人気記事一覧
結婚式が決まったら前撮りをする花嫁さんが多いですが、結婚式後に改めて後撮りをする新郎新婦さんがだんだんと増えています**
写真ではなくイラストがトレンドに*結婚式で使いたい新郎新婦イラストに注目♡
ウェディングアイテムに利用する新郎新婦さんの写真を、イラストへ変えていっている人が多くなっています*デザイン性も高く、可愛い雰囲気にしたり、大人な雰囲気にすることも*この新郎新婦イラストは、様々な場面で使うことができるのでとっても便利♡どのようなデザインがあるのかご紹介します♪
前撮りでも大活躍♡♡結婚式や前撮りにも使えるウェディングアイテムをご紹介**
結婚式の日程が決まると、『あれも用意したい!』『こんな結婚式にしたい!』とワクワクした気持ちになりますよね♪最近では新型コロナウイルスの影響もあってなかなか思い通りにスケジュールが進まないこともあるみたいで、小物アイテムをあえて用意しないというカップルさんたちもいるようです。ですが、結婚式の日程調整は難しいものの、前撮りは予定通りに・・・というパターンも増えているようで、なかには結婚式をしないかわりに何度も前撮り撮影などを行うという人も増えているんだとか。そこで今回の記事では結婚式当日はもちろんですが、前撮り撮影などでも大活躍する可愛いウェディングアイテムをご紹介していきます♡ぜひ結婚式や撮影の参考にしてみてくださいね**
WEB招待状と紙の招待状、どちらが良いの??それぞれの魅力を徹底比較♡
WEB招待状の需要が増えています。 しかし、紙の招待状も根強い人気があります。どちらにも魅力がある招待状の形ですが、新郎新婦目線・ゲスト目線で見た招待状のメリット・デメリットをまとめました◎ どちらにするか迷っている方はぜひ参考にしてください*
結婚式と二次会が別日になる場合は、どんな準備を進めなきゃいけないのかをまとめます*準備がスムーズに出来て、ゲストにも負担が掛からないように、事前のチェックが必要です♪
最近の花嫁さんはとってもおしゃれ*和装姿でも洋髪をしたり、とことん和の雰囲気を出したりとお気に入りの花嫁ヘアを見つけています◎今から和装ヘアを考える花嫁さんは洋、和のどちらがお好みですか?♡♡
ペイントフォトウェディングって知ってる?自然な笑顔が溢れる素敵な写真が撮れる前撮りアイデア**
せっかく結婚したのだから素敵な思い出をたくさん残したいと思っている人もいるでしょう♡そんな人におすすめしたいのが、ペイントフォトウェディングです。ペイントフォトウェディングとは、洋服に絵の具で自由に落書きし合っているところを撮影します。二人の笑顔が溢れた写真がたくさん撮れるので、カジュアルな前撮りをしたい人にはおすすめです◎今回は、魅力満点のペイントフォトウェディングについてご紹介します*
円滑に準備を進めるために*結婚式で作っておくべきおすすめの指示書4つ!
新郎新婦の希望をスタッフに伝えるための書類、「指示書」をご存知でしょうか? 指示書作成はいくつかあり、この記事では「撮影指示書」「受付指示書」「装飾指示書」「ヘアメイク指示書」をそれぞれご紹介します♪
結婚準備で親と話し合うべきこと*スムーズに準備を進めるコツ♡
結婚準備は、親や親戚とよく連絡を取り合うようになります* 顔合わせはいつにするか、式場の日取り、当日の準備など連絡事項は様々。 頻繁に連絡が来ると「こっちもバタバタしているのに」「今すぐ答えられない」というストレスに繋がる可能性も。 事前にどんなことを親に話しておくべきかが分かれば、準備ができますよね。 スムーズに結婚準備を進めるためにも、親と話し合っておくべきこと・伝えておくべきことをリスト化しておきましょう◎
〔実録*二次会レポ#2〕ハワイ挙式後にお友達中心のカジュアルパーティー♪
2次会ティアラでは毎週末にウェディングパーティーをお手伝いさせていただいております♡そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの実際の二次会の様子をレポートさせていただきます♡
結婚式でお子様ゲストにプレゼントを用意したい♡♡おすすめのプレゼントをご紹介♪。
ゲストの中にはお子様を連れて出席される方もいますよね*そんなお子様ゲストにも、結婚式を楽しんでほしいと考えている新郎新婦もいるのではないでしょうか。挙式や披露宴を含めると3~4時間、式場で過ごすことになるので、お子様にとっては『退屈』『つまらない』と感じてしまう子も珍しくはありません。そんな思いをさせず、楽しんでもらうためにも、子どもが喜ぶようなプレゼントを用意するようにしましょう♪*。
オシャレなものを用意したい!ゲストに感謝を伝える〈サンキュータグ〉のデザイン9選♡
結婚披露宴や二次会の最後にゲストに渡すプチギフト。何をプチギフトとして選ぶかということはもちろんですが…プチギフトにつける〈サンキュータグ〉のデザインにだってこだわりたいですよね♡同じプチギフトでも、サンキュータグのデザインによってギフトの印象が変わります◎この記事では、プチギフトを華やかに彩るオシャレなサンキュータグを9つご紹介します。いろんなデザインを見て、気に入るものを見つけてくださいね♩
最高の日をゲストと分け合う♩可愛くて美味しいおすすめウェディングケーキデザイン5選♡
結婚式で新郎新婦にとってもゲストにとっても楽しみのひとつがウェディングケーキ♡見た目もその場を華やかにしてくれ、ウェディングケーキのファーストバイトの瞬間は、新郎新婦の仲の良さを写真におさめられる、まさにシャッターチャンスですよね♩
花嫁さんが幸せになりますように♡ヨーロッパに語り継がれるジンクス「サムシングフォー」
ヨーロッパに古くから語り継がれている「サムシングフォー」は知っていますか?花嫁が幸せな結婚生活を送れるように、結婚式当日に、「古いもの」「新しいもの」「借りたもの」「青いもの」4つを身につける伝統的なおまじないです♪
太陽と風を味方に♡そんなドレスを選びたい♡リゾ婚花嫁さんのドレス選び◇
青い空、キラキラと光るエメラルドグリーンの海どこまでも続く真っすぐの水平線にそして白い砂浜…*波の音とヤシの木が揺れる、そんなBGMに合わせて、ふわっとドレスをなびかせてくれるそんなドラマチックな風を感じるリゾートウェディングって、本当に最高なのです♡
冬婚はどんな式場装飾がおすすめ??冬らしい素敵なコーディネート集♡
式場装飾は新郎新婦の好きなものを詰め込むことができますが、季節感を大切にして、その季節に合ったコーディネートをされる方が多いです◎ 特に冬婚はクリスマスもあることから、クリスマスを連想させるようなコーディネートが人気◎ ホワイトやゴールド、グリーンやレッドなど大人可愛いカラーを中心にコーディネートしている方が多く、ゲストも楽しくなるようなステキなものばかり♡ 今回は、SNSで見つけた素敵な冬婚の式場装飾やアイテムをご紹介します♫
第一印象がとっても重要!外さない服装や手土産で好印象を与える結婚挨拶のポイント
プロポーズも大成功♪次は両家の挨拶!日取りも決まって迫ってくる挨拶の日に向けて、気をつけなければ行けないポイントや好印象を与えられるポイントをまとめてみました♪是非参考にし、万全の状態でご両親へ挨拶に挑んでくださいね!
ヘアアクセサリーを使ったおしゃれなダウンスタイル♡*こなれ感を演出するアレンジって?
挙式ではシンプルなまとめ髪、お色直しではダウンスタイルへのヘアチェンジは印象をガラッと変えるアイデアですよね!そんなダウンスタイルに合わせるヘアアクセサリーもたくさんあり、おしゃれなアレンジも増えています*
それ間違ってない?正しいムダ毛処理方法でつるつるお肌を手に入れよう♡!
結婚式のためにムダ毛ケアを頑張っている花嫁さんもたくさんいますよね。うなじや背中、腕、顔など広範囲にわたってムダ毛ケアをしないといけないので、早く終わらせたいと思っている花嫁さんもいるはず!とは言え脱毛サロンや医療脱毛だとお金がかかるので、自分でケアをするしかないと感じることも。。。けれども、自分でムダ毛ケアをする場合は正しい方法で処理しなければ肌荒れをお越してしまう危険性もあります。そこで今回は正しい脱毛ケアをご紹介していきますね!
お気に入りの1枚に◇前撮りや後撮りで二人の仲良しショットを残したい♡*
☆★2021年★☆本年もStrawberryを宜しくお願いします!まだまだ落ち着かないコロナ禍のタイミングで結婚式を迎える新郎新婦さんは、色んな事に悩み、中には結婚式の延期や中止を選択した新郎新婦さんもいらっしゃるかと思います。「こんな時期だからこそ、2人の想い出の写真を多く残したい!」と前撮り・後撮りをする新郎新婦さんは多くいらっしゃいます。スタジオや外のロケーションで撮影する前撮りや後撮り*ウェディングドレスや和装を着てカッコ良いウェディングフォトも良いですが、せっかくなら二人の仲の良さが伝わるポーズやアングルで写真を残しませんか?♡