますよね。延期やキャンセルはプランナーとよく話し合うことがとても大切です。確認をしながら手続きを進めていきましょう◎
華やかさNO.1!真っ赤なカラードレスの取り扱いがある海外・国内ブランド特集♡
パッと華やかな印象を花嫁さんに与えてくれる、赤色のカラードレス。普段はなかなか手を伸ばしづらい真っ赤なドレスですが、お色直しで印象をガラッと変えたい方にオススメ!花嫁さんの魅力を最大限に引き出してくれる真っ赤なカラードレスの取り扱いがある、海外・国外のドレスブランドをご紹介します。
初めての参加でも安心♩ブライダルフェアに行く前に意識しておきたい6つのポイント*
ブライダルフェアは非日常を体験でき、式場探しの参考にもなるとっても楽しいイベントです♩婚礼料理の試食会にドレス試着、模擬披露宴やケーキバイキングなど会場によって様々な体験ができるんです**それだけに気分が高揚しすぎて「冷静な判断」がしにくいもの…今回はブライダルフェアに行く前に意識しておきたい「注意点」をまとめました♡
縁深い寺院で行う挙式スタイル「仏前式」♡どんな流れで行われる?仏前式の基本情報をご紹介
仏前式とは、仏様の前で挙げる挙式スタイルのこと。東貴博さんと安めぐみさん夫婦、スティーブジョブズさんなどが挙式したことでも注目を浴びましたよね♪ お寺やお堂で、お坊さんに挙げてもらう仏前結婚式について、気になっている人は、是非参考にしてください♪
人気の演出♡サンドセレモニーの準備や演出方法など事前に情報収集をしておきましょう♪
SNSなどで卒花嫁さんのレポートなどによくある「サンドセレモニー」** 実際になんとなく知っているけれど、意味やどんな準備をするのか、またどんな演出があるのかなど事前の情報収集がポイントです♪
エレガントな印象で上品に着こなせる◎女性らしさも叶うグリーンドレス*
ドレスにもいろんな種類がありますが、どの色のドレスにしようか迷っている人も多いのではないでしょうか?*「この色にしたいけれど、私には可愛すぎるかも」「挑戦する勇気がない」など、ドレスのカラー選びにも迷ってしまいますよね。そこで今回は、爽やかで女性らしさが魅力的なグリーンのカラードレスをご紹介します。素敵なドレスをご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
やっぱり赤いドレスがかわいい…♡♡赤のカラードレスを集めてみました◎
カラードレスの色味を選ぶとき「自分に似合う色」「好きな色」「着てみたい色」など、とっても迷いますよね**今回は赤のドレスをピックアップさせていただきました♪一言で赤いドレスといっても様々なドレスがありますよ◎
ウェディングフォトって奥深い!?*それぞれの種類を把握してなにを残すか決めましょう♡♡
「ウェディングフォト」と聞くと、前撮りや結婚式の日にカメラマンさんが撮影してくれるイメージとしては強いとは思いますが、様々なアイデアがあるんです*ぜひ準備期間中のプレ花さんたちの参考になればと思います*
【2020年のトレンド!】ネイチャームードは花柄ドレスで決まり!
2020年の春夏ファッションは自然派アイテムが流行の兆しを見せている中、ウェディングドレスやカラードレスでも自然のボタニカル柄や花柄を用いたデザインがとても増えてきています♪そこで今日は春夏におすすめのドレスをご紹介していきます♡
カラーキャンドルでゲストテーブルの雰囲気UP*結婚式で欠かせないカラーキャンドルコーデ♡
ゲストテーブルのコーディネートを考える際、キャンドルを使う人は多いはず。 高級感や華やさが出るのはもちろん、隙間を埋めるのにも役立つ万能アイテムです。 キャンドルは形や大きさ、カラーをそれぞれ選ぶことができ、テーマに合わせたキャンドルを選ぶことができます。 特にカラーキャンドルは、雰囲気をアップさせてくれ、全体をまとめてくれる効果があるので、ゲストテーブルにおすすめです◎ どのようなコーディネートがあるのかご紹介します。